• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たべほうだいの愛車 [スズキ アドレスV125G]

整備手帳

作業日:2021年7月16日

LEDバルブをPH7 ファンレスヒートシンクタイプに交換 アドレスV125G CF46A K7

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
森林で売れてる 安っすいPH7(8w)ファン無し、を試してみました。(以前 ヘッドライトカバーASSYごと変えててPH7口金が合う為 試しました)
2
前のRAYD(8/15/w)のヤツ が ロー切れてしまってて、ずっと気になってて、RAYDのヤツは今 入手困難なので、思い切って、試してみました。配線は、スッキリしました。が…
3
コレやっぱり光 左右に割れるんですね… 前のRAYDのと比べると目いっぱいカバーASSY向き適正に上げても、体感1/3になっちゃったくらい暗いし、もちろんチラつきも…カバーASSYと相性悪いのかなぁ?とも…使い始め 違和感アリです。総評としては、まァ、値段相応…でした。でも、重点ポイントの 消費電力 抑えられて良しとします。

あと、気になるのは、寿命です。
4
キタコのヤマハタイプ 切って ギボシ加工してつなげました。
5
ロー
6
ハイ(+ロー)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤブレーキワイヤー交換

難易度:

シートスプリングダンパー取付と補充電ほか

難易度:

足回りの泥汚れがすごかったので洗車場にて

難易度:

KX85キャリパーに換装

難易度:

【備忘録】FIランプが常時点灯

難易度:

フロントフォークOH K6用

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

たべほうだいです。終に大好きなアドレスV125G CF46A K7を降りました。新しい相棒、ベンリィ110 JA09と付き合ってゆきます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ギヤオイルを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 14:20:11
PIAA LEDヘッドライトバルブ 6000k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 03:41:42
国内テールのリフレクターに、ミラーシート貼り他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/24 00:54:56

愛車一覧

ホンダ ベンリィ110 ホンダ ベンリィ110
JA09
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
いろいろなことを学びました。ありがとう。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
スズキ アドレスV125G CF46A K7 に乗っています。小さくて、すばしっこくて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation