• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テロンのブログ一覧

2020年07月21日 イイね!

ダットサン240Z、納車!

ダットサン240Z、納車!今日、ご紹介するミニカーは……『ダットサン240Z』(警察仕様)です!
年式なのかは不明ですが、パッケージには1971年となっております。

制作は『グリーンライト』で、パッケージも交番を意識した洒落たデザインです。
サイズは、1/64スケールになります。


何故、警察仕様を選んだのか……しかも1/64なのか……それは、先日購入した、同スケールサイズの初代プレジデント150(ハイヤー仕様)が関係します。

何となく察しが付く方もいるかもしれませんが、せっかくだからと思い、『西部警察』や『大都会』で動員された警察車両と合わせてみようと思った次第で……。
と言いつつ、ハイヤー仕様を選んでしまったミステイク(本当はブラックのD仕様を買うべきでしたが……後で揃えます)!

正面画像

サイズが小さいのでピントが合いにくくて済みません。

左右画像


東京警察と文字が打たれておりますw
このロングノーズのショートリア……Z特有のデザインですね。
因みに、実際に警察仕様として寄贈されたのは240Zgで、1972年らしいですが……?

後画像

リミテッド・ヴィンテージシリーズではないようなので、細部の出来は良いとは言い難い気がします。

Zと言えば、あの番組『プロジェクトⅩ』でも話題にされておりました。
アメリカ市場のニーズに合致すべく、イギリスのジャガーEを目標(参考?)にして生み出された日本のスポーツカー。
今尚、その知名度は高く、旧車としての知名度も抜群ですね。
個人的には、この頃のZが好きです。

後で、他の警察車両を揃え(プレジも)次第、ドラマのワンシーンを再現してみたいなぁと思います。
……ただ並べるだけですがw
Posted at 2020/07/21 22:14:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月08日 10:59 - 14:13、
58.24 Km 1 時間 39 分、
バッジ3個を獲得」
何シテル?   09/08 14:14
主に日産車、光岡自動車にお世話になってます。 マイカーは、 初代、日産ステージア 2代目、日産ブルーバードシルフィ(FG10) 3代目、日産ラティオ(N17)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19 20 21 2223 2425
26 27 2829 3031 

リンク・クリップ

マイよろ撮影会オフのお誘いです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 17:20:37
2023/11/25(土)・26(日)「第3回 アリオ上尾 特別な2Day's 昭和平成名車展示会」開催要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 15:19:07
2023/10/21(土)・22(日)「クラシックカーヒストリックカーミーティングTTCM in 足利」開催要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 15:17:31

愛車一覧

日産 ラティオ ティオ (日産 ラティオ)
日産ブルーバードシルフィFG10が事故に遭い、廃車となった為に選んだ次の車両です。 数 ...
光岡 バディ バーディー (光岡 バディ)
初のSUVの光岡自動車です! アメリンスタイルの外観、中身はRAV4! だけど乗っていて ...
日産 プレジデント プレジン (日産 プレジデント)
※令和6年3月4日 次のオーナー様に引き継がれました。 人生初のセカンドカー! 『プレ ...
日産 シーマ 日産 シーマ
父が約19年近く所有していたセダンです。 売却し、次のオーナー様『からあげ丸様』の手に渡 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation