• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAWARA.Chのブログ一覧

2020年11月28日 イイね!

祝・みんカラ歴2年!

祝・みんカラ歴2年!12月3日でみんカラを始めて2年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

だそうですね😶

早いもので二年が経過してしまいました。
フィットさんをカスタムしたのをきっかけにみんカラを始めましたが、始めた頃の画像が懐かしい。

今はステッカー類を剥がして、シンプルになってます。

今後はカスタムは一旦落ち着いたので、イジから維持にシフトチェンジです!笑

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2020/11/28 14:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月27日 イイね!

ホンダ N-ONE RS試乗!

運良くフィットさん車検のタイミングで、ディーラーに試乗車が来てました。

担当さんから「テキトーに乗り回してきていいですよ。」
とのお言葉をいただいたので、しばしお借りしました。






石川には試乗車が3台入っているそうですが、その中でもMT車はこの一台のみ。

すでに試乗予約がいっぱいで、なかなか乗れないらしいです。




外装は通常モデルよりスポーティでした。イエローとブラックのツートンですね。




内装は合皮?が多用されており、ホンダの軽とはわからないくらい高級感がありました。

ハンドルも皮巻きです。

各所に散りばめられるオレンジがヤル気にさせてくれますね。




運転席周り

MT車ですが、Honda Sensingは健在。
追従クルーズコントロールやLKASもちゃんと装備されてました。

後何年後かには義務化されるそうですね。

ステアリングスイッチはフィットと違い、クリック感がしっかりしています。

シフトノブはインパネ下に。

乗ってすぐ感じましたが、フィアット、アバルト感が否めないですね。

この位置だと、自然に手を置けないので賛否両論あるかと思います。操作感は違和感ないですよ。




メーターはこんな感じ。

タコメーターは扇型で少し見づらいと感じました。スポーティな車なので、もっと動いて欲しいですね。

右側には液晶モニターでGセンサーが表示されていました。走りが楽しすぎて他の表示を確認していませんでした笑
試乗車は50kmしか走行していない新車です。




こんな感じで人も荷物も乗り、そこそこ走ってお買い得。ホンダはまた素晴らしいマシンを作ってくれたんじゃないでしょうか。

ではまた( ^_^)/~~~




Posted at 2020/11/27 20:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月03日 イイね!

埼玉遠征!

友達がバイクほちいと言っているので、中古車を探していたら、、、

いい感じのGSX発見!

てことで埼玉へ→





スイスポでビューン

マニュアル車ですが、トルクが太くてとても運転しやすい車ですね🚗

マフラーはフジツボですよ





即決ですね!

Posted at 2020/10/03 11:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月13日 イイね!

リアハブベアリングの異常発生







こんばんは、さわらです。

今日は夜勤ですが、出勤前にフィット さんの異常が発生。

いつも通りエンジンをかけて、発進しようとしたところ前進しない。

シフト、サイドブレーキもOK。

エラーインジケーター表示なし。

おかしいと思いつつアクセルを少し強めにふかすと、、、

ゴゴゴゴという音の後にガチッという音の後正常に戻りました。

さわらの駐車場は砂利なので、降りて確認すると明らかに左後輪を引きずった跡が、、、

みんカラ等で調べてみたところ、フィット さんは代々リアハブベアリングが弱いみたいです。
GD系は保証期間が延長になっているそうです。

このまま放置すると走行中に後輪ロックや、最悪脱輪の危険があるようなので、明日朝一に病院(ディーラー)に行ってきます。

ちなみにさわら号は新車購入後2年で、走行距離は6万キロです。
Posted at 2020/09/13 02:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月02日 イイね!

SAWARA号令和2年度仕様裏話






こんばんにちわ!さわらです。

令和2年度仕様にするにあたり、細かな変更点も踏まえて書かせて頂こうと思います。

フィットでカスタムと言えばRS!つまりL15Bエンジンが主流ですよね。

さわら号は13G L HONDA sensingなので、L13Bです。
しかもGK3後期モデル。
そう、エンジン周りのカスタムパーツが全然ありませんでした😨
しかも足回りもRSがメインなので、アフターパーツは多くありません。(低グレード車はカスタムする人が少ないのか、、、)

というわけで、ネットでの流用のハナシやポン付け可能なパーツ、公式で出ているパーツで仕上がってます😊

では、令和2年度仕様についての話を、、、

まず見てわかるのはリアのステッカー類を全て剥がしました。つるりんで行こうと思います。

最初のカスタムはブレーキから

プロジェクトμSCRpureplus6というローターにプロジェクトμNS-Cというブレーキパッドを購入しました。

ローターは耐熱塗装済みのもので、プロジェクトμのエメラルドグリーン?が足回りのアクセントになりました。

パッドも目立たせたかったので、キャリパーを黒に塗りました。スプレー缶はメーカーは忘れましたが、色はトヨタの202です。耐熱ではありませんが全然大丈夫そうです。

ついでに純正ではノイズ軽減のための金属のパッドが付いていましたが、パッドが見えなくなるので外しました。




こうなるわけです。
もちろん取り付けは整備士資格のある方にお願いしています。ブレーキは車の中でもとても重要なパーツなので、さわらのような素人が触ってはいけない部位です。

この時ついでにプラグをDensoのイリジウムプラグにしました!純正品は寿命が2万キロに対し、イリジウムは10万キロだそうです。価格も驚くほど高いわけではないですが、気筒数分だけ購入しないといけないので地味に痛い出費です。

次はシート

RECARO SR-7 KK100 REDです。 SR-7F(フラット)という太ももの横のサイドサポートがない乗り降りしやすさを重視したモデルがあり、そちらの方が助手席向きみたいですがサイドサポートのないRECAROなんてRECAROじゃない!という訳の分からない意地でとても乗り降りしにくい車が完成しました。

シートの背もたれ部分が薄いので、後席の膝回りが広くなったように感じます。薄いと書くと硬いという印象があるかもしれませんが、そんなことはありません。起毛素材で触り心地、座り心地も良く意外にもクッション性もあり全然お尻が痛くなりません。(あくまで個人的な意見です

最近の悩みは、起毛素材に飼い猫の毛が入り込むので掃除が大変です🧹

RECARO購入の際にはシートの他にシートレールも必要です。
所有欲も使用感も完璧なシートだと思います。お勧めです。(体格がいい方はブリッドもいいと思います。一度店舗で試してみてください。

次は車高調
TEIN FLEX Zです。これは最後まで悩んだのですが、購入を決断しました。何を悩んでいたかと言うとフィットGK系は前期のみ適合が取れており、後期は未確認とのこと。つまり装着できるかわからない状態で注文しました。
まあ見事についてくれたのでよかったです。。。

もう一つ悩みはフィットGK系のリアショックアブソーバー上部は内装に隠れているので、 減衰力調整ダイヤルを触ることができません。
普通ならEDFC(TEINの減衰をモーターで調整する機械)を購入するのでしょうが、またまたお高い。
さわらはそんなに毎回減衰調整しないと考えたので、EDFC装着は見送りました。が、せっかく調整できるのにできない状態で使うのはもったいない!
いつもお世話になってるショップの店長に相談して、思い切って内装をカット!リアも調整できるようになりました。
↑自己責任でお願いします。カットする際は内張を剥がし、位置を確認して行いましょう。GK3後期は右側アブソーバー上部の内装にプラ製のサポートがついてます。接着剤でついているので引っ張れば取れます。

車高はリアを全サゲに。前はまだ調整幅がありますが、店長にお任せでいい感じにしてもらいました。







前のフェンダーのアーチの方が大きいせいで、フロントが高いように見えますが、これでも前下がりです。

ここまで長文失礼しました。せっかくのみんカラですので、どこかの誰か(あなたですよ)の参考になれば幸いです。
気になることはなんでもコメントにて質問してください!
答えられる範囲で回答します。お気軽にどうぞ!



Posted at 2020/07/02 22:54:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「とうとうアバルト595がカタログ落ちしてしまいましたね。

正確にはF595だけ595という名前が残るみたいですが、ツーリズモ、コンペティツィオーネは695になってしまうようです。

外装と装備に若干の変更があり、価格は据え置きとのこと。

好みに合えば、価格が変わる前に、、、」
何シテル?   12/13 22:14
カーチューン、インスタ、youtubeやってます。 車の他にバイク、キャンプやアニメ、マンガ、ゲーム、時計、カメラ、飛行機など結構多趣味です。 最近...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 00:54:10
手洗い洗車とワックスがけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 18:49:00
TEIN FLEX Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/12 12:14:59

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) ころさん号 (アバルト 595 (ハッチバック))
フィットから乗り換えました。2022.3.19納車 ABARTH 595 Compet ...
ホンダ フィット SAWARA号 (ホンダ フィット)
日産プレサージュU30から乗り換え 多趣味旅人です

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation