• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月24日

100㎞程のドライブ

100㎞程のドライブ 100㎞程の道のりを走りました。

反時計回りのコースを取って、埼玉県から茨城県を通過し、栃木県に戻りました。

雨が降る中のドライブでしたが、その途上で、蕎麦屋さんで(お昼近い出発だったので、県内のお店でしたが)昼食を取りました。




何故か、最近、無性に蕎麦屋さんに行きたい衝動に駆られてしまい、うどん屋か蕎麦屋を行き来しています。

注文したのは十割蕎麦(別名『生粉打ちせいろ』)の大盛を頂きました。
こしがあっておいしかったです。ただ、元が900円(通常蕎麦は650円)。なので、ちょっとばかし値が張りました(仕方ないと言えば仕方ないですが)。
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2019/06/24 19:28:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デリカミニのモデルチェンジか!
モモコロンCX-30さん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

激しい雨予報
chishiruさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2019年6月24日 19:50
4号沿い野木のとこですよね。有名店で前から行ってみたいと思ってました。でも、宇都宮からちと遠いんですよね〜(>_<)
コメントへの返答
2019年6月24日 20:04
お疲れ様です。

旧4号沿いの蕎麦屋さんでした。
最初は、此処に行こうと決めていた訳では無いのですが、たまたま目に入ったので、成り行きで入った次第です。

宇都宮からですと、確かにちょいと遠めですよね。
まして、旧4号は信号で突っかかると時間が掛かりますし…
(-_-;)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月18日 11:24 - 13:23、
17.35 Km 48 分、
バッジ2個を獲得」
何シテル?   08/18 13:26
主に日産車、光岡自動車にお世話になってます。 マイカーは、初代が日産ステージア、2代目が日産ブルーバードシルフィ(G10)です。 なるだけMT車に乗り続けた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイよろ撮影会オフのお誘いです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 17:20:37
2023/11/25(土)・26(日)「第3回 アリオ上尾 特別な2Day's 昭和平成名車展示会」開催要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 15:19:07
2023/10/21(土)・22(日)「クラシックカーヒストリックカーミーティングTTCM in 足利」開催要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 15:17:31

愛車一覧

日産 ブルーバードシルフィ ブルーフィ (日産 ブルーバードシルフィ)
 日産・初代ブルーバードシルフィ(TA-FG10)15i Gパッケージに乗っています。M ...
光岡 バディ バーディー (光岡 バディ)
初のSUVの光岡自動車です! アメリンスタイルの外観、中身はRAV4! だけど乗っていて ...
日産 プレジデント プレジン (日産 プレジデント)
※令和6年3月4日 次のオーナー様に引き継がれました。 人生初のセカンドカー! 『プレ ...
日産 シーマ 日産 シーマ
父が約19年近く所有していたセダンです。 売却し、次のオーナー様『からあげ丸様』の手に渡 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation