• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月16日

SHOEI Z7 シールド交換

こんばんわ!

今日のネタは、ヘルメットのシールドです!!

愛用してました、山城のブルーシールド!

こんなんに、なってました。。。





ハゲてる!
※頭ではありません。。。


1年経ってません。。

こうなった理由は、撥水加工をした事らしいです。

丁度、真ん中なんで、走行する時邪魔です。


って事で、シールド交換しました。。

写真はとってませんが、フォトクロミックにしました!!

感想としては。。。。




すごくいい!!
※高いだけある!!

って事で、撥水加工はしない様に注意して使用します!


あと、ピンロックはお店で調整しましょうね!
※自分でして、壊したのは内緒です。。

ブログ一覧
Posted at 2019/11/16 18:30:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

石鎚山まで避暑ドライブを😉✌️
S4アンクルさん

山王林道~トウモロコシ街道で朝活
haharuさん

昨日は土曜日(故意犯😎 確信犯 ...
u-pomさん

紫陽花リベンジ!
おじゃぶさん

幻のクルマ現る!蓮会のち丼活(行田 ...
よっちん321さん

朝からボランティア^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2019年11月19日 1:32
はじめまして。フォトクロミックいいですよね。
夜間走行が多い身としてはスモークやミラーは入れづらいのでフォトクロミックを入れています。
日が暮れるのが早い(秋〜春先)季節はクリアを入れています。

撥水剤使ってみたこともありますが何もなかったような…?
コメントへの返答
2019年11月19日 5:06
コメントありがとうございます。
通勤に使用しているので、フォトクロミックは最適です!
日が暮れる時期になったんで尚更ですよね。
撥水剤は、キズから侵入するとダメみたいです。。
説明書に書いてあると言われました。。

プロフィール

「@にんにんライダー
今日が車両引取りですか?
楽しみでもあり、寂しい気持ちもありますね!
ラストラン。安全運転で!!」
何シテル?   09/20 13:07
2019年式(新車) Ninja 10R を令和2年3月8日契約!! 初の大型!! 納車後は、贅沢に通勤で使用してます。 イジイジ病が発生しない様、気をつけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

YUPITERU BNV-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 12:19:39

愛車一覧

カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
バイク:ZX-10R カラー:KRT EDITION 年式:2019年 契約:2020 ...
カワサキ Ninja250-18 カワサキ Ninja250-18
バイク:Ninja250 カラー:KRT EDITION 年式:2018年 納車:20 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation