• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TH.FSGのブログ一覧

2020年06月29日 イイね!

釣り用時計⌚

ルミノックスのネイビーシールズ3900を使っていたのですが、さすがに20年以上前の時計なので、ほとんど光が失われてしまってます…



なのでここ最近はスマホを時計代わりにしてましたが…昨年の釣行時、海に落としました…
水深が浅かったのでよかったですが(^^;)

ということで時計購入を検討。
アナログ派なのと夜間の視認性が必要だしルミノックスのホームページを覗いてみる。
めちゃくちゃ種類増えてるし高い…
ルミノックスはやめよう(^^;)

釣り用時計おすすめで検索すると、プロトレックとかG-SHOCKばかりでてくる。
うーん、ゴツいのはロッド操作の邪魔だし(^^;)タイドグラフ付いててもなあ。
釣りに行く前に調べて行くし…
気圧計も同じで、天気は調べて行くし。

いろいろ考えた結果…
チプカシでいいか(^^;)

数年前にチプカシが流行ってるのをネットで知ったとき、買わなかったけど懐かしさがありました(^^;)

まあ安いしとりあえず試してみようと購入。

買ったのはF-91WG-9 1680円。




ロッドやリールの黒金と合うかなと思い、国内モデルの倍くらいの値段しますが海外モデルを購入してみました。

実際装着してみると…

薄くて軽いので、ロッド操作の邪魔にならないし、袖口に引っかかりにくい。
想像していたより使用感はいいかも(^^;)
ただ…ライトが暗い。

デザインについては、黒金は好きな組合せだけど、個人的にはもう少し金の配色を減らして欲しいかなぁ。


もう一つ試してみたかったので、もう一つF-105W-1A 1090円も購入。
このモデルはELバックライトです。



F-91Wと比べると少し厚くなっていますが、自分はほとんど気にならないです。

夜間の視認性を考えるとこのモデルが一番良いのだろうけど…最初からこれを買わなかった理由はデザインがなぁ…ブルーがなんとも子供っぽいような(^^;)

・F-91W
軽くて付け心地は良好。
夜間の視認性は悪い。
・F-105W
厚みがF-91Wよりある。
(付け心地はそこまで悪くないが、薄い方が袖口に引っかからなくて快適)

ELバックライトなので夜間の視認性がよい。

・両者共通の良いところ
安いので気にせず使えるし、分解・改造が躊躇なくできる。
右手は常にロッドを持っているため時計は右手に装着してますが(ライトのボタンをフリーな左手で押す為)エギングやジキング等のロッドアクションの邪魔にならない。
キャスト時も全く問題ないはず。


どっちを使おうか迷います。
デイゲームはF-91W、ナイトゲームはF-105Wの使い分けでもいいかなぁ(^^;)

そしてさっそく両方バラして…

液晶反転して、さらにF-105Wはブルーをおさえたかったのでスモークを塗布。
やらなくても良いのですが、なんとなく液晶反転したほうが格好いいかなと(^^;)

液晶の偏光フィルムは100均の時計から移植しました。


完成品↓


前回釣行で使用してみました。
やはり薄くて軽くて、使用感は最高でした。安いし(^^)

釣りや外仕事でガンガン使え、コスパもよいので今のところ自分には最強な時計です♪
Posted at 2020/06/29 21:08:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年06月27日 イイね!

BBQ

今日は海は波が高いし、川は☔もたいして降らなかったので釣りはおやすみして肉焼いてます。
まあスーパーの安い肉ですけど(^^;)
ビールは釣り用クーラーでキンキンに🍺



改造したテオゴニア風練炭バサミも使ってみたかったので。


ちょうどいい具合でした(^^)


庭は蚊がいるのでベランダでひっそりとお一人様でやってます(^^;)
安い肉でも炭火だと美味しく感じます。


画像みてるだけでも匂いますか?

これがいわゆる匂わせ投稿ってやつです
(//∇//)
Posted at 2020/06/27 18:48:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年06月21日 イイね!

鱚釣り

6/21
雨が降った後で微妙な感じもしたのですが・・・行ってきました。
2時半出発、3時半頃からスタート。


サーフに突き出た突堤で、画像側は少し波があり雨後の濁りと切れ藻などが多いが、反対側は波裏になって濁りもゴミもなくいい感じ(^^)

いつも餌はチロリを使っているが今回はジャリメ。
(チロリ・ジャリメは釣り人じゃない方は検索閲覧注意してくださいね・・・)

開始早々はなかなか当たりがなく、日が昇ってきてやっと釣れる場所を発見(^^)
ピンギスは海にお帰り頂いて、自分で食べる分だけ釣って納竿しました。


ちなみに私は本格的な投げ竿で鱚釣りはせず、メバルロッドに7グラムシンカーと7号針の1本針です。
この時期はチョイ投げで十分ですしね(^^;)

それと先週釣った鯰の動画やっと編集しました。
この日はまとまった雨が降って増水したので、釣れるならここしかないと思ったポイントで4投で釣れました。しかもまさかの70㎝(^_^)v
重いなぁとは思ったのですがまさか70あるとは・・・
釣り開始1分で釣れて、家を出発して15分で帰宅(^^;)

さてこれからは何を釣りに行こうかな。
Posted at 2020/06/21 17:34:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2020年06月14日 イイね!

2020年初釣行

例年なら3月頃から釣行するのですが、今年は怪我に始まりコロナに・・・
やっと2020年初釣行へ(o゚ー゚)o/━━>゚)))≫彡

雨が降るタイミングで自宅から300mの川に鯰釣りへ。
降雨後の夕方で釣れる予感しかしない(^^)

この日はお昼頃から雨予報で、夕方一旦曇りになるという最高の条件で、仕事中からソワソワしてました。

ポイントについて、居れば大体一発で喰ってくるので期待して撃つも・・・反応なし。
おや?まさか鯰から社会的距離置かれてる?

四方八方撃つも反応ないので、ポイント移動しようかなと思い、最後に落ち込み直下を撃ってから・・・と、覗くとなんか気配がする。
鯉かな?と思って撃っていると、バフォっとw(゚ロ゚)w

ここでまさかのトラブル。クラッチ切ってハンドル巻いても戻らない(°◇°;)
手動で戻しながら数投してやっとバフォっ!!!

何とか1本目を釣ることが出来ました(^^)


指はあんまり影響なかったので良かったです。(というか釣りができる喜びで、全く頭にありませんでした)

この時の様子を動画撮影していたので、編集してみました。
動画編集は難しいですね。
ブログだと動画投稿はパソコンしかできないのですかね?
いつもスマホアプリなのでパソコンからだと勝手が違ってよくわかりません(^^;)



初釣行も無事釣ることが出来たので、土曜日の朝少しだけキス釣りに行ってきました。

雨も降りそうだったので短時間釣行。
開始早々プルプルとアタリがあるも乗らず・・・
正体はプクプクでした。


そうこうしているうちに待望の一匹が釣れてくれました(^^)


20㎝の美味しそうなサイズです(^_^)v
ここで雨も強まり、ランバ・ラル特攻・・・ではなく・・・
フグの猛攻にあったので納竿としました。

一匹ですが海の恵みに感謝して、天ぷらで美味しく頂きました。


2回釣行して、仕掛けを結ぶ時やはり指が使えなく不自由でしたが、まあ何とかなりそうで良かったです(^^;)
ただリールの巻き感度にはやはり影響でそうです(T^T)
指の違和感が、ただただノイズとしか感じません。
と、上級者みたいな発言ですが・・・
私にはそんな繊細な釣り出来るほどの腕はありませんでした(´∀`*)エヘ
Posted at 2020/06/14 18:43:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2020年06月08日 イイね!

抜ピン

本日やっと骨折箇所の固定ピンが抜けました(^^)/
まだ骨は完全にくっついていないのですが…まあ強度はでてきただろうしと許可が下りたので(^^;)
4ヶ月以上たってもまだくっついていないのですが…やはり年取るとなかなか治りませんな…

痛々しい話になりますが…第一関節を2本のピンで固定していたのですが、ピンが皮膚を突き破りそうになっていて😱
少しでも触れると痛くて痛くて⤵
ワイヤーも入っているのですが、それを除去するには結構切開しないといけないけどどうする?って聞かれたので、残しておいても支障がないならそのままでとお願いしました💦
ここでまた切開して時間かかるのも嫌だったので…
でも体内に金属残すのあんまりいい気がしない⤵大丈夫なもんなのですかね?

とりあえずはピンが抜けて第一関節を曲げることができるのでリハビリも進められるのではと思います(^^)

といっても第一関節は単独では曲げることは出来なくなってしまい、もう2度と戻ることはないのですが(T_T)

まあ指が残っているだけヨシとしないとですかね(^^;)
Posted at 2020/06/08 21:39:37 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@わるぺん さんおはようございます(^^)/
一足先にダッシュします( ̄∇ ̄)」
何シテル?   08/03 10:17
TH.FSGと申します。よろしくお願いします(≧∀≦)ゞ ジムニーと釣りが大好きです。 車弄りは素人なので、皆様の記事を参考にさせて頂き少しずつ弄りたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

  123456
7 8910111213
14151617181920
212223242526 27
28 2930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

☆バックカメラ位置変更☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 20:35:15
VARIVAS 🎣 スーパートラウトエリア マスターリミテッド スーパープレミアムPE マークエディション[サイトオレンジ]🎣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 16:25:07
VARIVAS 🎣スーパートラウトエリア マスターリミテッド [VSPフロロカーボン]🎣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 16:25:01

愛車一覧

スズキ ジムニー 黒王号 (スズキ ジムニー)
4台目のジムニーは4代目ジムニーとなりました(^^)
その他 釣り道具 南斗五車星🎣⛺🚗🔧🎰 (その他 釣り道具)
ジムニーよりずっと前から大好きな釣り🎣 いろいろな趣味があったが、釣りだけは今でも続 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー所有2代目のJA22
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー所有3代目 初代もJA11だったけど写真が残ってない・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation