• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カステラすきーのブログ一覧

2021年10月27日 イイね!

じゃんけんでゲットした「うまかっちゃん」


クラブミーティングのジャンケン大会でいただいた、九州のお土産「うまかっちゃん」をお昼にいただきました!

広島出身の僕としてはかなり懐かしい味!そしてやっぱり美味しい!!

確かRyo君さんでしたよね、
ありがとうございました!
Posted at 2021/10/27 13:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月23日 イイね!

前乗り2





次は、掛川のパワースポット「事任八幡宮」ここ、“ことのまま はちまんぐう”と読みます。

なんと
枕草子にも出てくるという由緒も正しければ、何百年も祀られている神社!


本宮は271段の山道の石階段を登ったところ!
御利益ありそう




その後は花鳥園で鳥たちと触れ合い、



USJビレッジで雑貨を見て

掛川を満喫
Posted at 2021/10/23 17:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月23日 イイね!

前乗り! まずはアンティークカフェロード!


あすのCLUBミーティングにあわせて、前乗り!

お昼過ぎに掛川に入って、まずは
アンティークカフェロードへ!


ここは、車や雑貨など旧いものがところ狭しと置いてある。いい
カフェです。



建物は、たしか元は牛舎だったとか。

外には、キャロル360,スズライト、フェロー、スバル360などが朽ちながら居座ってる!

実は、僕はスバルとキャロルは乗っていたので懐かしい!!!





お昼はここで、カレーとクリームソーダ!

山の中の落ち着いたら空気の中で、道中野疲れを癒やしてます

そして、ここ
途中から山道さながらの細い道を通ります(汗)
フィガロなら大丈夫ですが、それ以上大きいクルマだと、馴れた人でないと
厳しい!!!

でも、フィガロ乗りの皆さんにはオススメです

追伸
キャロル360 4ドア


スズライト


フェロー


スバル360


Posted at 2021/10/23 13:48:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月20日 イイね!

ミーティング前に、スッキリ!!

週末のミーティングに向けて、うちのフィガロをキレイにしました!

本当は出発前日の近曜日にしたかったのですが、仕事が立て込んでて、やるとしたら、タイミングは今日の午後のみ!

逃したらすす汚れた姿で皆さんに会うことになる・・・
やるっきゃない!



まずは洗車!
一杯の泡で汚れを落としました!

次はワックスがけ!
磨いたときに艶が出る瞬間が、とても好きなんです!ボディ向こうの空や町並みが映るのは最高ですね!




今日は、他にもドレスアップしました!
先日イギリスのショップから通販したフラップを付け替えました。

新旧で、こんなにも差があるんです!
驚き!!



次はこれ

ドア下に貼る、アルミプレート!
キズ避けですかね。

ずっとこれを着けたかったんです!
そのまま着けても良かったんですが、
せっかくなのでオリジナリティを出そうと、レザーシートにフィガロのロゴをプリントして貼りました!
程よく高級感出たんじゃないかな。

皆さんのフィガロに会えるのが楽しみです!
Posted at 2021/10/20 18:03:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年09月11日 イイね!

英国から、パーツが届いた!!

9/6にネット通販で注文したパーツが昨晩届きました!

1週間もかからず届くなんて、本当にすごい!

全部で 7アイテム購入なので、こんなサイズ。
買ったアイテムはもちろん最高だけど、この「FIGARO shop」のビニールテープもほしい!

さてさて、Lets OPEN!



どれもきちんと梱包されてました!
不思議だったのは、キャンディがいくつか入ってました。
サービスとかでなく、ぱらぱらと。
これは、スタッフが食べながら作業して間違って入ってしまったのか?
にしては
いくつも入るのはおかしい。
もしかしたら、甘いいいニオイのためフレグランス的に入れてくれたのか?

とにかく謎

では
一つずつレピュー


マッドフラップ
うちの子にもついてはいるんですが、さすがに古くて、傷はついてるしなんだかイカしませんでした。
実際手にしてみると、こんなにテカってるんだ!とプチ驚き。
まぁ、僕は気にしませんけど(笑)



次はこれ
分からない人もいらっしゃるでしょうね。これは、フロントグリルを固定するパーツです。
うちの子は、オリジナルの状態で保ってはいるんですが、先日グリルを外した時に装着する時なかなかうまくハマってくれず、苦労したんです。しかも樹脂パーツなので、いつか折れたり朽ちたりするんだろうなと思って探してました。
これで、心置きなくグリルを外せます(笑)



ウォッシャータンクのふた
地味に困りそうだったパーツ。
タンクごとは売ってますが、そんなに大それたことではなく、蓋の締りが微妙だったのと、これもいつ割れるか。
でも、これだけ売ってるってことは、同じように悩んでる人が結構いるんでしょうね



キックプレート!
ドアを開けた所に貼るアレです!
これも、国内で探すと地味にお高いんです(T_T)



フロアマット!ロゴ入り!
カワイイ!うちの子のカラーに合わせてベージュにしました!
いつ、おろそうか悩みます!
クラブミーティング合わせかな?
でも少し先だし、もっと早く使いたい気も
とにかく悩む!



こういうものがあるのは知ってました。
“限定品で一部の人しか買えなかった、フィガロオーナーの証のような代物“という認識でした。
なので、金属のプレートだとばかり思ってたら、なんとふにゃふにゃの、少し厚みと弾力のあるシールでした。
そして、アイテムの名前をみると「Stone Guard Plaques」
どうやら、小石避けらしい。
すごく意外!
そもそも、僕の認識が間違っていたのか、イギリスで作り変えたのか。
悩みます





そして、今回の大本命!
ヘタ棒!
ずっと欲しかった!
ヤフオクで見かけると、とても高い!
どうする? 買う?買わない?
いる?いらない?
と自問自答の日々でした。

だって、運転には全く必要ないんで。
エンジンが快調になるわけでもないし、ないと事故るわけでもない、ただこんなカワイイものを着けないって選択肢がないだけ。
国内だと4万とかですよ
それは、格好だけじゃ買えないですよ庶民には。
それがイギリスでは2万しない!
半分以下!
最高です!
 

では、最後に情報をまとめます。

今回、梱包されたサイズは
1m☓1.2m☓0.2mくらいのサイズで
重さは6.5kg
送料はざっくり2万ちょっと
(航空便であっという間に、トラブらずに届くと思えば安いもんです)

関税は約4000円


感想としては、
一気にまとめ買いをすれば、送料は分散されてそんなに高すぎることはないと思う!

同じ商品を国内で探すと、2〜4倍の価格になるので、結果金額をまとめると、国内のほうが高くなります。

ほしいものを溜めておいて一気に買うか、何人かでまとめて買えば、割とリーズナブルだと思います。


また、今回は試していませんが、モノによっては、リペアだったり、交換だったりするものもありました。
テールランプ一式とかは、向こうでリペアされたきれいな一式を販売していますが、条件はリペア可能なランプ一式を送るということです。
送らない場合や、送ったものが使えない状態のモノの場合は、保証金が帰ってこないようです。
SHOPは、それをまたリペアして販売するということです。
次は、そういうのを試してみてもいいかな。
Posted at 2021/09/11 09:36:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「急に投稿が増えましたが、アレです。

・仕事が一段落した
・まだコロナが心配でそんなに出かけられない
・暖かくなったから作業しやすい

ってことです


まだまだやりたいことはあるので、
しばらく、投稿続くかな。


オフ会も行きたいな」
何シテル?   02/26 14:12
カステラすき~です。元々旧車や個性的な車好きで、スバル360、キャロル360、アルトのウォークスルー、Will Viなどを乗り継いできました。どれも大好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タペット調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 21:04:07
グリルを固定するアレとゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 22:22:53
メーター取り外し ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 21:55:02

愛車一覧

日産 フィガロ 日産 フィガロ
2018.11からFigaroに乗り始めました。オリジナルに拘らず、自分の相棒として手を ...
トヨタ WiLL Vi トヨタ WiLL Vi
中古が当たり前の旧車乗りだったのに、初めて新車を買った初めての車。新車も悪くないと思った ...
スズキ アルト ウォークスルーバン スズキ アルト ウォークスルーバン
何にでも使えた重宝した子。ゴルフ、サーフィン、買い物、キャンプ、本当にどこでも行った。ワ ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
広島出身としてこれは原点! ロータリーを積んでほしかった・・・。今でももう一度手にしたい子

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation