メーカー/モデル名 | ボルボ / XC60 D4 AWD インスクリプション_RHD_AWD(AT_2.0) (2018年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
大きさをあまり感じることなくゆったりと乗れる。飛ばす気にならないのでおのずと燃費も良くなる。 600キロ位走っても疲れない。到着してからの予定を普通にこなせる。 ベンチレーション付きの車は初めてでしたがサイコ〜です😀 シートヒーターが前後シートに装備されてるのは嬉しい。マッサージもあれば使います。 |
不満な点 |
ナビが使えない。私は8インチのタブレットをナビ代わりにしてます。 音声認識もイマイチやれること少ない。 |
総評 |
マイナーチェンジもあってもう6年となったので古い感じはしてしまいますが、安全装備、運転支援と困らない程度の装備があるのでまだまだ乗れます。大切にしてまだまだ一緒にいろんな所に行きたいと思います。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
カッコいいと思います。
内装は落着きがあり気に入ってます。 物理スイッチが少なく画面に集約し過ぎです。現在の型はありますがカメラのスイッチ位はあって欲しかった。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
発進時に1速、2速とわりと高い回転まで引っ張りますのでちょっとうるさい。3速からはスムーズで静かに加速します。
交差点を曲がる時にギアが下り過ぎるのかギクシャクするのでアクセル操作に気を使います。 パワーは日常使いなら十分パワフルです。トルクあるので日常使いでは困りません。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
試乗したエアサスはもっと良かったと思いますが、メカサスでも十分乗り心地は良いと思います。
車高あるのでロールも出ますがSUVで飛ばす車じゃないので許容範囲と思います。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
特別広くもなく狭くもなく普通だと思います。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
街乗りで10〜13,高速で15〜18とまぁまぁだと思います。そしてディーゼルなので安上りです。
ホントにロングツアラーって感じです。タンクは60lと大きくないんですが1,000キロ位走ります。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
私が買った当時はドイツ御三家等と比べるとお買い得車でした😀
それから200万位の値上ですから現在の値段では買えませんね😭 |
故障経験 |
バッテリーの劣化が早く1年ちょっとで取替しましたがその後は車庫で充電しっぱなしにして4年半何ともありません。 ABSセンサーが1回壊れました。 |
---|
イイね!0件
OHAJIKI クロマク カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/08/25 15:23:51 |
![]() |
元黒さんのボルボ XC60 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/08/23 16:17:46 |
![]() |
ALPHA CO..LTD. メタルスキー2 ブレーキ鳴き止めシート カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/05/01 04:13:06 |
![]() |
![]() |
ボルボ (ボルボ XC60) VOLVO XC60 D4インスクリプション 2018年7月7日に契約し当初は12月末頃 ... |
![]() |
水祥丸 (その他 ヤンマー その他) 2007年4月新造 |
![]() |
通勤車 (ダイハツ ムーヴ) 父親が乗ってましたが、令和元年の6月から引継いた車です。 通勤車として大活躍中です🚙 |
![]() |
スズキ スペーシア 妻の車です。 娘にムーヴをくれて買った車です。 でも新古車なのでもうすぐ車検です。 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!