• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テロンのブログ一覧

2022年11月26日 イイね!

第13回昭和のくるま自慢展示会

第13回昭和のくるま自慢展示会ひっさびさのくるまネタブログです。
思えば入院沙汰になってから久し振りの参加でした😣

開催地は地元の小山市で「道の駅思川」です。
これは初参加で、参加台数は50台制限でした。恐らくは前回の際に、車が溢れかえってしまった為に一般のお客さんからクレームが来たのが原因と推測されます。

では、以下に様子を……というか車名は割愛させていただきます🙏

この日、午前中から雨に降られてしまいました……😵8時頃までは曇り空で済んでましたが、ダメでしたね。

それでもって、8時から9時30分までの入場の案内でしたが、現地行ったら係員から9時受け付けになってますと言われたので、仕方なく道の駅駐車場で待機。
かと思いきや、8時30分ごろに受け付け開始という、ちょっと運営体制が芳しくない第一印象でした😑

メルセデスベンツのクーペですかね~。大体ノーマルっぽかった。


ミニ~


ダットサン。草木ダムでも見たかも?


スカイライン~鉄チンが似合う。


恐らく、みんから登録車ですかね?
ドアがガルウィングのように立ち上がります。


これも草木ダムでみかけたかも?


唯一のアメ車でカマロ?でしょうか。

オープン時に運転席見たら、シフトが航空機のスロットルみたいでビックリしました。


ハチロク?


中々お目に掛からないマツダ高級車ルーチェ‼️
和製ベンツって感じですね~。


ローレル。この形好き。


パッと見ダットサンっぽかったですが、ホンダ車?


ポルシェ?ヘッドライトが可愛い。


ブルーバード。てかブルーバード自体御目にかかりにくいですが、この形はなおのこと見掛けないです。
しかも納車して3ヶ月なのだとか😳








こちらみんカラ登録車のラングレー。オーナーさんとも初めてお会いしました。


ゴルフ


ローレル。他のイベントで見たかも?




スカイライン


フェアレディZ


ホンダ車ですが、これも中々見掛けないですかね?


スカイライン。オーナーさんも感じのよい人でした。






マーク2ツインカムターボのグランデ?
オーナーさんがバリバリのトヨタ整備士っぽい格好でした❗️


雨は午前中一杯続きましたが、午後は晴れました。
とはいえ雨の影響で参加台数は少なく、3の2もいなかったかも?

まぁ、取り敢えずは参加できてよかったです❗️
Posted at 2022/11/26 21:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月15日 14:51 - 16:24、
15.75 Km 41 分、
バッジ2個を獲得」
何シテル?   09/15 16:57
主に日産車、光岡自動車にお世話になってます。 マイカーは、 初代、日産ステージア 2代目、日産ブルーバードシルフィ(FG10) 3代目、日産ラティオ(N17)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

マイよろ撮影会オフのお誘いです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 17:20:37
2023/11/25(土)・26(日)「第3回 アリオ上尾 特別な2Day's 昭和平成名車展示会」開催要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 15:19:07
2023/10/21(土)・22(日)「クラシックカーヒストリックカーミーティングTTCM in 足利」開催要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 15:17:31

愛車一覧

日産 ラティオ ティオ (日産 ラティオ)
日産ブルーバードシルフィFG10が事故に遭い、廃車となった為に選んだ次の車両です。 数 ...
光岡 バディ バーディー (光岡 バディ)
初のSUVの光岡自動車です! アメリンスタイルの外観、中身はRAV4! だけど乗っていて ...
日産 プレジデント プレジン (日産 プレジデント)
※令和6年3月4日 次のオーナー様に引き継がれました。 人生初のセカンドカー! 『プレ ...
日産 シーマ 日産 シーマ
父が約19年近く所有していたセダンです。 売却し、次のオーナー様『からあげ丸様』の手に渡 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation