• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F-22 らぷたぁの"らぷたぁ号" [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2022年4月3日

ブルーミラーレンズへ交換🤗

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回は前から気になっていたドアミラーをブルーミラー化したいと思います🤗
ヤフオク¥4000で購乳したのですが、自分の発注ミスで台座ごとASSYと思っていたら鏡だけ到着😂💦💦
仕方なくYouTubeで交換方法を勉強しましたが、万が一の失敗を踏まえて60ハリヤー用として出品されていた純正ミラーASSYを同じくヤフオク¥3000で購乳😂👍
2
ちなみにGETしたブルーミラーはこれです。
ブルーミラーの他に、湾曲されていて死角が減るのと、撥水性もありこれにしました🤗
3
普通には硬くて外せないので、まずは純正ミラーを約70℃くらいのお湯に約5分程浸けて台座を柔らかくします。
4
そうすると手で引っ張ると外れます🤗
5
はい‼️ 外れました🤗
接着剤が付いているのかなと思っていたら
ただはまっているだけでした😊
6
あとはブルーミラーをはめ込むだけですが、
なかなかピチピチではめる方が大変でした😂
僕はまた熱いお湯の中に浸けながらはめ込みました😂👍

移植完成です😆👍
7
あとはクルマに付いている純正ミラーレンズが爪4箇所で固定されているだけなので、指でバリっと外してブルーミラーASSYと付け替えて完成です😆👍

感想で言うとビジュアル的にはもう少し青い方が好みでしたが、後方確認の見やすさから言えば夕方から夜間走行を考えるとこれくらいがベストかなと思いました😊
実際に夜走ってみて違和感も無かったです🤗
雨が降ってきたのですが帰ったら全く水滴が付いていなかったのでちょっと感動😂👍

ミラーをブルーにするだけで自分のクルマに少し高級感がアップして満足です🤗




おしまい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミラー鏡面交換

難易度:

きのこ狩り(準備)

難易度:

コムテックZDR037 360°ドライブレコーダー取付

難易度: ★★

オートブレーキホールドキット

難易度: ★★

1ヶ月経過車高

難易度:

ドアミラーの電動格納モーターを交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日はボトックス打ちに湘南美容外科来とります😂」
何シテル?   06/16 11:53
らぷたぁです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KMC.COMさんのトヨタ アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 13:19:50
クリップのあるある🤔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 18:31:47
キャリパーカバー(カバーカスタム編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 11:37:47

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア らぷたぁ号 (トヨタ ヴェルファイア)
派手過ぎず大人し過ぎずなカスタムを目標にしています🤗 出来る範囲内で自分でコツコツと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation