• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テロンのブログ一覧

2022年05月07日 イイね!

トラック盗難の情報

この記事は、私の友人からです〜盗難情報〜について書いています。
Posted at 2022/05/07 17:39:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月05日 イイね!

ながのノスタルジックカーフェスティバル2022・おまけ

ながのノスタルジックカーフェスティバル2022・おまけさて、おまけもとい番外編ということで、イベント終了後の翌日について……。

長野まで来たので、帰り道に嬬恋村の北軽カフェセブンに寄ろうかどうか、最初は迷っていましたが、結局は行くことにしました。

朝はこんな感じで済ませて……。


朝9時過ぎに出発し、近くでガソリン補給……。
レギュラーで171円でした。


で、須坂から山道を通ってパノラマラインまで出ました。
その途中、天気が良かったので写真を少しだけ撮りました。



実にドライブ日和でした‼️
また、途中で土産に酒とお菓子を……。



で、10時45分位にカフェセブンに着。
すると、そこにはベンツ3台とセブン?がおりました。

どうやらベンツの方々は初めていらしたようです。

マスターに挨拶し、久々のもつ煮込みうどんと菜っぱ飯を頂きました。
美味しかったです。


で、ベンツ乗りの1人と色々とプレジデントについてお話を頂戴できました。

その後、お立ち台で撮影を……。
グリーン色が綺麗な300E-24という個体です。



内装もグリーンで統一。


こちら、クーペの方です。




そしてAMG?で、12気筒だったでしょうか。
なんとこの車体で2tあるとか……プレジデントと同じじゃん‼️とビックリです。





その後、先にベンツ部隊が先に上がり、私も少し後にお暇しました。
戻った次回来るとしたら、浅間サンデーのアメ車&大排気量にエントリーした時に行こうかなと思います。

帰りは案の定、市街地と高速が事故やらで大渋滞していたので、二度上峠を通って帰りました。
Posted at 2022/05/07 07:00:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年05月04日 イイね!

ながのノスタルジックカーフェスティバル2022その2(後編)

ながのノスタルジックカーフェスティバル2022その2(後編)2日目最後です。
パレード後、しばらくしてから表彰が始まりました。

受賞された方々はおめでとう御座います‼️

そして解散……。
お世話になった方々へ挨拶した後……。


タテグロと2ショットしました。







こうしてみると、セドリックやグロリアの血をひいているのだなぁ~と感じました。

タテグロのオーナー様は、そのまま帰られるとのことで、私と少しの間ですが一緒になって走りました。



有り難う御座いました‼️

そして、ホテルに戻った後、牛角で済ますことになりました。


後は帰るだけです。
今回は、前回よりもより濃い2日間で楽しかったです‼️
Posted at 2022/05/06 06:38:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年05月04日 イイね!

ながのノスタルジックカーフェスティバル2022その2(中編)

ながのノスタルジックカーフェスティバル2022その2(中編)2日目の続きです。
引き続き参加車両です。
残り一気に出しちゃいます。









こちらも受賞されました。






これ見ると007しか思い浮かばないです😣


YouTuberでお馴染み?の蛇女さんの車両コブラ。





主催者側の車両です。






以下3台も良く動くなと感心。
なおローダーで移動してきたようです。



ただ、ここに来る際は積載車で来たようですが。

そして午後のパレード。
今回は、こちらのシーマに同乗者させていただきました。
女優伊藤かずえさんの愛車として注目され、私も銀座の展示会に見に行きましたが、乗せてもらったのは今回初めてでした。


此方も非常に綺麗な個体です。
走行距離は19万キロ位だったと思います。
エンジンも綺麗でした。

ただ、話によれば、これまで3回ほどエアサスを交換しているようで、しかも年々費用が高くて困っているそうです。

内装。
モケットも綺麗です。



ハードトップでピラーレス、解放感が半端ないっす❗️

そしてお待ちかねの走行。
エアサスの乗り心地は素晴らしかったです。
まるで社長気分で乗らせて頂きました。
オーナー様に深く感謝です!


さて、次回で閉めになります。
Posted at 2022/05/05 19:17:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング
2022年05月04日 イイね!

ながのノスタルジックカーフェスティバル2022その2(前編)

ながのノスタルジックカーフェスティバル2022その2(前編)さて、イベント2日目になります。

朝を迎え、ホテルで朝食を取り…。


会場まで徒歩で移動。
50分弱掛かりましたw

それでも天気が良かったです。

で、会場に到着したわけですが、朝のうちにタテグロのオーナー様に御礼を伝えました。
その際、記念がてら自身の写真を撮ってもらいましたが……。

恰幅ありすぎワロた🤣
と当時に痩せなかあかんわ……と改めて自覚💀

例のごとく、参加車両を掲載していきます。

こちら、まさかのみんともさんであるdatsunP510GLさんの車両がありました。
御本人とも初対面となり、お話を交えさせていただきました。
遠方から遥々お疲れ様です❗️
車両も綺麗な個体で、ホワイトリボンがこれまた似合います。
後にパレードでは後部座席に乗って頂きました。







こちらの存在感半端なかったっす。
パレードの際、この車両の後ろに付きましたが、マフラー音が凄いのなんの……。
またサイレンを流してました。









コルベット、でしたでしょうか?
炎のペイントが凄い。

こちらもマッスルな存在感ですね。


そして名物の「あぶない刑事」再現団体。



商売敵w









これまた凄い車両。
このての車、他にもいました。







これも凄い存在感ですね。



この車両は前回もおりました。



このベンツ、堂々としてますね~。






トヨタ2000GT❗️
今回受賞されました。





で、第2回目のパレードに参加。

この時、先のみんともさん、そしてお隣に展示されていた、レパードJフェリーのオーナー様を御乗せしました。
楽しく、そしてスムーズにパレードできて良かったです。

次回に続きます。
Posted at 2022/05/05 08:15:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月12日 16:02 - 17:07、
38.74 Km 1 時間 5 分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   09/12 17:21
主に日産車、光岡自動車にお世話になってます。 マイカーは、 初代、日産ステージア 2代目、日産ブルーバードシルフィ(FG10) 3代目、日産ラティオ(N17)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 3 4 56 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

マイよろ撮影会オフのお誘いです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 17:20:37
2023/11/25(土)・26(日)「第3回 アリオ上尾 特別な2Day's 昭和平成名車展示会」開催要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 15:19:07
2023/10/21(土)・22(日)「クラシックカーヒストリックカーミーティングTTCM in 足利」開催要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 15:17:31

愛車一覧

日産 ラティオ ティオ (日産 ラティオ)
日産ブルーバードシルフィFG10が事故に遭い、廃車となった為に選んだ次の車両です。 数 ...
光岡 バディ バーディー (光岡 バディ)
初のSUVの光岡自動車です! アメリンスタイルの外観、中身はRAV4! だけど乗っていて ...
日産 プレジデント プレジン (日産 プレジデント)
※令和6年3月4日 次のオーナー様に引き継がれました。 人生初のセカンドカー! 『プレ ...
日産 シーマ 日産 シーマ
父が約19年近く所有していたセダンです。 売却し、次のオーナー様『からあげ丸様』の手に渡 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation