• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまとまの愛車 [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2025年6月13日

KIMBLADEリヤワイパー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リヤワイパーと,同梱されてきたRBタイプアダプター
2
アダプターを上から見ると,リヤワイパーの取付口と同じような形をしています.
3
溝の太さとパーツをみて,差し込んで押し込んだら,あっさりパチッと
4
このように,取付直前のワイパーが出来上がり.
5
取り付け部はこんな感じ.
この時はまだ気付いてなかったんですが.車に組み付ける方向がこれなんです.
メーカーロゴが逆さまに....
6
交換前の純正部品.地味で上品なデザイン,と思います.
7
ワイパーアームを上げて,ワイパー本体を止まるところから更に曲げると,パキッと外れて.
8
新旧比較です.どちらもトーナメント型ですが,弯曲の度合いとか違いますね.
9
外したときと逆に,アームの先端部を差し込んで,溝に合わせてコネコネするんですが.勘が掴めず入らない.しばらくこねていたら,いつの間にかスッと入ってました.
10
装着完了.
11
よくよく見ると,KIMBLADEのロゴが逆さまで,非常にかっこ悪い.
日本車はこの方向が多いんじゃないでしょうかね?
左ハンドル車は逆向きが多いのかなー.
日本販売対策品と交換してほしい.....

まー,自動車本体も,ハンドルヒーターのスイッチが左にあって外国販売仕様だし,この車はそんなもんかな???
でも,トランク開けるたびにかっこ悪いなー.
上に張る強力シールでも送ってくれんかな?

ウォッシャー液を出して動作させた感じでは,全く違和感ないです.
音も静かです.

明日は大雨らしいので,拭き残し無い動作が楽しみ.

でもロゴが逆さま.....

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

夏ホイール選びに向けて・・・

難易度:

Fドアデッドニング(簡易版)

難易度:

エアロツインJ-フィットゴム交換

難易度:

久々のバッテリーチェック!

難易度:

車高調に交換しました

難易度:

24ヵ月点検&オイル交換&ブレーキ異音対応

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フリード 左足ブレーキ用にブレーキペダル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3071338/car/3692971/8295614/note.aspx
何シテル?   07/12 15:02
これまで乗っていたエスティマハイブリッドがお盆に大きな故障で修理を諦め,CX-8を契約しました. 納車を待つ間,車が必要なので,レンタカーなども考えましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
エスティマハイブリッド2004年式からの乗換です. やっと納車されました. メイン画像は ...
ホンダ フリード フリードエアー (ホンダ フリード)
フリードハイブリッドがガタが来て,自動ブレーキやチャイルドシートアンカーがないので,安全 ...
トヨタ アクア 新アクア (トヨタ アクア)
アクアも長く乗ってて,新型を見に行ったら気に入ったので契約したそうです. 旧型の方はスポ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
家族の車です. 時折帰ってきたときや,たまに訪ねていったとき,手を入れてます.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation