• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまきっこりーの愛車 [スズキ MRワゴン]

整備手帳

作業日:2021年9月2日

オイル交換他。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
久しぶりに甥っ子が遊びに来たので
ついでにMRワゴンの整備。

まずはオイル交換。
2
今回入れてあげるオイルとフィルター。
3
オイル滲みの確認。
漏れはないけど何処からか滲みがあるんですよね、少し気になりますが早めのオイル交換で今後様子見です。
4
PCVバルブを外してパーツクリーナーで清掃。
以前に清掃していたのでそれ程汚れていなかったので安心です。
5
くすんだヘッドライトを
6
コンパウンドで磨いてCCウォーターで仕上げ。
7
甥坊の主張は黄色のポールみたいなのが寄って来た!らしい、あとガードレールも。

このMRワゴン、モテモテですね!(笑)
8
細目のコンパウンドかけて次に極細のコンパウンドでやってみました。

キズはペーパーかけてタッチペンを塗り目立たない様にしました。

この後、雨のなか洗車してタイヤの空気圧をチェックして終わり。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

一年ぶりのオイル交換

難易度:

オイルレベルゲージ交換

難易度:

ヘッドカバーパッキン、PCVバルブのパッキン交換

難易度:

エンジンオイル交換 [スズキ MRワゴン]

難易度:

緊急オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月5日 13:07
こんにちは~

この整備はうちのクルマでもやらなきゃいけないことが網羅されていました。

ヘッドライトもまたまたくすんできたので磨かないといけません。

そしてクルマのキズ。

長男によると近所のドラッグストアの壁に吸い寄せられたとか。バッチリ同じようなキズが入っています。

だから、コンパウンドの使い方などとても参考になりました。

学習させていただきありがとうございます。感謝いたします。
コメントへの返答
2021年9月5日 19:19
いさちるきゃっとさん、こんばんは〜!

壁に吸い寄せられましたか?、吸い付かなくてよかったですね!(笑)

ウチは今回、磨きだけで見栄え的には良くなりました。
甥坊は喜んでビール500ml×6を買ってくれました(^^)

でも、いさちるきゃっとさんのMRワゴンは赤色だから磨きすぎにはご注意を!
たぶんスポンジに赤が着くと思いますよ?。

プロフィール

「@kento0312.jp さん、こんにちは!
ブレーキマスターの件、良かったですね!

黒銀ツートン、かっこいい!ステキです!」
何シテル?   05/26 18:13
やまきっこりーです。 よろしくお願いします。 皆様のパーツレビューや整備手帳とても参考になります! ありがとうございます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
トヨタ アリストに乗っています。 いろいろ維持っていこうと思っています。 基本的に ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2021.12月に中古車を購入しました。 前はRF1、RF3と乗り継いでいたので、ステ ...
スズキ パレット スズキ パレット
グレード?。ターボ車。 付き合いのある車屋から下取り車で入庫したパレットを格安で購入。 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成16年式、グレード?、5MT、4WD。 ほぼ毎日乗る、仕事車です!これが本当のメイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation