• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kowalski^_^のブログ一覧

2015年11月17日 イイね!

旧車 発見! (動態保管?)

旧車 発見! (動態保管?)
MTBでフラフラしてたら 隣には?‼!
続きを読む
Posted at 2015/11/17 14:27:54 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年11月11日 イイね!

今日も北へ・・・

今日も北へ・・・
北へ北へひたすら北へ 大切なたくさんの命を乗せて 人様々な 北へ・・・ どこでこの旅は終わるのだろう・・・ もしかしたらもう 終わっているのかも いや 生きるんだ! 走るんだ!! 走り続けるんだ 角度変えて 地図広げて 手のひらを太陽に透かしてみれば血潮 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/11 12:39:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年11月04日 イイね!

ローレン ローレン 老電 漏電

とある秋晴れの穏やかな午後の一時 いつものように老車、サンバーのイグニッションをひねる あれ? いつものように普段着のような聞き慣れたフルハーモニーオーケストラが聴こえてこない どうやらオーディオがサンバーを嫌ってか逃げ出してしまったようだ 電源が入らない・・・・ 仕方がない、銀座の予約 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/04 16:14:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月30日 イイね!

宇都宮線古今東西

宇都宮線古今東西
まずは、 昭和の、まだ東北本線だった車両 そして E211系 今となっては珍しい6両編成(大宮駅)ここまでは3枚扉 こちらはお馴染みE231系 今活躍中ですが少しずつ消えつつある4枚扉ですね。座り心地は一番良いと思います。 そして現行最新鋭E233系 とても静かでスムーズに走ります ...
続きを読む
Posted at 2015/10/30 12:53:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月29日 イイね!

脱出 ア・バオアクー

昨年オーバーホールして 今年、になって車検して いよいよな時に あの水害 今はガレージでフロントフォークから油をたらし、マフラーから錆水跡を残した状態で朽ちております あの日・・・・ 川が氾濫して消防の救助すら来ない取り残された集落 避難警報のサイレンが一晩中鳴り響く中、逃げ場を失 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/29 15:30:11 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年10月27日 イイね!

サンバーシフト交換

サンバーシフト交換
サンバー日記を これ4WDスイッチ、 20年の歴史を物語ります ビス外してクルクルと… ノブが外れません((T_T)) ピンで固定されてマス 4mm位のポンチか五寸釘で ヽ(♯`Д´)ノコリャーッ ネジは切ってないので抜くだけ が 私にはスイッチマニアではないので キタナイ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/27 14:07:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月23日 イイね!

座間ステーィブス

座間ステーィブス
標題を見て おっ! と言ったアナタ、 アメ車好きですね~ じゃじゃーん! 別に車を買った話ではありません。 ジャジャーン!! アメ車を買った話ではありません そうです、 フェンダーカバーの話です。 もう、数年間閉まっていたフェンダーカバー マスタングで使用してい ...
続きを読む
Posted at 2015/10/23 14:37:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月14日 イイね!

帰宅

帰宅
在来線が人身事故で動いていないし ホーム人混みだし 新幹線改札口ではサラリーマンが駅員と振替輸送でトラブってるし だから帰ります ただ家に帰りたいだけ 午後7時の物語
続きを読む
Posted at 2015/10/14 19:31:48 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年10月13日 イイね!

ウォークマンの話

ウォークマンの話
はい、標題ほどの話ではないのですが、ここで一区切り IC型? になったソニーウォークマンを並べてみました。 ここにはうつしてませんがカセットタイプやMDウォークマンも健在です。CDウォークマンは引っ越し紛失(笑) こうしてみると変化が一目瞭然、 今改めて同じ曲を聴いてみると 最初は普通 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/14 06:58:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月12日 イイね!

メイドインジャパン S

メイドインジャパン S
日本の三大風景 手前から 営農ポルシェ 営農ハーレー そして日本発祥アニメ 営農ガンタンク
続きを読む
Posted at 2015/10/12 20:53:59 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「冬の顔」
何シテル?   12/14 22:09
訪問ありがとうございます みんから、あいかわらずやってます バイクカスタムとは言えない改造を自分流のコダワリで弄っています。 車は家族用で軽自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨漏り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 00:29:54
ビートのアイドリング調整② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 12:49:13
ホンダ(純正) ホンダ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 20:18:05

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
まだまだ現役の4WD 走行距離33万3千3百33キロ突破車輌
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
03モデル、いわゆるインジェクション初代モデルです。 デビュー時に新車購入して、旅に峠に ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
納期半年待ちの新車から乗っている我が家の小さな働き者
ホンダ XR250R ホンダ XR250R
1994モデルです。新車からの付き合い フルレストアしましたME06

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation