• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HKの愛車 [日産 シーマ]

整備手帳

作業日:2008年6月25日

先月、一週間ほど入院させて

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
気になっていた箇所を手直ししました。あの高額な灰皿交換、左側前後ドアピラーの退色、純正リアスポイラー取付等です。まずは灰皿交換後です。
2
使用時!私自身非喫煙者なので開ける事も殆どありませんが!
3
ピラーの退色補修後です。よく32シーマはここが退色します。塗装ではなく薄いシールを貼ります。勿論、純正部品です。
4
リアスポは程度の良いリアスポ付トランクリッドを某オクで入手し塗装後トランクリッドごと載せ換えました。モール、エンブレム等は再使用出来ないので交換です。
5
小ぶりながらもなかなか存在感があると思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ARC 前置きインタークーラー

難易度:

ホーン交換

難易度:

エンジンオイル交換(GF50)

難易度:

エンジンオイル交換(GF50)

難易度:

足回り

難易度: ★★

Defi Link Meter BF(Boost、Ex Temp、Oil Te ...

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年7月5日 19:26
細かい部分でも丁寧にリフレッシュされる姿勢に感動いたしました(マジです)
コメントへの返答
2008年7月6日 8:51
おはようございます。気になっていた処は今回まとめてリフレッシュしてしまいました。多額の出費になってしまいましたが充分満足しています。今後の課題は運転席シート生地の再生です。
2008年7月10日 22:37
はじめまして!灰皿新品には驚きました。自分もセンターピラーは退色が気になってサッシュコートというスプレーで補修しました。やっぱりシールの仕上がりは綺麗ですね。シート生地は悩みますね。自分も座面が縫い目のところが切れてしまっているので・・・
コメントへの返答
2008年7月12日 8:44
はじめまして!&お早う御座います。灰皿は前から気になっていたので思い切って交換へ!!ピラーはディーラーへ依頼したのですが、脱着部品が多く結構手間のかかる作業で3万円程かかりました。でも綺麗に仕上がっているので十分満足です。PS:夜鷹観光さんのBBSに魅かれてしまいます!!

プロフィール

「超久しぶり! http://cvw.jp/b/307071/46660243/
何シテル?   01/05 20:21
今までハコスカ7台、DR30、430セド2台、C32ローレルTC/TB、31シーマ、32シーマと乗り継ぎ現在33シーマに乗っています。ドレスアップは基本的にノー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席警備員😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 20:04:42
Y31ゲリラオフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 21:12:08
“叔父がMZソアラに乗っていて憧れを抱いた!!” ついに夢叶った!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 23:21:51

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
前車は、2019年10月の台風19号の影響により冠水被害にあい、やむなく抹消しました。再 ...
日産 シーマ 日産 シーマ
2011年12月末、33シーマへとシフトしました。経年により劣化してきたところをリフレッ ...
日産 シーマ 日産 シーマ
多少気になるところはありますが、現在の調子を保つ為色々と努力しています。なにせ13年落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation