• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テロンのブログ一覧

2019年01月22日 イイね!

手に入れたいもの

ブルーフィ君を、色々と手入れしていると、不思議とあれやこれやと余計なものを欲してしまうこの頃・・・。
当初は、そんなつもりは無かったのですが、やっぱり、愛着が湧くと、色々と弄りたくて仕方ないみたいです(ただし、ノーマルを維持していきたいですが)。

そんな中で、今、手にしようかどうか迷っているのが、まずこれ↓

15インチの日産純正アルミホイール。デザインが魅力的で、まさに、ブルーバードシルフィG10専用といった感じ。放射状のフィンタイプ(スポークタイプ?)が、ブルーバードシルフィを上品に仕立て上げている感じがしました。

しかしこれ、ブルーバードシルフィG10後期型のみの仕様で、なおかつ、2リッター車の標準仕様。オプションなどで、1.8リッター車も装着可能なようです。
なお、1.5リッター車は、14インチのスチールホイールとホイールキャップです。私のブルーフィ君は、前期型の1.5リッター車で、同じく標準が14インチのスチールホイール。

つまり、私のブルーフィ君が付けようとすると、“1インチのインチアップ”をすることとなります。
そうなると、速度計がほんの少しだけ誤差が生じてしまう模様(と言っても、1㎞未満の非常に小さな誤差の模様)。

なおかつ、1.5リッターのMT車のアドバンテージでもある最小回転半径4.6mが、5mになってしまうデメリットがあります。といっても、この半径数値は、2リッター車や1.8リッター車のスペックと同じなので、極端に半径が大きくなる訳では、ないのですが・・・。

本音を言えば、14インチ版でほしいところ・・・。


あと、これ↓

先日のブログでも上げましたが、一味違ったフロントグリルが欲しいです。
しかし、オークションでは中々に出てこない。
Posted at 2019/01/22 22:12:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月15日 14:51 - 16:24、
15.75 Km 41 分、
バッジ2個を獲得」
何シテル?   09/15 16:57
主に日産車、光岡自動車にお世話になってます。 マイカーは、 初代、日産ステージア 2代目、日産ブルーバードシルフィ(FG10) 3代目、日産ラティオ(N17)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   12 345
6 7 8 9 10 11 12
13141516171819
20 21 22 23242526
27 28293031  

リンク・クリップ

マイよろ撮影会オフのお誘いです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 17:20:37
2023/11/25(土)・26(日)「第3回 アリオ上尾 特別な2Day's 昭和平成名車展示会」開催要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 15:19:07
2023/10/21(土)・22(日)「クラシックカーヒストリックカーミーティングTTCM in 足利」開催要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 15:17:31

愛車一覧

日産 ラティオ ティオ (日産 ラティオ)
日産ブルーバードシルフィFG10が事故に遭い、廃車となった為に選んだ次の車両です。 数 ...
光岡 バディ バーディー (光岡 バディ)
初のSUVの光岡自動車です! アメリンスタイルの外観、中身はRAV4! だけど乗っていて ...
日産 プレジデント プレジン (日産 プレジデント)
※令和6年3月4日 次のオーナー様に引き継がれました。 人生初のセカンドカー! 『プレ ...
日産 シーマ 日産 シーマ
父が約19年近く所有していたセダンです。 売却し、次のオーナー様『からあげ丸様』の手に渡 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation