ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Massy☆]
FD3S サーキット行脚
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Massy☆のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年09月10日
車高調整の効果は? in スパ西浦
今日はスパ西浦の幻の12時枠(30分間)を走ってきました。 本当はストラダーレさんの美浜走行会に参加したかったのですが、申込みが遅くてキャンセル待ちになっていました。 昨日まで待っていましたがキャンセルが回ってこなかったので、久々にスパ西浦を走ることにしました。 12時枠はカートだったのですが ...
続きを読む
Posted at 2008/09/10 23:54:34 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
JZA80_スパ西浦
| クルマ
2008年09月07日
車高調弄り。
昨日のサーキット走行の結果を踏まえて、今日は車高調整をしました。 調整前の車高データは・・・ FrLH : 637mm FrRH : 640mm RrLH : 676mm RrRH : 672mm ※フェンダーアーチ部で測定 と、かなり前下がりになっていまして、これではオーバ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/07 22:28:15 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| クルマ
2008年09月06日
足回りシェイクダウン in 幸田
足回りを一新したので、早速サーキットへ感触を伺いに行ってきました。 作手に行こうかと思いましたが、午前貸切だったため4ヶ月ぶりに幸田サーキットへ・・・。 午前9時枠(25分間)を4台で走行してきました。 前回の作手からの変化点は・・・ 1.車高調交換 TEIN FLEX→ CUSCO ZERO ...
続きを読む
Posted at 2008/09/07 00:18:05 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
JZA80_幸田
| クルマ
2008年09月03日
足回りを大幅モディファイ!
今日は振休だったので車弄りしてました。 前から足回りがサーキットを走るには物足りないかな・・・と思っていましたが、先月ALTを走ったときに足回りの更新を決心しました。 今回のメニューは・・・ 1.車高調交換 (クスコ ZERO-2 中古) 2.Frスタビ交換 (DoLuck アンチスウェイバー ...
続きを読む
Posted at 2008/09/03 23:28:37 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| クルマ
2008年08月21日
真夏のサーキットは高地へ! ALT初走行
最近、仕事が忙しくてしばらくサーキット走ってなかったですが、やっと一息つける位になったので、休みを取って久しぶりにサーキット走ってきました。 どこに行くか迷ったのですが、前から走ってみたかったオートランド作手(ALT)に決めました。 理由は・・・ ・高地にあるので涼しい? 人にも車にもやさしそ ...
続きを読む
Posted at 2008/08/22 00:15:26 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
JZA80_作手
| クルマ
2008年05月31日
鈴鹿ツイン Gコースへ行ってきました
みんカラ友達のきよ80さんご一行が鈴鹿ツインを走られるということでご一緒させてもらいました。 鈴鹿ツインは初走行です。 走行予定は13時、15時枠。 天気予報では午前9時まで小雨で、その後は曇り。 なので、午後はドライで走れるだろうという目論み。 ですが、11時に鈴鹿市に入ったところで結構な雨が ...
続きを読む
Posted at 2008/06/01 14:12:16 |
コメント(1)
|
トラックバック(1)
|
JZA80_鈴鹿ツイン
| クルマ
2008年05月25日
ディレッツァチャレンジ第2戦
ディレッツァチャレンジ第2戦 中山サーキットへ行ってきました。 始めは雨予報だった天気も、会場に到着着くと止んでほぼドライで走れました。 結果から言いますと・・・17台中の13位でした。 みなさん速過ぎてついていけませんでしたが、いい刺激をもらいました。 練習走行から振り返ってみます。 ■練習 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/27 00:43:06 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
JZA80_中山サーキット
| クルマ
2008年05月23日
いざ! 中山へ...
スープラも無事に直り、明日からDLC中山へ向けて出発します。 ガスケットは部品は500円でしたが、工賃は○万円でした。。 でも思ったより安くついてよかった。。 私の出るクラス3は台数が多いみたいです。 下調べしたところ、ドライだったら入賞圏内は4秒台? 私はGWの初走行で8秒台・・・、と勝ち負け ...
続きを読む
Posted at 2008/05/23 23:49:38 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| クルマ
2008年05月17日
ニュータイヤ投入! 幸田フリー走行
昨日、幸田サーキットのフリー走行に行ってきました。 ディレッツァチャレンジの第2戦の中山大会に参加するか悩んでたのですが、参加することにしたので、フロント用に新調したZ1☆の感触を確めるのが目的でした。 午前9時枠で走ろうと到着してみると既に8台ほどいて、「こりゃ9時枠は無理だな~」と思いまし ...
続きを読む
Posted at 2008/05/18 23:16:09 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
JZA80_幸田
| 日記
2008年04月27日
せっかくのGWなので遠征してきました
4月27日、他県のサーキットを初走行してきました。 そこは鈴鹿でもYZでもなく、なんと中山サーキット in 岡山! ディレッツァチャレンジ(DLC)の予選がここであるので旅行がてら走ってみて、それでもって具合が良さそうならエントリーしてみようかなんて企んでまして・・・。 先日、スパ西浦のPExS ...
続きを読む
Posted at 2008/04/29 22:08:57 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
JZA80_中山サーキット
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
Massy☆
[
愛知県
]
FD3S RX-7でサーキットを走っています。 腕はまだまだ未熟ですが、愛知県のミニサーキットを中心に走っています! いつどこで走ったかすぐ忘れちゃうので、こ...
10
フォロー
11
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
メンテナンス ( 19 )
FD3S ( 4 )
JZA80_幸田 ( 10 )
JZA80_Lido美浜 ( 12 )
JZA80_スパ西浦 ( 11 )
JZA80_作手 ( 4 )
JZA80_鈴鹿ツイン ( 1 )
JZA80_中山サーキット ( 2 )
FD3S_幸田 ( 1 )
FD3S_Lido美浜 ( 3 )
FD3S_スパ西浦 ( 2 )
FD3S_作手 ( 1 )
JZA80_SUPRA ( 1 )
YRV ( 1 )
愛車一覧
マツダ RX-7
サーキット専用に購入したFD3Sです。 約4年ぶり、2回目のFDオーナーになりました。 ...
ダイハツ YRV
普段使いのクルマです。 パワフルなエンジンなのに、燃費もなかなか優秀な賢いクルマです。
トヨタ スープラ
2005年、愛知県に引越しと同時に中古で購入。 購入時にほぼ現在の仕様になっていました。 ...
マツダ RX-7
社会人になる直前に買った車です。 5年以上乗りましたが、曲がるのが楽しくなる車でした。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation