• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu3788のブログ一覧

2020年11月05日 イイね!

タイヤ交換

ちょっと早いけど、スタッドレスへ交換しました。スキー場のSNSへの書き込みも増えてきたからいつでも行けるように😁
タイヤは4シーズン目になります。今シーズンで終わりかな〜


センターキャップを三菱マークのものに変更しました。小さいところなので、近づかないとわかりません😅


ブレーキパッドは全て7mm前後あることを確認。ローターもオッケー👌


最後に空気圧を2.4kgに調整して完了。
オド37,762km

Posted at 2020/11/05 15:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月31日 イイね!

フェンダーインナー その2

ゴム塗料を塗って現状復帰させました。
効果のほどは雨中走行後の洗車時になります。
今回はゴム塗料スプレーを使いましたが、不織布にどんどん吸収されてしまい、表面に膜を作れたか?
効果が少なければ刷毛で塗る塗料で上塗りかな〜


エアリフトのエア漏れは改善しました。


今日は眼科で。眼底検査のために瞳孔を開く薬を刺されているので、焦点が合いません。。。
Posted at 2020/07/31 16:51:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月30日 イイね!

フェンダーのインナー

リアフェンダーに不織布のインナーが装着されていますが、洗車のときに水をかけるとしばらく泥水が出てくるし、特に雪道走行で硫安が撒かれた道を走った後などの染み込みがサビの原因になるといつも気になっていました。

不織布にエポキシを染み込ませて固めてしまおうかとも思ったのですが、取り敢えずゴム塗料で表面に塗膜を作れないか試行することにしました。


外すのは9箇所のプラナット(指で回せます)と泥除けのピンだけです。
今回、タイヤを外しましたが、ジャッキアップだけで作業できます。

コイルの中に見えるのはエアリフトの風船です。
どうも右側の風船がスローパンクチャーしてしまいエアが漏れるようになっていたのでタイヤを外しましたが、結局原因わからず、バイク用のパンク修理剤を注入して様子を見ることにしました。



インナー外しました。
なんか付いてます。。。


なんと、蛾の幼虫が蛹になってます😖
蛹になりたてのようで、グニャグニャ動きます。。。気持ちわりー
紙で摘んでご昇天頂きました。触った感触が。。。

このあと、水洗いして本日の作業終了。
明日、密林からゴム塗料が届くので続きは明日。

Posted at 2020/07/30 19:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月25日 イイね!

電源コネクター(ヒッチメンバー)その後

ヒッチメンバーの電源コネクターの位置を変更しました。
配線をすべてやり直して、ヒッチキャリアの電飾に繋いで確認。
ちょいとカッコ悪いけど、これで地面とのコンタクトはあり得ない。


エアリフトのバルブ止めナットがサビサビだったので、サビ落としをして黒に塗装。40PSIに圧調整しておきました。
Posted at 2020/07/25 19:30:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月25日 イイね!

電源コネクター(ヒッチメンバー)

安比に山登りに行ってきたのですが、ちょっとした段差でコネクターをヒットしてしまいました。
やはりこの位置だと最低地上高が足りないですね〜




バンパー加工して上に持ち上げたほうが良いかなぁ〜

ヒッチメンバー付けて牽引してる方、どうしてますか?

Posted at 2020/07/25 11:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

kazu3788です。よろしくお願いします。 昭和30年代製 ※車歴 ホンダライフ ギャランGTO スカイライン(ジャパン) スプリンター トレノ(AE86)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天井デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 09:14:47
フロントドア 断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 17:03:51
エンジンカバー 断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 16:52:30

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
7年乗ったデリカD5からキャラバンAutechに乗り換えました。 デリカはとてもいい車で ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
神さん仕様 XVからの乗り換え ダイハツ タフトと比較しましたが、質感と4WDの機能、 ...
スバル XV スバル XV
神さん使用
ヤマハ スーパーテネレ ヤマハ スーパーテネレ
2015年購入 とても良いバイクでしたが、いかんせん1200ccの重さに耐えられず手放し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation