
本日9月14日でソニカちゃんと出会って2年になります。
写真はだいぶ前の物ですが、冬タイヤ装着時に撮ったものです。
66000kmで納車後、あちこち走った結果100000kmを超えてしまいました。年間平均17000kmは明らかに走りすぎですが、それだけいいクルマだということでしょう!
■この1年でこんなパーツを付けました!
前後バンパー中古美品にて交換
エアロワイパー
冬用ホイール
オリパラ記念白ナンバー
昨年同様、地味な感じですが確実にオシャレ度はアップしてるはず!
■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換たくさん
洗車たくさん
リアブレーキライニング交換
ピストン交換
ウォーターポンプ交換
リビルトタービン交換
ヘッドガスケット交換
タイミングチェーン交換
チェーンテンショナー交換
プラグ交換
ベルト交換
HIDバルブ交換
エアクリーナーホース交換
ヘッドライトウレタンコート
ワイパーアーム塗装
24か月点検
ドアオープニングトリム交換
まさかのオイル上がりでエンジン周りがほぼ新車になりました笑
あとは電装系がいつまでもつのやら。覚悟はしています。
■愛車のイイね!数(2021年09月14日時点)
46イイね!
■これからいじりたいところは・・・
サイドシル周り板金塗装
ブレーキパッド&ローター交換
カサカサのルーフをフィルムでブラック化?←やっぱ塗りなおしたいです
カウルトップ交換
ハイマウントストップランプを純正LED仕様に交換
足回りリフレッシュ&ちょっとだけローダウン
ホースメント交換
CVTフルード交換
イグニッションコイル交換
エアコンフィルター交換
エアフィルター交換
■愛車に一言
これからも、良き相棒でいてね!
>>
愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/09/14 22:34:58 | |
トラックバック(0) | クルマ