• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ibikingの愛車 [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2022年2月27日

【備忘録】ガラス手入れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
寒い時期は洗車の頻度が少なくなります。今日も寒く小雨も降っています。ただ、洗車に関しては水分が乾きにくい日のほうが作業しやすいですね。

久しぶりにガラスのリフレッシュをしました。まずは定番キイロビン(ゴールド)で古いコーティング剤や油膜をとります。

端の方はキツい手作業で、それ以外はポリッシャーで。やっぱり電動工具は楽チンです。寒かったのと両手が汚かったため作業中の写真がありません…。
2
キレイにはなりますが、ウロコまで取ろうと思うとかなりポリッシャーをしつこくやらないとダメですね。

全部のガラスやるのにだいぶ時間かかりました。
3
汚れたボディを洗車してからガラスコーティング…と言ってもガラス撥水剤を切らしていましたので、やむを得ずガラスも使えるフクピカで。
4
そしてガラス内側は、今回初めて使う柄のついたガラス専用フクピカ。

ソニカもかなりフロントガラスが傾斜してますので体勢が辛かったのですが、これはなかなか良いですね。嫁車フリードもやりました。ただし、すぐに乾燥してしまいますので夏場は使いにくいかもしれませんね。
5
最後にワイパーゴム交換。
6
洗車していて気になっていたドアミラー塗装の劣化。よく見ると知らないうちに塗装が剥がれてました。ポリッシャーかけても艶が出ないなと思ってましたが、他の部分よりクリアの塗膜が薄いのでしょうか…。暖かい時期になったら塗装し直したいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車&WAXがけ

難易度:

明日雨だけど、洗車

難易度:

あまりにも汚いので

難易度:

洗車したー

難易度:

ソニカを洗車

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

【4輪車歴】 チェイサー(GX81 ツインカム24) RAV4J (初代5ドア) RAV4J(2代目5ドア) VOXY(AZR60 Z-Gエディション...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BLITZ DAMPER ZZ-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 17:24:24
WAKO'S エアコン潤滑剤PACR R134a 自分で入れてみる╭( ・ㅂ・)و  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 08:19:49
アクアドリーム N-75 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 07:01:50

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
いつも他のみんカラユーザー様のパーツレビューや整備手帳に助けられています。宜しくお願いし ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2代目RAV4J(5ドア)からの乗り換え。 当時、世間ではノア・ヴォクやステップワゴンな ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
初代RAV4J(5ドア)からの乗り換え。 新型が発売されると分かってからすぐに買おうと決 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
80系チェイサーからの乗り換え。 父が勤務していたトヨタディーラーのデモカーを経て中古車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation