• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テロンのブログ一覧

2020年06月09日 イイね!

ブルーフィ君でドライブ

ブルーフィ君でドライブ本日は、洗車したブルーフィ君を伴い、北へ向かってドライブしました。


東北道で那須まで行き、山道に入って南会津方面へ北上しつつ、途中で方向転換して日光方面へ南下。その後、日光ICから高速に乗って帰るルートでした。

行きの途中、上河内SAで昼休憩。

店内にある『豚嘻嘻(とんきっき)』にてお昼を取りました。
注文したのはダブル餃子定食。


文字通り?2列に並んだ餃子と白米とみそ汁と漬物が……。


餃子に付いているハネが良い色してます。


宇都宮餃子……美味しい!


箸休め?に漬物やみそ汁を。


ごちそうさまでした。
何だかんだで、これでもお腹は膨れる感じですね。


……で、『跳んで埼玉』のコラボポスターwww

『宇都宮餃子でも食わせておけ!』って……むしろご褒美か!

土産物として、ネタ的なもので『くまってる』を購入。

この前の日光の時には、『ねこってる』を買いましたw

その他、おやつ代わりにと『どら焼き』を……。

てかデカ……厳密には餡子が。
生地よりも餡子が殆ど占めるとかどんだけですかw

その後、那須で降りて、南会津方面に向かって山道をまっしぐら。
やはり馬力不足は否めませんが……(ごめんよブルーフィ君)。
途中で日光方面へ向かって針路転換し、ひたすら男鹿川沿いに走り続けました。

休憩がてら『湯西川』で休憩。


景色が綺麗です。



その後は、道なりに進んで日光市街を突き抜けて高速に乗り、帰宅しました。
Posted at 2020/06/09 17:13:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月17日 16:48 - 20:34、
71.00 Km 2 時間 12 分、
バッジ4個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   10/17 20:45
主に日産車、光岡自動車にお世話になってます。 マイカーは、 初代、日産ステージア 2代目、日産ブルーバードシルフィ(FG10) 3代目、日産ラティオ(N17)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 1 23 456
78 910111213
1415 1617181920
21 22 2324252627
282930    

リンク・クリップ

マイよろ撮影会オフのお誘いです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 17:20:37
2023/11/25(土)・26(日)「第3回 アリオ上尾 特別な2Day's 昭和平成名車展示会」開催要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 15:19:07
2023/10/21(土)・22(日)「クラシックカーヒストリックカーミーティングTTCM in 足利」開催要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 15:17:31

愛車一覧

日産 ラティオ ティオ (日産 ラティオ)
日産ブルーバードシルフィFG10が事故に遭い、廃車となった為に選んだ次の車両です。 数 ...
光岡 バディ バーディー (光岡 バディ)
初のSUVの光岡自動車です! アメリンスタイルの外観、中身はRAV4! だけど乗っていて ...
日産 プレジデント プレジン (日産 プレジデント)
※令和6年3月4日 次のオーナー様に引き継がれました。 人生初のセカンドカー! 『プレ ...
日産 シーマ 日産 シーマ
父が約19年近く所有していたセダンです。 売却し、次のオーナー様『からあげ丸様』の手に渡 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation