• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テロンのブログ一覧

2019年06月24日 イイね!

ホイールのマッチング?

ホイールのマッチング?以前から、ブルーフィのホイールについて、あれこれと考えてきました。
最初は、14インチスチールで、ホイールキャップで色々と組み合わせを試して、その後に14インチアルミ(メッシュ型)でスポーティーな印象にしてみたり…と。

現在はシルフィG10後期型の上級グレードに採用された15インチアルミを、私のブルーフィに装着し、満足しているのですが……最近になって、また欲が出てしまいました。


それが、ブルーバード910で使用されていた、14インチのホイール。
自分なりにイメージしようと、下の様なシミュレーション画像を…。


同じブルーバード繋がりで、昔の雰囲気を出してみようかなぁ、と考えているのですが、如何せん、ホイールを何本も買っては保管する場所に困るのは当然。
オリジナルにほぼ近い雰囲気で、足元も固めようと思っていたのですが、欲を出すときりがない……。

個人的にですが、BBSホイールの様にスタイリッシュなタイプもカッコイイのですが、最近は、落ち着いたデザイン?の方がシルフィには合う気がしてしまい…。
色々と手を出してみたくなって仕方がないです…(-_-;)。
Posted at 2019/06/24 20:47:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2019年06月24日 イイね!

100㎞程のドライブ

100㎞程のドライブ100㎞程の道のりを走りました。

反時計回りのコースを取って、埼玉県から茨城県を通過し、栃木県に戻りました。

雨が降る中のドライブでしたが、その途上で、蕎麦屋さんで(お昼近い出発だったので、県内のお店でしたが)昼食を取りました。




何故か、最近、無性に蕎麦屋さんに行きたい衝動に駆られてしまい、うどん屋か蕎麦屋を行き来しています。

注文したのは十割蕎麦(別名『生粉打ちせいろ』)の大盛を頂きました。
こしがあっておいしかったです。ただ、元が900円(通常蕎麦は650円)。なので、ちょっとばかし値が張りました(仕方ないと言えば仕方ないですが)。
Posted at 2019/06/24 19:28:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月29日 12:49 - 16:02、
29.53 Km 1 時間 12 分、
バッジ3個を獲得」
何シテル?   09/29 16:02
主に日産車、光岡自動車にお世話になってます。 マイカーは、 初代、日産ステージア 2代目、日産ブルーバードシルフィ(FG10) 3代目、日産ラティオ(N17)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16 17 18192021 22
23 242526 2728 29
30      

リンク・クリップ

マイよろ撮影会オフのお誘いです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 17:20:37
2023/11/25(土)・26(日)「第3回 アリオ上尾 特別な2Day's 昭和平成名車展示会」開催要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 15:19:07
2023/10/21(土)・22(日)「クラシックカーヒストリックカーミーティングTTCM in 足利」開催要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 15:17:31

愛車一覧

日産 ラティオ ティオ (日産 ラティオ)
日産ブルーバードシルフィFG10が事故に遭い、廃車となった為に選んだ次の車両です。 数 ...
光岡 バディ バーディー (光岡 バディ)
初のSUVの光岡自動車です! アメリンスタイルの外観、中身はRAV4! だけど乗っていて ...
日産 プレジデント プレジン (日産 プレジデント)
※令和6年3月4日 次のオーナー様に引き継がれました。 人生初のセカンドカー! 『プレ ...
日産 シーマ 日産 シーマ
父が約19年近く所有していたセダンです。 売却し、次のオーナー様『からあげ丸様』の手に渡 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation