• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kowalski^_^のブログ一覧

2015年10月27日 イイね!

サンバーシフト交換

サンバーシフト交換
サンバー日記を

これ4WDスイッチ、 20年の歴史を物語ります

ビス外してクルクルと…

ノブが外れません((T_T))

ピンで固定されてマス

4mm位のポンチか五寸釘で ヽ(♯`Д´)ノコリャーッ

ネジは切ってないので抜くだけ






私にはスイッチマニアではないので
キタナイ物は即交換




なんと、端子はハンダ!Σ( ̄□ ̄;)

赤いゴムだけ交換するのが簡単でしたが
しっかりと仕事します。



はい、 ピッカピカ

シフトブーツもカビキラーでピッカピカ♪
Posted at 2015/10/27 14:07:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月23日 イイね!

座間ステーィブス

座間ステーィブス標題を見て

おっ!
と言ったアナタ、 アメ車好きですね~


じゃじゃーん!

別に車を買った話ではありません。





ジャジャーン!!

アメ車を買った話ではありません



そうです、
フェンダーカバーの話です。





もう、数年間閉まっていたフェンダーカバー
マスタングで使用していたものを出しました

しかし、軽自動車にフェンダーなんてものは御座いません

ので荷台の下敷きで再利用

これはその昔、神奈川県の座間市にありました
ザマスティーブスという大きな倉庫のアメ車部品屋さんの物です。



Posted at 2015/10/23 14:37:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月14日 イイね!

帰宅

帰宅在来線が人身事故で動いていないし
ホーム人混みだし
新幹線改札口ではサラリーマンが駅員と振替輸送でトラブってるし


だから帰ります








ただ家に帰りたいだけ

午後7時の物語




Posted at 2015/10/14 19:31:48 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年10月13日 イイね!

ウォークマンの話

ウォークマンの話
はい、標題ほどの話ではないのですが、ここで一区切り

IC型? になったソニーウォークマンを並べてみました。
ここにはうつしてませんがカセットタイプやMDウォークマンも健在です。CDウォークマンは引っ越し紛失(笑)




こうしてみると変化が一目瞭然、
今改めて同じ曲を聴いてみると
最初は普通に音が出ているだけに対して徐々にメリハリや繋がりが進化していきます。
右上の小さなモデルはウォークするには最高です。
やがでタッチパネルになり




インターネットが繋がるようになり、
Android搭載させ画面が大きくなったり(Z)
携帯性重視させ小さくなったり(F)
ハイレゾにより容量やバッテリーが大きくなったり
最新式は、Androidもタッチパネルも廃止して音質を特化させたりと
細かく書くとキリがない





しかし、バッテリーが弱い!内蔵型なので自分で交換ができません
おかげてウォークマンよりデカイ予備バッテリーを持ち歩いてます。

もちろんこれを聴くにはヘッドフォンが必要なわけで
こちらも試行錯誤
夏はインナー式で、これからはオーバータイプで
決して安い商品ではないので・・・

でも、電車通勤の貴重な音源ですから



一部、蛍光灯が原因で画面が割れたように写ってます

撮影してたら娘が パパ! 売っちゃうの? って・・
いやいや 売りませんよ~~(笑)



最後に楽曲ならびに器材を提供していただいた、レインマンさん
ありがとうございます。


Posted at 2015/10/14 06:58:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月12日 イイね!

メイドインジャパン S

メイドインジャパン S日本の三大風景

手前から
営農ポルシェ
営農ハーレー
そして日本発祥アニメ
営農ガンタンク
Posted at 2015/10/12 20:53:59 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「冬の顔」
何シテル?   12/14 22:09
訪問ありがとうございます みんから、あいかわらずやってます バイクカスタムとは言えない改造を自分流のコダワリで弄っています。 車は家族用で軽自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨漏り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 00:29:54
ビートのアイドリング調整② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 12:49:13
ホンダ(純正) ホンダ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 20:18:05

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
まだまだ現役の4WD 走行距離33万3千3百33キロ突破車輌
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
03モデル、いわゆるインジェクション初代モデルです。 デビュー時に新車購入して、旅に峠に ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
納期半年待ちの新車から乗っている我が家の小さな働き者
ホンダ XR250R ホンダ XR250R
1994モデルです。新車からの付き合い フルレストアしましたME06

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation