• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テロンのブログ一覧

2022年05月03日 イイね!

ながのノスタルジックカーミーティング2022その1(前編)

ながのノスタルジックカーミーティング2022その1(前編)5月3日、ながのノスタルジックカーミーティング2022へ行って参りました。
2日間にかけて行われる大イベントです。
私も2日間纏めて参加します。

で、第1日目ですが……。

早朝5時30分、自宅を出発。


佐野藤岡インターに向かう途中、濃い霧に遭遇😭
車体が濡れてしまいましたが……。

まぁ、走行中に乾いて何とかなりました。
長野県に入るまでは80キロから90キロ走行しましたが、途中で間に合わなそうと思い加速しました。

で、途中で何台かのエントリー車に抜かされながら到着。
目の前にスバル・アルシオーネが。


1年振りのエムウェーブです。


会場の様子







今回は300台あまりが参加されたようです。

では、参加された車両を掲載していきます。
例によって車名は割愛致します🙇(一部除き)

グロリア330

以前にも話させていただいた方でした。
お椀のホイールキャップがこれまた渋い……。
塗装も相応にやれては降りますが、それはそれで味が出ます。

縦目グロリア

なんと25万キロ走行車で、ノンオーバーホール‼️
特に不調らしい不調は無い様子。
因みに、このオーナー様に、後々お世話になりました。

セドリック430


このオーナー様、昨年にセドリックリムジンで参加された方でした。
綺麗な個体で、エンジンオーバーホールやら、業者様の手を借りながらご自分もやられた模様。
で、今回はこの方と、同乗者の方がパレードの際に後ろに乗っていただきました。

午後のパレードでは、逆に後部座席に乗せてもらいましたw

シーマ・グロリア

これも綺麗な個体でした。

フェアレディZ












愛嬌あります。


こんなのも来てました。







今回はここまでにします~。
Posted at 2022/05/03 20:23:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月12日 16:02 - 17:07、
38.74 Km 1 時間 5 分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   09/12 17:21
主に日産車、光岡自動車にお世話になってます。 マイカーは、 初代、日産ステージア 2代目、日産ブルーバードシルフィ(FG10) 3代目、日産ラティオ(N17)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 3 4 56 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

マイよろ撮影会オフのお誘いです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 17:20:37
2023/11/25(土)・26(日)「第3回 アリオ上尾 特別な2Day's 昭和平成名車展示会」開催要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 15:19:07
2023/10/21(土)・22(日)「クラシックカーヒストリックカーミーティングTTCM in 足利」開催要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 15:17:31

愛車一覧

日産 ラティオ ティオ (日産 ラティオ)
日産ブルーバードシルフィFG10が事故に遭い、廃車となった為に選んだ次の車両です。 数 ...
光岡 バディ バーディー (光岡 バディ)
初のSUVの光岡自動車です! アメリンスタイルの外観、中身はRAV4! だけど乗っていて ...
日産 プレジデント プレジン (日産 プレジデント)
※令和6年3月4日 次のオーナー様に引き継がれました。 人生初のセカンドカー! 『プレ ...
日産 シーマ 日産 シーマ
父が約19年近く所有していたセダンです。 売却し、次のオーナー様『からあげ丸様』の手に渡 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation