• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月23日

ZX-4R SE ウェルター級 最速最強 決戦戦闘機 通称: ぜんぶ盛り

ZX-4R SE ウェルター級 最速最強 決戦戦闘機 通称: ぜんぶ盛り
レビュー情報
メーカー/モデル名 カワサキ / Ninja ZX-4R SE 不明 (2024年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 レンタカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 山を2速でレブる手前くらいで、ギュンギュン走ってると、トム・クルーズになった気分になれる。
不満な点 個体差かもですが、ギヤ入りが硬く感じました。Nなんて最後までコツつかめませんでした。クイックシフターも入りが悪く、早々に、頼るのをあきらめました…
総評 ZX-4R SE
現行ミドル級 最速最強 決戦戦闘機
通称: カワサキの最新技術 ぜんぶ盛り
レンタルバイクでかりました。賛美両論、話題のマシン。先ずは音。まさに戦闘機の音、あっぱれです。
400ccとは思えない程 600cc750ccクラス並みのパワー。軽さも相まって、キレッキレのソリッドでレーシーな旋回性能、走り味。これが車体重量200kg超えたりしたら、この軽快な走り味は、生まれなかったと思います。コーナーで 体感 地面スレスレまで体 突っ込んでもエッジが効いてコーナーに食い付いてギュンと曲がってくれる、絶対的 信頼感ありの走り味。椿ライン自己ベストの走りが出来ました。よく言われてる低回転域での 息つぎ?は、ぶん回してたので、あんまり感じませんでした。わたくし的には、街乗りでも充分言う事きいてくれました。高回転域は、公道なのでポテンシャルの2/3も使い切れて無いですが、2速でレブる手前くらいで、ブンブン山登り 降り してても、扱いきれない ジャジャ馬 ってほどでもありませんでした。そのくらい優等生。というか知らない間に、電子制御介入でわたくしのヘタクソをカバーしていてくれたのかも知れませんが…。久しぶりの椿ラインでいい走りが出来て、温泉入って、無事に帰還。大満足の1日でした。つづく
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
お店が、旅人用リヤキャリアベースみたいのつけちゃったみたいで、キレイなデザインと色が台無しでした… なんもつけちゃいけないのに で、のっけから気分を削がれたので、お店に対しての星3。

ドノーマルでもカッコいい!
走り味にピッタリなデザインと色
ホント大好きです。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
まるで自分が上手くなったかの様に錯覚するほど、間違いなく 地を這うモノのトップクラスの内の1台。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
たまにならいいけど
正直なところ 毎日、毎回コレはイヤだ。
身も心も つらい 消耗が激しい…

足つきは、小さな164手足短いおじさんでも余裕でした。
前傾もひどくは ありませんでした。
が、2日目首背中が筋肉痛でした。
50過ぎには、優しくありません。
ステップがもうちょっとバックステップ気味だと、もっと戦闘スタイルばっちりでした。
小さな わたくしでもバックステップほしいポジションなので、足長い人は、もっとバックステップほしいかもです。
あと特典としてシートが ほんわか 暖かいです。

あと乗り心地とは関係ないけど
最初から、エンジンスライダー付いてるので、なんだか安心+。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
あんだけ椿ラインをぶん回して
駆け上がって 駆け下りて
20台とは、すばらしい!

6Rになると 四発+ハイオク+落ちる!?
価格
☆☆☆☆☆ 3
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/05/24 00:03:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今日はパニアケースなし
箱根外輪山さん

椿ライン
箱根外輪山さん

箱根で危なくぶつかりそうになった話
くまなびさん

【Assetto Corsa】Ca ...
うっきょさん

椿ライン
aldonet0917さん

登山部2024ラスト
hikoRさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レブル1100DCT スーパークルーザーでした!! http://cvw.jp/b/3072174/48569453/
何シテル?   07/28 21:54
たべほうだいです。皆さんの みんカラ見るのが大好きです。イイね ありがとうございます。 ポックリ逝く前に、レンタルバイクで、ときどき、気分転換、他のバイクを味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山梨Touring!またまた山中湖へ早朝朝練♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 10:21:55
今日のiroiroあるあーる535「TKZ」通信 大好物峠(2025.7.20)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 10:28:41
CarlinKit CarlinKit Tbox Ambient 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 23:56:43

愛車一覧

スズキ バーグマン200 スズキ バーグマン200
チビ164で手足短いわたしでも、扱いきれる 使い切れる程度の ちょうどいい パワーが気に ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
いろいろなことを学びました。ありがとう。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
スズキ アドレスV125G CF46A K7 に乗っていました。小さくて、すばしっこくて ...
ホンダ レブル1100DCT ホンダ レブル1100DCT
レブル1100DCT スーパークルーザー!! レンタルバイクでかりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation