• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テロンのブログ一覧

2020年07月12日 イイね!

7月邑楽タワーミーティング

7月邑楽タワーミーティング本日は、久々のミーティングに参加してまいりました。
群馬県邑楽町の邑楽タワーで行われるタワーミーティング……因みに、前回はあいにくの雨と、コロナの拡大の途上だったことも有り、空振りしたものですが……。

ひとまず、ひろさんと「道の駅みかも」で待ち合わせ。
そこにはベンキーズさんのメルセデスも到着されていました。

そこからベンキーズさんを先頭に出発。
鈍足の私に合わせて頂き恐縮です……( ;´Д`)

今日は晴れ晴れと暑い日差しの中でしたが、到着するとぽつりぽつりと車が…。
ただ、やはりコロナを警戒してか、台数はさほど集まりませんでした。
以下に、集まった車輛を掲載します(すみませんが、名前は割合させて頂きます)。













その後、みんカラをやられているコバさんを先頭に、ひろさん、ベンキーズさん、そして私で昼食を取りにフランス料理店「ラ・ポルト」へ。
因みに、今回も皆さんの足が速いので、着いていくのが大変……。

まぁ、時代も用途も違う要人送迎主要なセダンと、パワフルなスポーツ思考の車両とは、全く目的が違うので比べるのも酷な事ですが……
またキックダウンしても当然着いてけず、さらにカーブでロールする始末。
私の後ろで殿を務めていたベンキーズさんも、車体をロールさせるプレジデントを見て……

(´▽`)「フフ」

と微笑されたとのこと。
そりゃあ、スポーツカーに無理に付いていこうとする昭和の高級セダンがロールさせまくりの姿を見たら色んな意味で笑っちゃいますよw

そんなこんなで目的のフランス料理店に到着。
記念にパシャリ。




入り口前。


中はすごくお洒落です。


ランチで前菜と主菜を注文。






とても美味しいレストランでした!!

因みに帰り前に、記念にと愛車を店の前において撮影。


この風景を観ると、何かの取り立て屋が来たみたい……という構図が出来る模様w
いや、食事に来ただけですけどねw

その後、コバさんのガレージを拝見させていただきました。



羨ましい……私も、此処までとはいかないが、雨風を完全にしのげる車庫が欲しいです。

その後、ひろさんとレトロ食堂「オレンジハット藪塚店」に向かい、ラーメンとトーストを注文。




値段相応ではありますが、ふとした時に食べたくなります。

ここでひろさんとお別れとなり、帰路につきました。
次回は8月のFMMでお会いできたらと思います。
Posted at 2020/07/12 21:04:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月04日 11:36 - 12:07、
7.40 Km 27 分、」
何シテル?   08/04 12:09
主に日産車、光岡自動車にお世話になってます。 マイカーは、初代が日産ステージア、2代目が日産ブルーバードシルフィ(G10)です。 なるだけMT車に乗り続けた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19 20 21 2223 2425
26 27 2829 3031 

リンク・クリップ

マイよろ撮影会オフのお誘いです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 17:20:37
2023/11/25(土)・26(日)「第3回 アリオ上尾 特別な2Day's 昭和平成名車展示会」開催要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 15:19:07
2023/10/21(土)・22(日)「クラシックカーヒストリックカーミーティングTTCM in 足利」開催要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 15:17:31

愛車一覧

日産 ブルーバードシルフィ ブルーフィ (日産 ブルーバードシルフィ)
 日産・初代ブルーバードシルフィ(TA-FG10)15i Gパッケージに乗っています。M ...
光岡 バディ バーディー (光岡 バディ)
初のSUVの光岡自動車です! アメリンスタイルの外観、中身はRAV4! だけど乗っていて ...
日産 プレジデント プレジン (日産 プレジデント)
※令和6年3月4日 次のオーナー様に引き継がれました。 人生初のセカンドカー! 『プレ ...
日産 シーマ 日産 シーマ
父が約19年近く所有していたセダンです。 売却し、次のオーナー様『からあげ丸様』の手に渡 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation