• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月26日

蓄熱暖房器の撤去

約20年前に建てた我が家は一応オール電化住宅です🏠
当時のオール電化住宅と言うと蓄熱暖房器と電気温水器、IHクッキングヒーターです。
現在はエアコン、エコキュート、IHクッキングヒーターですので完全に時代遅れの状態です😅
そして昔は安かった深夜帯の電気料金も今や数倍になり、深夜電力の有難みもほぼ無くなりました。
昨年の電気料金の大幅値上前に電気料金がすごくかかる物で蓄熱暖房器の使用をやめてエアコンとして、電気温水器をエコキュートに取替、電気料金のプランの変更をしました🏠
なので蓄熱暖房器は現在置いてあるだけです😅

スティーベルと言うドイツのメーカーでこれは4kwタイプです。
家には7kwが1台、4kwが3台、3kwが2台の合計6台あります。蓄熱暖房器だけで25kwです。設定を最大にして8時間通電すると1日200kwhです。まぁ最大にすることはないので1日100kwhとして30日で3,000kwhで現在の深夜帯の料金で計算すると88,000円😱
他に電灯等ありますから10諭吉💴は軽く超えます😭
以前は冬の1番高い月で5諭吉💴でしたので倍以上ですね😭
以上の理由から使用をやめました。しかし…電気料金は高いものの蓄熱暖房器はいつでも暖かいので夜でも家が寒く無くて布団から出れないなんてことありませんでした😁
すごく良かったんですが経済的理由で使用をやめました😵
そして残念ですが今日やっと撤去する気になりました😄

外フタを取ると断熱材があります。

断熱材を取るとレンガ🧱みたいな物が所狭しと入ってます。

途中にヒーターがあり2本×3段で6本ありました。

このレンガ🧱のような物はヒーターを挟んでる物です。ナント1個5.9kgです。これが24個で141.6kg🤯

こちらは1番上の段になります。1個5.8kgで4個なので23.2kg😱
合計で164.8kgになります🤯😱😵
これに外箱が1人じゃ持てない位で本体200kgちょっとあります😫

レンガ🧱は1枚ずつ運び出して、本体は嫁に手伝ってもらってこれだけのスペースが出来ました😄
今日は2台撤去しました😄
どうやって処分するか市に問合せです。人に聞いたら1台数千円取られる💴と言われました😫
あと4台あります😵
ブログ一覧
Posted at 2023/11/26 17:16:40

イイね!0件



タグ

関連記事

エコフロー オルタネーターチャージ ...
きゆろひさん

ZESP3 充電記録2024/12
kjp548さん

EV 充電料金
あんがとさん

写真の勉強、からのオール電化推進に ...
たれ蔵さん

走行可能距離と電費…
hello-hallowさん

CO2削減量 △1012kg 
thomas&Jetさん

この記事へのコメント

2023年11月26日 17:32
こんにちは~。
蓄熱暖房器具ってお恥ずかしながら聞いたことありませんでした💦
しかも、重さ半端なさそうですし、処分するのにも面倒くさそーな形をしてますね😩
思いので腰をやらないようお気をつけてください💥
コメントへの返答
2023年11月26日 17:45
こんばんは~😄
深夜電力で中のレンガ🧱を暖める暖房器具です。
最大にすると触れない位熱くなります。そして重いですよ〜😵
家にある1番大きい物は330kgです😱
十分気を付けてやってます😄
お気遣いありがとうございます🙇‍♂

プロフィール

「@hiroいちさん
腫れますね〜😱
私は刺されたところがちょっと膨れるだけで終ります😄
水のきれいな山間部行くとブヨは強力ですからね😭気を付けましょう。」
何シテル?   06/08 17:09
suishouです。よろしくお願いします。 もう50歳を過ぎ、定年まで働いているうち最後の車と思って初外車、初ボルボです。 当初XC40の試乗に行ったんですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OHAJIKI クロマク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 15:23:51
元黒さんのボルボ XC60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 16:17:46
ALPHA CO..LTD. メタルスキー2 ブレーキ鳴き止めシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 04:13:06

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ (ボルボ XC60)
VOLVO XC60 D4インスクリプション 2018年7月7日に契約し当初は12月末頃 ...
その他 ヤンマー その他 水祥丸 (その他 ヤンマー その他)
2007年4月新造
ダイハツ ムーヴ 通勤車 (ダイハツ ムーヴ)
父親が乗ってましたが、令和元年の6月から引継いた車です。 通勤車として大活躍中です🚙
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
妻の車です。 娘にムーヴをくれて買った車です。 でも新古車なのでもうすぐ車検です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation