• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カステラすきーのブログ一覧

2019年04月11日 イイね!

2019クラブMTG 🔰参加!


先週、はじめてオーナーズクラブMTGに参加させてもらいました。

フィガロ好きがいっぱい集まるとどうなるんだろう?とワクワクとドキドキで参加しましたが、みなさんとても親切でフレンドリーで、全然違和感なく馴染ませてもらいました。

うちの奥さまとも話したのですが、あんな公に人様の車をジロジロできることはそうはないので、何となく背徳感も感じながらっていうのが僕ら的にはいいですね。

先日のメッツァプチオフでも思いましたが、みんな個性的にフィガロを彩っていて、話す時間がいくらあっても足りませんね。

実は僕たち夫婦は、前日に富士まで行っており、温泉に一泊していました。広島から来られたよんがる星人さんに比べれば川崎なんて近いですが、老体のフィガロに少しでも長生きしてもらうためにも、一泊を選びました。
と、まるでフィガロのためのように言いますが、実は僕たちの体と心の癒しのためでもある訳で。

宿では、ビリヤードがあったので奥さまと初めてビリヤードをやりました。
お互いにドが、いっぱいつく素人なので、キャーキャー騒いで、気がつけば汗かくレベル。なかなか9までたどり着きませんでした(苦笑)

カルガモでの富士山ロードは本当にいい記念でした。

幹事のみなさま、本当に感謝です。
あんなこと、もう二度とないカモと思ってしまうほど最の高でした!
今でも時間があれば何度も写真みて一人でニヤニヤして気持ち悪いやつになってます(ニヤリ)

帰りは談合坂SAでほうとうの晩御飯と仮眠で元気を取り戻し、あっさりと帰宅できました。

みなさんはどうしてるのかな?とみんからをちょくちょく見てました。
そしたらもう、来年のMTGが楽しみになってたまりません。

いやぁ、話はつきませんが、本当に楽しかった。幹事のみなさま、参加されたみなさま、ありがとうございました。

これからも宜しくです。
Posted at 2019/04/11 20:23:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年03月18日 イイね!

まさかウッディ!


先日、遠出したときに高速を走っていると奥さまが突然「あ!ウッディ」と叫びました。

何を言ってるの?
ウッディと言えばディズニーの名作「トイ・ストーリー」の主人公です。
でも、ここは高速道路。トイ・ストーリー感がまったくない場所。

でも、そんな奥さまの目線の先を見て驚きました!
斜め前を走る車のおしりのところ。
何かがぶらぶらしてます。


ウッディだ!
しかも必死に車に捕まって、足をばたつかせてる。まるで映画の1シーンのような緊迫感。

こういうの好きです!
ひどいと言う人もいるかも知れませんが、
作品愛を感じます。

後ろから、ブルズアイに乗ったバズが走ってくるんじゃないかと(笑)
Posted at 2019/03/24 20:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月18日 イイね!

週末お出掛け③福生 日本一?のイタリアン


相模原を後にして、いよいよ今日の最後の目的地福生へ。

ここは、米軍の横田基地があり、アメリカンな服やグッズや家具のお店が並んでおり、普段手にできないものが多いので楽しいんです。
http://dekakeru.jp/course/view/1282


しかし着いたのが夕方近くになり、お店が閉まってしまいそうになったので、急いでショッピング。
写真なんて撮る暇ありませんでした。

でもね、どの店も面白そうなものが多くて、朝からゆっくり来ても十分楽しめたくらい。基地を目の前に続くながーいショッピングストリートで、距離は長いけど、あっち行ったりこっち行ったりしないでいいのは分かりやすかった。


最後は、この地で育った老舗のイタリアン名店「ニコラ」へ。
初めていきましたが、ここでしか味わえない独特な味が、最高に美味しくて

口に入れる度に自然に「美味しいっ!」と何度も言ってしまい、奥さんと二人でけらけら笑いながらの楽しい食事でした。



一日、長い遠出に頑張ってくれた、うちのフィガロ。家についた頃はもうすっかり暗くなってました。

この子が来て、本当にいろんな楽しみが何倍も増えたなぁ。
ありがとう、フィガロといつも理解のある奥さま
Posted at 2019/03/19 10:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月17日 イイね!

週末お出掛け②雑貨も古いもの好き



自販機の中古タイヤ市場を後にして次に行ったのは、世界の古い雑貨やパーツなどで有名なお店「海福雑貨」に行ってきました。


古い小瓶やら、アクセサリーやら、ガラスペンとか、西洋の銃とか剣とか、とにかく店内には所狭しとならんでます。

好きな人なら、時間の経つのを忘れてしまうでしょうね。ここでしか手に入らないようなものがいっぱいで、頭のなかがワクワクでグルグルします。

僕は仕事で使う、銃と剣を買いました。

海福雑貨
https://umick.com


次は福生へ
Posted at 2019/03/19 09:56:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月17日 イイね!

週末お出掛け①中古タイヤ市場 目的は自販機!

週末のお楽しみ。フィガロと奥さまとのお出掛けデー。
今日は自宅の川崎から、相模原~福生と、ちょっと遠出しました。
1つ目は、相模原市にある「中古タイヤ市場」


と、名前だけ聞くと「タイヤを買いにいったの?」と思うでしょうが、僕たちの目的は違うんです。
その目的とは!


自動販売機!!!

そう、ここはお店の方が古い自販機を趣味で集めて並べていることで有名な中古タイヤ屋さんなんです!


前から来てみたかったのですが、車を持っていなかったので、まさか来れるとは思ってもいませんでした。

念願の自販機群!

70年代生まれの僕らにとっては最高に懐かしいんです。
カップヌードルはもちろん、うどんやそば、ハンバーガーなど、想像を絶する古い自販機ばかり(笑)!

奥さんと二人でお昼をここでいただきました。


いやー美味しい!
とは、お世辞にも言えませんが、この雰囲気は、本当の美味しさ以上に”味”がありすぎるんです!

http://jihanki.michikusa.jp/kanto/tire-ichiba/
是非、お時間あればみなさんも行ってみてください。

自販機ばかり紹介するのもなんなので、
本業の中古タイヤのサイトはこちら!
http://www.tire-ichiba.co.jp/original3.html?mode=pc

ちなみに、タイヤの数もすごかったっす。
Posted at 2019/03/17 22:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「フィガロなケーキ http://cvw.jp/b/3073207/47884779/
何シテル?   08/07 19:49
カステラすき~です。元々旧車や個性的な車好きで、スバル360、キャロル360、アルトのウォークスルー、Will Viなどを乗り継いできました。どれも大好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヘッドライトLEDバルブに初めて交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 07:09:23
タペット調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 21:04:07
グリルを固定するアレとゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 22:22:53

愛車一覧

日産 フィガロ 日産 フィガロ
2018.11からFigaroに乗り始めました。オリジナルに拘らず、自分の相棒として手を ...
トヨタ WiLL Vi トヨタ WiLL Vi
中古が当たり前の旧車乗りだったのに、初めて新車を買った初めての車。新車も悪くないと思った ...
スズキ アルト ウォークスルーバン スズキ アルト ウォークスルーバン
何にでも使えた重宝した子。ゴルフ、サーフィン、買い物、キャンプ、本当にどこでも行った。ワ ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
広島出身としてこれは原点! ロータリーを積んでほしかった・・・。今でももう一度手にしたい子

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation