• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa-civicIIのブログ一覧

2020年11月14日 イイね!

富士山を拝みに

富士山を拝みにたまたま有休を2日連続で取っていたので

まずは12日

9時頃地元出発🚗
2時間半程で富士宮ICを降りて
本来ならば、さわやかへ行こうと思っていましたが直前にコロナのニュースを見てしまったので、今回は見逃して朝霧高原方面へ

人が混んでいそう、車の台数が多い場所はなるべく避け道の駅 朝霧高原
ここで主役の富士山をチェック

うん!チョー~キレイ!
この後は本栖湖➡️西湖➡️河口湖➡️山中湖と周り
富士山撮りたかったけど、雲にかかってしまい全く姿を現さなかったので、少し早いですが15時にチェックイン


今回の宿泊先は山中湖北側にある
フォレストリゾート山中湖 秀山荘さんへ


お風呂は弱アルカリの4人入れば満杯になるほどの大きさと一人用サウナが1つ、男女の風呂場の入れ替え、露天風呂はありませんでしたが、富士山
を眺めながら入れたので👍でした😁

今回の夕食は


こんな感じでした🎵
接客が忙しいのかセルフの水だけの説明をして、さっさと次の台へ行くスタッフさん😡
料理が運ばれるタイミングで他のスタッフさんにお酒🍷を頼めたので良かったです。料理の方は美味しかったです😁

そして13日
日の出の時間に起きようと思っていたのですが目覚ましをセットし忘れ6時30分ごろ起床……
急いで展望室へ

空の朝焼けは逃しましたが、キレイな富士山ありがとうございます!これぞ!!!富士って感じで良かったです✨

朝食

チェックイン時に和食か洋食か選べるので
今回は和食の方を頂きました😋
もちろんレストランからも富士山が見られます🎵

チェックアウトは今回は少し早めて
9時ごろにホテルから出て
ホテルから少し走ったところにある駐車場へ
少し雲が出ていましたが圧巻です✨


逆さ富士風(笑)

やはりツーショットは欠かせません😆

この後は近くのスタンドで給油してから
本栖方面まで行き本栖みちを下り
最中を買いに
下部温泉近くのニュー梅月さんへ

少し奮発して三色最中😋
この近くに例の足湯ありますが今回も時間に余裕がないのでまたの機会に……

中富ICから諏訪南ICで普段と違う順路で
ビーナスラインへ

白樺湖

奥にうっすら見えるのが、たぶん富士山😅

そして冬期通行止めになる前に
もう休業してしまった美ヶ原へ上に行くほど融雪剤や路肩の雪が気になりましたが無事到着



この後はワンコ寺と思ったのですが下山して高速乗っても着くのが16時前……ギリギリやん😱
ということで、オヤツを食べに
駒ヶ根の明治亭さんへ
この前は駐車場に停めれたものの店の外まで列を作って居たのでめんどくさくなって帰りましたが今回は平日で時間も時間なためスムーズに入店😁
で、もちろん選ぶものは、⬇️これ

ロース・ソースかつ丼
キャベツの層がまぁまぁありご飯にたどり着くまで時間がかかりますね😅
ご飯の層まで行ったら、やっぱり追いソースして
というかソースが美味しくてソースだけでご飯がいけてしまう!!!
昼飯を抜いていた分ペロリと頂きました👍
次回、来たときはご飯大盛か、これの1段階上のロース・かつ丼を食べよう……

帰路は駒ヶ根ICから乗り駒ヶ根SAで今回のクーポンを使い切り

羽島ICて降りてゆっくり地元へ✨
プロフィール用の写真もキレイに撮れたので

さー土日はゆっくり休むべ( *´艸`)












Posted at 2020/11/14 04:19:35 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ゆっきー56 さん おやおや...それは大変なこったい💦」
何シテル?   10/16 01:10
2025/9/27 納車 特には、弄らない予定です 弄りま…せん 大事なことなので2回言いました もしかしたら、気が変わると思います ?)ノ よろすくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123456 7
8910111213 14
15161718192021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

e:HEVエンブレムブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 13:26:02
TVキャンセル配線加工 / シフトノブ&センターコンソールの外し方(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 12:34:07
TVキャンセラー取付(エンラージ商事) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 11:22:13

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FK7から乗り換え CIVIC RS 乗り始めました 程よく弄って行こうと思います ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
三重で銀シビに乗ってますmasaです。 所々、徐々に弄っています! よろしくでーすー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation