• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu3788のブログ一覧

2025年10月13日 イイね!

ロードバイク

ロードバイク
車関係ではありませんが⋯ 仙台からフェリーで名古屋に渡り、愛知在住の息子とロードバイクで浜名湖一周(ハマイチ)。73km その日のうちに琵琶湖に移動し、翌日ソロで琵琶湖一周(ビワイチ)。151km 向かい風、横風が強くてくたびれました😅 翌日は彦根城に行ってひこにゃんに遭遇 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/13 15:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月01日 イイね!

ロードバイクでキャンプ

ロードバイクでキャンプ
ロードバイクでキャンプに行ってきました。 カーボンのフレームなので荷物積載にはちょっと気を使いましたが、大丈夫そうです。 来年には、苫小牧〜宗谷岬を目指してチャリキャンプしたいなぁ~と思って、そのテストでした。 走行は大丈夫ですが、くたびれるので70km/日くらいのスケジュールでチャレン ...
続きを読む
Posted at 2025/10/13 15:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月15日 イイね!

初回車検の見積

初回車検の見積
初回車検を9/24〜27の予定としました エアフィルター、エアコンフィルター、ワイパーは先月交換済み 点検基本料やエンジンオイルはメンテパックのため費用負担なし ブレーキフルード交換、マフラーの防錆塗装はパック対象外のため@13,000円ほど負担 法定費用込みで@50,000円ほど 荷室左側の ...
続きを読む
Posted at 2025/09/15 09:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月15日 イイね!

ロードバイクもGOODYEAR EAGLE F1

ロードバイクもGOODYEAR EAGLE F1
フレームからパーツを組み付けた自作ロードにカーボンホイールを新たに組み付けました。 選んだタイヤはキャラバンとオソロのGOODYEARのEAGLE F1 リムハイトが50mmのセミディープなので結構迫力(自己満) 来月にはビワイチ(琵琶湖一周150km)に遠征の予定
続きを読む
Posted at 2025/09/15 00:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月21日 イイね!

やっちゃった話

やっちゃった話
2月初旬にスキーから帰ってラーメン屋によった時の話。 すごい狭い混んだ駐車場で切り替えしてたときにいや~な段差があって【ガリガリ】って… やっちゃいました、サイドシルプロテクター… ちょっと高いけど日産BW5の特別色の塗料買って(ヤフーショッピングで0.5kg@4,400円+送料1,190円)、エ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/21 13:36:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月03日 イイね!

エンジンチェックランプ

エンジンチェックランプ
これまで5〜6回ほどエンジンチェックランプが点灯しています。 状況はいつもほぼ同じで、スキー場からの帰りの長い下り坂(10%強)でマニュアルモードにして、5速から4速にシフトダウンしてちょっと経ったころ。 エンジン回転数は2,500rpm程度。外気温はマイナス、水温計は上がっていない。 3回目まで ...
続きを読む
Posted at 2024/04/03 14:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月15日 イイね!

ウインチ装着

ウインチ装着
スキー仲間がスピンして側溝に落ちるといったアクシデントをデリカでレスキューを経験し、遊びでヒッチメンバーにウインチを装着できるようにしました。 ウインチは3500LBS(1360kg)の能力でヤ○オクで送料入れて6kほど。 2インチ角材にM8ボルトで固定。 負荷時の電流が20A以上流れるようなので ...
続きを読む
Posted at 2022/02/15 21:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月17日 イイね!

スキーシーズン突入🤩

またまた車とは無関係なブログ 仙台のスプリングバレースキー場! 通路の除雪と屋根の雪下ろし。 吹き溜まりはさらに深く腰まで ラッセルでくたびれました😅 今回の積雪はハンパないですね〜 自宅に戻って自宅前の除雪😖 関越道や岩手の北上あたりでトラフィックかかってますね。このタイ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/17 19:19:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月04日 イイね!

車とは無関係なウインドサーフィンボード補修

車とは全く関係ありません。 ウインドのボードを譲って頂いたのですが、はっきり言ってボロボロです。 表も裏も補修だらけで、エア抜きから水がブクブク出てきます。 補修がうまくできていないようです。 補修あとを剥がすとブヨブヨで水を含んでいます。古いボードなので、悩みましたが、修理することにしまし ...
続きを読む
Posted at 2020/12/04 17:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月05日 イイね!

タイヤ交換

ちょっと早いけど、スタッドレスへ交換しました。スキー場のSNSへの書き込みも増えてきたからいつでも行けるように😁 タイヤは4シーズン目になります。今シーズンで終わりかな〜 センターキャップを三菱マークのものに変更しました。小さいところなので、近づかないとわかりません😅 ブレーキパッドは ...
続きを読む
Posted at 2020/11/05 15:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

kazu3788です。よろしくお願いします。 昭和30年代製 ※車歴 ホンダライフ ギャランGTO スカイライン(ジャパン) スプリンター トレノ(AE86)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

天井デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 09:14:47
フロントドア 断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 17:03:51
エンジンカバー 断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 16:52:30

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
7年乗ったデリカD5からキャラバンAutechに乗り換えました。 デリカはとてもいい車で ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
神さん仕様 XVからの乗り換え ダイハツ タフトと比較しましたが、質感と4WDの機能、 ...
スバル XV スバル XV
神さん使用
ヤマハ スーパーテネレ ヤマハ スーパーテネレ
2015年購入 とても良いバイクでしたが、いかんせん1200ccの重さに耐えられず手放し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation