• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テロンのブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました。

今年もお世話になりました。本年も大変お世話になりました🙇

また、べんたつ様おかれましては、突然の訃報に驚き、残念でなりません。
お会いした回数は少なかったものの、気さくなお人柄が大変印象的で、若輩者の私のこともよく覚えてくださいました。
つい1ヶ月弱前にお会いし、お話していたのが嘘のようです。

ブログには上げませんでしたが、12月28日にお別れのためにお会いしてまいりました。
安らかなお顔をされておりました。

改めまして御冥福をお祈り申し上げます。

さて、今年も僅かな時間ですが、イベント等でいろいろな方にお会いでき、貴重なお時間を頂きました。
来年におかれましては、プレジデントも手放す方針ですが、残りのプレジデントライフを堪能してまいります。

来年度も宜しくお願い致します🙏
Posted at 2023/12/31 17:33:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月24日 イイね!

アグリパーク旧車イベント

アグリパーク旧車イベント本日はクリスマスと合わせてのクラシックカーイベントになりました。
そして本年最後のイベントです。

開催場所は埼玉県の道の駅アグリパークゆめすぎと。
みんともさんも幾人か参加しておりました。

雨は降らなかったですが、かなり冷え込みました……風引くかと思いました💀


ミニカーと旗、車両説明プレートを設置し終えました。

全体はこんな感じ……。

開会式。

並べ方はこんな感じで、方向転換地味に大変でした💦

では、以下に車両を掲載しま〜す。








デコトラ




これ動いてるの初めて見ましたが、まるで戦車みたいな動きでした🤣




















いつ見ても良いなぁ〜セドリックY30!
ホイールはシーマの模様。


この直線的スタイル好き。


この手の車がいるならば、ブルーバードシルフィが隣に来ても違和感ないのでは……!




こちらの車両は何回かお見受けしてます。




ヒロさんのカルマンギア〜






フィガロって何気なくイベントで見かける事が少なくなったような?




ガチの走り込み車両だとか……。
飛び石の様子からしても、猛者の風格……。






午後になってようやく日が指してきたw


お昼にオム焼きそば食べ……。


ベビーカステラを一枚に繋げたままな感じの見たことのないタイプなクレープw
結構ボリュームあったのですが、クリームがしつこく無かったので食べられました。


そして終焉……。


ヒロさんと一旦合流。
その後に動向するか迷ってましたが、意外と疲労があって、此後に2時間あまりの運転に自信がなかったので御暇させてもらいました💦
案の定、家帰ったら脱力感と眠気やばかったです……💀



Posted at 2023/12/24 20:44:24 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年12月11日 イイね!

なつかし車フェス2023

なつかし車フェス202312月に入ってしまいましたね。
もうすぐで今年も終わり……。

さて、12月10日に、五霞町にある道の駅で開催されたなつかし車フェス2023に行ってまいりました。
同時にラーメンフェスもやってました。






で、受付に来ました。


台数は予定の半分しかおらず、どうやらアリオ上尾なクリスマスイベントに流れた模様。
タイミングが悪かったですねぇ……。
その点は運営側も、もう少し早めに募集しておくべきだったと言ってました。

とはいえ、50台は丁度良かったかもしれません。キチキチにひしめき合うことなく、1台分の間隔を開けて展示できることを鑑みれば理想かな……?



では、参加車両をズラッと……


みんカラ登録者であるインギーさんで、今回がお初の出会いでした。


こちらもみんカラ登録者であるヤスさん。
同じくお初でした。

















こちらのほどスズキは、前回足利でお会いしたオーナー様な車でした。私のことをバッチリ覚えられていましたw








そして一番良かったのが、このデボネア!
前も埼玉県幸手市の権現堂で見たのですが、同じかな?

ボディ塗装はオリジナルの可能性ありました。
この角々云々なボディたまらんですね!
またMT仕様でした。














予定通り50台いたら、もっと見応えありそうでした。

……で、最後にミンともさんのヒロさんや、久々にお会いしたべんたつさん御一行に混じらせて頂き、ラーメン食べてました。


今月はあと一回だけ、イベントにでます。
楽しいイベントになりますように〜🙏
Posted at 2023/12/11 17:45:09 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月11日 11:22 - 13:34、
30.48 Km 1 時間 3 分、
バッジ4個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   08/11 13:36
主に日産車、光岡自動車にお世話になってます。 マイカーは、初代が日産ステージア、2代目が日産ブルーバードシルフィ(G10)です。 なるだけMT車に乗り続けた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイよろ撮影会オフのお誘いです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 17:20:37
2023/11/25(土)・26(日)「第3回 アリオ上尾 特別な2Day's 昭和平成名車展示会」開催要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 15:19:07
2023/10/21(土)・22(日)「クラシックカーヒストリックカーミーティングTTCM in 足利」開催要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 15:17:31

愛車一覧

日産 ブルーバードシルフィ ブルーフィ (日産 ブルーバードシルフィ)
 日産・初代ブルーバードシルフィ(TA-FG10)15i Gパッケージに乗っています。M ...
光岡 バディ バーディー (光岡 バディ)
初のSUVの光岡自動車です! アメリンスタイルの外観、中身はRAV4! だけど乗っていて ...
日産 プレジデント プレジン (日産 プレジデント)
※令和6年3月4日 次のオーナー様に引き継がれました。 人生初のセカンドカー! 『プレ ...
日産 シーマ 日産 シーマ
父が約19年近く所有していたセダンです。 売却し、次のオーナー様『からあげ丸様』の手に渡 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation