• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Legna@FK8の愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2019年5月18日

持ち上げてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
自宅駐車場の構造と、FK8のエンジン後方のジャッキアップポイントの位置関係が悪く、両前輪同時上げができていなかったおとうさん…。試行錯誤の末、遂に成功したとのこと!✨
2
上げる事しか考えてなかったおとうさん、何もしないで下ろすのは忍びないので、エンジン下のカバー外して記念撮影📸💦
ネコとかは入れないんだねー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フェンダー(後)プロテクションフイルム剥離

難易度:

画像

難易度:

サイドブレーキワイヤー長調整ナット交換

難易度:

ガレージジャッキのオイル交換✨

難易度:

オルタ&パワステベルト交換

難易度:

1000km 1111km 記録簿

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Legna@FK8です。よろしくお願いします。 とある街道筋のホンダカーズに試乗車として置いてあった赤Rに一目惚れ。おとうさんとの約3か月にわたる攻防戦の末、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SEIBON カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/22 21:44:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプRに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation