• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすらいのハルの愛車 [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2019年3月21日

ホイールのクリア塗装終了

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
やっぱり風の強い日に塗装するもんじゃありません。でもあまり時間をこれ以上取りたくなかったので、昨日ウレタン白に塗装したホイールにクリア塗装しました。

ウレタンの上に違うメーカーのウレタンクリアを使うと相性が良くない事があるのでイサムのエアーウレタンクリア使いました。

色付きのウレタンと違いとにかく乾きにくいです。しかも噴射口がこのメーカーのものは塗装しにくいと思います。円で噴射されればやりやすいのですが、イサムは横か縦の線です。


まあ風の強い日でちりやほこりを気にしながら塗装しましたが、とにかく細いほこりがクリアに入ってしまいました。しかも白なのでとても目立ちます。まあしょうがないですね。それとボディと違い、ホイールは常に汚れるのでもう妥協しました。

ついでに黒のホイールキャップも1500番で足付け、クリア塗装しました。これもとにかく乾きにくいです。

前回の黒の塗装したようにSoft99のエナメルで色付け塗装、その後はクリアのウレタン塗装するのが一番塗装しやすいと思います。お金も全部ウレタン塗装より安く済み、とても塗りやすいです。今回のように全てにウレタン塗装の方が高価でしかも難易度高めです。こちらの方が耐久性があるかも謎です。

完全乾燥後はコンパウンドで磨いて終わりにします。あえてヤスリがけはしないでしょう。来週組み込みたいと思います
2
近づいてよく見るといっぱい黒いほこりが入ってます。まあホイールでここまで見ないでしょう。(苦笑) 白は他の色に比べて気を使いますね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アルミホイル装着

難易度:

タイヤ&ホイール交換

難易度:

後タイヤ交換

難易度:

てっちんもいいですが、、

難易度:

鉄ホイール確認

難易度:

14インチに戻し作業!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月10日 7:43
こんにちは
楕円の吐出ボタンですが、私も真円が好みなので
塗装前に吐出穴の回りの出っ張りをカッターで削って平に加工しています
ホイールなどの奥まった部分には真円が向いていますね
コメントへの返答
2023年4月3日 5:58
コメントありがとうございます。確かに真円の方が向いていると思います。

プロフィール

エブリイジョインを快適にドライブできるようにいろいろと手を加え始めました。とても気に入ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スリムサーキュレーター流用取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 02:25:47

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリイ ジョイン AGS に乗っています。ディーラーの中古車(代車だった)のを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation