• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おか まーらの愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2020年8月31日

サンルーフのチルト動作不良?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前席サンルーフのチルト、手動で開け閉めしてますが、とにかく硬く、手をプルプルさせながら開け閉めしてます。
女性では無理な時もあるんじゃ!?
閉めるときはバコン!って結構な音
2
納車から1年半経って最初の頃のような動きではないのは確かなので、点検ついでにディーラーに相談。
面倒くさそうな対応されましたが、稼働部にグリス塗ってもらって様子見になりました。
雨漏り防ぐために少し硬いのは分かりますが...

とりあえずマシになったので定期的なグリスアップが必要かもしれません。

同じ現象でお悩みの方はディーラーに相談してみてください。
ってか電動にしてくれ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントウィンドメッキガーニッシュ貼付け

難易度:

ムーンルーフ雨漏り予防

難易度:

フィルム貼り

難易度:

ルーフドリップ サイドフィニッシュモール交換

難易度: ★★

フィルムの施工

難易度: ★★★

フロントガラス サイドモール補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月5日 21:21
初めまして。コメント失礼します。
当方のアルファードもサンルーフが硬く、ドラレコのショックセンサーが作動する位の衝撃が発生しております。本日、ディーラーに持っていったのですが、正常範囲内と言われ帰りました。しかし、数時間後に同様の症状が多々発生している様です。とディーラー担当の方から電話がありました(-.-;)今後改良品が出る可能性があるそうなので、気長に待ってみましょう^_^
コメントへの返答
2021年8月5日 21:40
初めまして!
情報提供ありがとうございます。
改良品が出て交換となってもかなり大掛かりな整備になりそうですね。

自分はグリスアップ後、そこまで硬くならず今のところ快適に使えております。
2021年8月5日 23:36
おか まーらさんの投稿をディーラーに話してグリスアップをお願いしたのですが、点検と重なって時間も掛かるのでまた後日にお願いします。との回答で何でやー!?と思ってた所に飛び込んできた情報なので思わず展開しました^_^
改良品が出るのはまだ先の話かもなので、とりあえず自分もグリスアップをお願いしときますね^ ^
また、進捗あれば展開致します♪

プロフィール

「[整備] #アルファード サンルーフのチルト動作不良? https://minkara.carview.co.jp/userid/3072983/car/2684798/5987317/note.aspx
何シテル?   09/02 06:48
おか まーらです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カップホルダーラバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 11:00:39
トヨタ(純正) LED カーテシランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 23:44:32
トヨタ(純正) サイドマッドガード(メッキモール付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 23:43:24

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
[MOP] ・ホワイトパールクリスタルシャイン ・スペアタイヤ ・アクセサリーコンセント ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation