• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テロンのブログ一覧

2022年12月29日 イイね!

とあるカーチェイス場面でまさかの⁉

とあるカーチェイス場面でまさかの⁉YouTubeを眺めていたら、『今際の国のアリアス(シーズン2)』という日本ドラマで撮影されたというカーチェイスがありました(どうやら外国の人が掲載したっぽいです)。
それがこれ↓です。


何気なく再生したら、緑色の塗装をした『トヨタ・クラウンS70』がいきなり登場!詳しく知らないのですが、4ドア型でスーパーサルーンに該当するのでしょうか?


どんな話の展開になっているのかは全く分からんのですが、女性ドライバーとその他4人の若者たちが、何かから逃げようとしているのですが、その後ろに映った黒くてゴツイ、キャデラックを彷彿させるアメ車っぽい外見が目に入ったら……。


まさか、まさかの日産プレジデントH252⁉


どうやらグレードはソブリンっぽいです(VIPではない模様)。
前に上げたブログでも、プレジデントを使った映画『jam』を紹介しましたが、あの時はカーチェイスって場面は無かった感じですが、こっちはガッツリやっちゃってますね。

もう悪役面ばっちりのプレジデントですが……😅 CG使ってないという話なだけあって、ベッコベコのボッコボコの廃車にしちゃってますがな~!?
いやまあ、CGにはない迫力があって、この頃の日本映画では中々見かけないカーアクションですよ!

車の間を縫うように走るクラウンとプレジデントを見て、なんか感動……。


交差点でのスピンターンの場面では、プレジデントさすがにキツそうでした。


うまくターンできなくて、しかも右前輪が遠心力でめっちゃ潰れてますもんw


そんでもって昔の西部警察や大都会ばりにガチャガチャと体当たり~💦




常にサブマシンガンをバリバリ撃ちまくっている、プレジデントの姿は、まさにハリウッド感満載のシーンですね。

しかも人を3~4人跳ね飛ばしてるし……😵

挙句の果てにクラウンは正面衝突からの前転宙返りで完全に大破。


と思ったらプレジデントもこれまたクラウンS13っぽいのに側面から突っ込まれてるし……(クラウンを破壊したことへの当てつけなのかw)。


しかし、よく見れば左側面のドアは大きくへこんでそうだが、普通に走り続けられそうな雰囲気ですね。
流石、ザ・鉄って感じの車です。
初代プレジデントが、大都会シリーズでパトカー数台に袋叩きにされてぼこぼこになっても走り続けたのを思い出しますw

日産プレジデントって、どうしても初代150型を使ったカーチェイスの印象が強くて、2代目プレジデントってあまり印象に残る感じはしないんですよね。あぶ刑事なんかも、登場したらいきなりエンジン吹っ飛んで横転して大破っていう、あっけないものでしたので。

令和の時代で、よもやこんなド迫力カーチェイスが撮影されたとは驚きでした。
嬉しい反面、あまり数も無い旧車を廃車したのは凄く勿体ないと感じる、複雑な心境でした😅
Posted at 2022/12/30 00:21:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月04日 11:36 - 12:07、
7.40 Km 27 分、」
何シテル?   08/04 12:09
主に日産車、光岡自動車にお世話になってます。 マイカーは、初代が日産ステージア、2代目が日産ブルーバードシルフィ(G10)です。 なるだけMT車に乗り続けた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

マイよろ撮影会オフのお誘いです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 17:20:37
2023/11/25(土)・26(日)「第3回 アリオ上尾 特別な2Day's 昭和平成名車展示会」開催要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 15:19:07
2023/10/21(土)・22(日)「クラシックカーヒストリックカーミーティングTTCM in 足利」開催要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 15:17:31

愛車一覧

日産 ブルーバードシルフィ ブルーフィ (日産 ブルーバードシルフィ)
 日産・初代ブルーバードシルフィ(TA-FG10)15i Gパッケージに乗っています。M ...
光岡 バディ バーディー (光岡 バディ)
初のSUVの光岡自動車です! アメリンスタイルの外観、中身はRAV4! だけど乗っていて ...
日産 プレジデント プレジン (日産 プレジデント)
※令和6年3月4日 次のオーナー様に引き継がれました。 人生初のセカンドカー! 『プレ ...
日産 シーマ 日産 シーマ
父が約19年近く所有していたセダンです。 売却し、次のオーナー様『からあげ丸様』の手に渡 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation