• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でこひでのブログ一覧

2020年01月18日 イイね!

ついにきた…(-言-;)。

走行距離 98580㌔

デコっぱちアクティに以前からあったラジエターのゴポゴポ音…ひどくはならなかったもののそれが警告であろうヘッドガスケット抜けがとうとう判明しました…ガ━(ŎдŎ;)━ン。

昨日高速道路で走っていたら忘れていた警告…水温計の高温表示…( ̄ロ ̄lll)。

点灯や点滅のオンパレード…スロットルを緩めても変わらない…スロー気味で目的地に到着してボンネットの中にあるラジエターを見たらラジエター水がない…エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?、そしてボンネット中でリザーブタンクからのラジエター水の吹き出し跡…(,,꒪꒫꒪,,)、さらに車からラジエター水の焦げた匂い(๑˘••˘๑)…ディーラーに連絡したらすぐに確認するとの話…結果ヘッドガスケット抜けだったとのことでした…(。ŏ_ŏ)。

自分もこのエンジンの車には多数乗っていてこんなに早くヘッドガスケット抜けが起こったのは初めてで回りにもいませんでした…(´•ω•`)。

HM1が約16万㌔…HH5が約18万㌔…エンジン形式同等でHH3が約15万㌔…みんな10万超えだったからちょっとショックでした…(´・ω・`)ショボーン。

以前のオーナーさんは自分のいる場所の近隣のおじいさんが買い物車でこのデコっぱちアクティを使っていたようで、それが自分のところにきて高回転仕様の高速運転の積載もある使い方…年式もありますがきっと途中で悲鳴をあげていたのかもしれませんね…(๑•́ •̀๑)。

ポチポチ乗りからビシビシ乗りへ…約11年選手のデコっぱちアクティ…こうした高年式車には多少の労りが必要ですが、仕事仕様のいなくなったフィットシャトルの分の動きもカバーしてくれている…代車が手配できたら一週間の入院が決まりました…(。•́__ก̀。)。

Posted at 2020/01/18 12:12:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2020年01月07日 イイね!

アフターサービス(フィットシャトルイモビランプ…Σ(゚д゚|||))

アフターサービス(フィットシャトルイモビランプ…Σ(゚д゚|||))今日フィットシャトルが新しい場所へ旅立って行きました…(。•́ω•̀。)。

新しいオーナーさんから今日取りに来たいとの話があり、しばらくエンジンもかけていなかったので作動させるとメーター左上のキーランプが点灯していました…(;゚ω゚)ェ...................。

替えた場所はミラーのみ…でもこのランプの点灯は…こちらで調べてみたらイモビライザーの作動ランプ…ミラーにそんな装備があるんですね…Σ(´⊙ω⊙`)。

そしてスマートキーのボタンも作動しない…ミラーをバラしてみたらやっぱりこの部品がありませんでした…(-言-;)。

そして後づけしたミラーにはその配線が入っていませんでした∑(❍ฺд❍ฺlll)。

形式違いでもたいていは同じと思いきややはりXグレードのもの…同形式でもコンフォートミラーなしやウインカーなしのミラーも存在はしますからね…(ノω<`)。

とりあえず自分の以前についていたミラーから取り出し、カプラー復旧は時間的に無理だったので、カプラー下でこの部品を取り付け無事に終了しました…(´‐ω‐)=з フー。

この車だけではなく様々な車でも同じような現象が起きる可能性がある新しい車…やはり難しい部分ですが、こちらをまた参考に修理することができましたε٩( º∀º )۶з。

本当にいなくなってしまったフィットシャトル…これから新しい場所で活躍を祈りたいと思います๛ก(ー̀ωー́ก)。
Posted at 2020/01/07 19:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他交換 | クルマ
2020年01月03日 イイね!

遅くなりましたが…(A;´・ω・)アセアセ。

遅くなりましたが…(A;&#180;・ω・)アセアセ。こちらをご覧くださっておられる皆さんご挨拶が遅くなりましたが…(⁎×﹏×⁎)💦。

  *``・*+。
 |   `*。
 |     *。
 。∩∧ ∧   *
+   (・∀・ )*。+゚
`*。 ヽ  つ*゚*
 `・+。*・`゚⊃ +゚
 ☆  ∪~ 。*゚
 `・+。*・+ ゚

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◇  (ヽ   あ
◆  |~|  お け ◇
◇  |-(ヽ め ま
◆ (ヽ_|~| で し ◇
◇ |~| |-| と て
◆ |∧_|∧ う  ◇
◇ミ(´・ω・)彡
◆⊂ミソミソ彡つ   ◇
◇ 》====《
◆ LLLLLLL亅2020
◇ `∪-∪′ 元旦
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

Posted at 2020/01/03 23:02:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月03日 イイね!

最後の整備(フィットシャトル旅たち前のメンテ)

最後の整備(フィットシャトル旅たち前のメンテ)とうとう手放すことになってしまったフィットシャトル…( ´╥ω╥`)。

知り合いの近いところに旅立つことになりました…(๑•́ _ •̀๑)。

しかし手放す前にこれは直して欲しいとの新しく行くところからの依頼があり、最後の手入れをすることになりました…|•́ - •̀。)…。

フィットシャトルは来たときからドアミラーの電動格納の不具合がとても多く、助手席側はイタズラされて電動格納ができなくなりディーラーで修理…今度は運転手側が消耗でおかしくなって格納ができず、ミラーも不安定でした…(๑-﹏-๑)。

今回は新品の部品代も高く交換するのにはとても手間がかかるとディーラーのサービスの方からアドバイスをいただきました…Σ(ㅇㅁㅇ;;)エッ。

そんなこともあり、中古部品の移植で電動格納ミラーの作動する状態にしようと思いました( •̀ᄇ• ́)ﻭ。

しかし同色ミラーはなかなか見つからず、でもカバー交換でそこはなんとかできるので違う色のミラーを手配しました(📞˘・ω・˘)。

ものはとても良い遠いところにあり、作動確認済のものを探してブルーメタリックの運転手のミラーがきました(「・ω・)「【箱】パカッ。

届いたミラーはカバーを外してすごいものだと気づきました∑(❍ฺд❍ฺlll)。

なんとコンフォートミラー…つまり熱線付きミラーだったのですΣ(´⊙ω⊙`)。

自分はフィットシャトルを手放さないのならばやりたかったこと…これはなんだかやりきれなくとても本当ならば嬉しい誤算ですが、手放すことが決まっているフィットシャトルにこのパーツを付けるのはとても複雑な気持ちでした…(๑•́ •̀๑)。

取付時間約30分…ミラーカバーの交換約10分…1時間かからない程度で交換は終了しました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )。

新しく旅立つフィットシャトル…新しいオーナーさんにたくさんかわいがってもらうことを祈りながら作業は終わりました( 。•́ - •̀。)。
Posted at 2020/01/03 11:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他交換 | クルマ
2019年12月29日 イイね!

20系プリウス ヘッドライトバルブ交換…(; ・`ω・´)

20系プリウス ヘッドライトバルブ交換…(; ・`ω・&#180;)年末になりやたらとバタバタ…(•́ω•̀;≡;•́ω•̀)アタフタ。

そしてクルマ屋さんでもないのに用足しがたくさんあります…(`ω´;;)。

そのひとつが20系プリウスのヘッドライトバルブ交換…(。ŏ_ŏ)。

プリウス…ご存知の通りのハイブリッド車ですが、型が古いためにHIDを搭載しておらず、ノーマルのハロゲンランプ…暗いです…(´・_・`)。

そして片方球切れ…しかも右側…(○言○)メンドイホウヂャン…。

とりあえず切れている球を外そうと格闘すること約1時間…こちらの情報をあてにしてようやくの取り外し…(´‐ω‐)=з フー。

そして固定のバネを外してバルブを両側外してさらに30分…(。ŏ_ŏ)。

今回はホームセンターで買ったHID相当の明るいヘッドライトバルブを取付…φカヂャ(ÒωÓ )。

バネを戻し、ブーツを戻し…コネクターを接続しさらに30分…ヾ(゚д゚;)。

ヘッドライトがとても明るい…( ◜ ࿀ ◝ )。

これはちょっといい仕事をしました(*ᵕᴗᵕ)⁾⁾ゥンゥン。

ちなみにトヨタでヘッドライトバルブ交換を依頼すると約1万5000円…両側で3万…l||l(›ଳдଳ‹)l||l。

かなりの手間と極狭のスペースとの格闘はありますが、これは自分でやることには価値はありそうです…(¯―¯٥)󾭛󾭛。
Posted at 2019/12/29 18:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他交換 | クルマ

プロフィール

「昔のホンダらしさのある最後の車 http://cvw.jp/b/3070420/48404718/
何シテル?   05/02 06:21
でこひでです壁|д・) ソォーッ…。 普段乗りのこのアクティシリーズも気付けばこの車で6代目…ホンダにどっぷり約30年…軽快でとても楽しい車です(^.^)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーレス取付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 20:44:07
ハザードスイッチLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:58:54
バモス スピードメーター交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 05:26:18

愛車一覧

ホンダ アクティ 最終型アクティ(魔界転生) (ホンダ アクティ)
チビ車ことゼストが再生不能に…そこで出てきた車…まさかの最終型アクティバン…Σ(ㅇㅁㅇ; ...
ホンダ アクティトラック デコっぱち (ホンダ アクティトラック)
ホンダ アクティトラックに乗っています(*_ _)。 HA6デコっぱちアクティは元気よく ...
ホンダ ゼスト チビ車 (ホンダ ゼスト)
このところご無沙汰していましたが、実はデコっぱちアクティでは人員の乗車が間に合わずしばら ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ 代車 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
様々な経緯でこちらで代車として借りているハイゼットカーゴ…( ・ัω・ั; )。 ディ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation