• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまとまの愛車 [マツダ CX-8]

パーツレビュー

2021年8月22日

サプライズサプライズ セタンブースター  

評価:
5
サプライズサプライズ セタンブースター
GRP-New TEをセタンブースターで薄めた物を毎回添加してきました.
分注の時に着く溶液の臭いが結構強くて,雨も続いてて分注も面倒だったので,一度添加しないで給油してみました.

しばらく走行したら,異変を感じました.

低速からジワッとアクセルを押していくと,スピードが上手く乗らなくて踏み込んでしまい,キックダウンして2000回転ぐらいでドスンと後ろから押される.アクセル戻す.また押す,ギクシャクする.
なんか運転しにくい.車がボロになった感じがする.

分注,添加は面倒でしたが燃料が半分程度まで乗ったところで乗り味の悪さに我慢出来ず,添加剤を入れなければ!と決心.
今回は100均で2個セットのドレッシングなど入れる120ccボトル.
GRP-TEとセタンブースターを 4:16で混ぜた薄め液を140cc入れようとしたら溢れ,130cc程度しか入らなかった.
拭き取ったキッチンペーパーが臭くて,ゴミ出しするまで周辺に異臭が残りました.
次の遠出の時に行きつけのGSで満タン給油して,全量入れました.

この容器はダメみたい.分注して4日ほど経って.給油時にみたら溶液が濁っている.外部に少し浸みてました.材質が違う白いキャップ部分が溶けたかも.
煙でも噴かないかと心配しましたが,今のところ大丈夫.
給油して50キロくらい走行したら違いを体感.

1400回転から2000回転の間で,アクセルをわずかに押せば反応して加速する.
添加なしだと,2000回転キープぐらいで上がっていた坂道を,1600回転あたりで,エンジンがちょっと震えながらロックアップしたまま加速していきます.
あー,この振動する感じ.これこれ.
1500回転過ぎあたりでいつも揺れると思っていましたが,低回転でも力を出しているから震えていたんだなー,と納得.

このパワー感の差はセタンブースターによるセタン価アップが効いてるんだろうな.

次回から容器をもうちょっとちゃんとしたのに変えて,分量も考えて添加しないと.
サプライズサプライズから,添加しやすい持ち歩き容器,出してくれないかな.

混合比が4:16だとGRP-New TEを適量にするためには燃料10Lあたり20ccの添加になって容器が大きくなっちゃう.
4:6に戻そうかなー.

給油量を予測して測って入れようとしてもぴったり行ったことないし,60L給油に丁度良いくらいの分量を積んでおき,大体60L給油かな?に近づいたらスタンドに寄るようにでもしよう.

一方,家族のCX-3は,混合して渡すのが面倒になったから,「添加剤はなくても使えるように車は作られてるし,不都合なければ添加剤無しで,給油して乗れば?」と,しばらく燃料添加剤を渡していませんが,違いは感じていないそうです.

馬力と車重の関係か.それとも,私が1400~2000回転あたりを主力で使っているからでしょうか.

この乗り味を維持するためにも面倒ですが添加剤継続ですね.
購入価格6,091 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場) ※4Lを買いました.
レビュー履歴1 回目 (2019/11/03)のレビューを見る
関連する記事

このレビューで紹介された商品

サプライズサプライズ セタンブースター

4.56

サプライズサプライズ セタンブースター

パーツレビュー件数:94件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

サプライズサプライズ / ディーゼルウェポン

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:424件

サプライズサプライズ / スートル

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:246件

サプライズサプライズ / ガソクリン

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:21件

サプライズサプライズ / オクタス

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:23件

サプライズサプライズ / エクセルーブw

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:38件

サプライズサプライズ / オクタスR

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:14件

関連レビューピックアップ

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン

評価: ★★★★★

タービュランス ZD-ST

評価: ★★★★★

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン

評価: ★★★★★

タービュランス ZERO-D7

評価: ★★★★★

AUTOBACS マイクロファイバークロス

評価: ★★★★

SAMURAI PRODUCE 内側スカッフプレート 4P ブラックヘアライン

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フリード 左足ブレーキ用にブレーキペダル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3071338/car/3692971/8295614/note.aspx
何シテル?   07/12 15:02
これまで乗っていたエスティマハイブリッドがお盆に大きな故障で修理を諦め,CX-8を契約しました. 納車を待つ間,車が必要なので,レンタカーなども考えましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
エスティマハイブリッド2004年式からの乗換です. やっと納車されました. メイン画像は ...
ホンダ フリード フリードエアー (ホンダ フリード)
フリードハイブリッドがガタが来て,自動ブレーキやチャイルドシートアンカーがないので,安全 ...
トヨタ アクア 新アクア (トヨタ アクア)
アクアも長く乗ってて,新型を見に行ったら気に入ったので契約したそうです. 旧型の方はスポ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
家族の車です. 時折帰ってきたときや,たまに訪ねていったとき,手を入れてます.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation