• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月10日

本日のタスク❗️高枝ストリップ❣️❣️

本日のタスク❗️高枝ストリップ❣️❣️ すっかり暖かくなり、庭作業の命が下りました😆
今日のお題は「柿の木の剪定」です😆

若葉が出始めましたので、急がないと密林になり手が付けられなくまりますので、今日決行です😭
少しでも体の負担を減らすべく、日陰気味になってから始めます😆(時間制限付きタスクに)
本日のパワーツールはブラックアンドデッカーの高枝ポールチェーンソーPS7525です😊

4mまで伸びますので、脚立を使えばギリで一番上の小枝まで届きそうです😆


作業の結果、隣の家に届きそうなこの状態が、

こうなりました😭
剪定というよりは、まさにストリップです😆
元々この木は柿の実はほとんどならない木でしたので、間引いたらなってくれるかも😆(素人の希望)

され、作業の結果発生した枝の処理が来週から待っています😭50cmに切り揃えないと市が持っていってくれません😭(気が遠くなる😭)
ということです、今日はまだレヴォーグに乗れていませんので、綺麗なままです😆

これから、夕食調達タスクに行きます😭







ブログ一覧
Posted at 2022/04/10 19:20:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

この記事へのコメント

2022年4月10日 19:48
お疲れ様です

処分が大変ですよね
50センチにカットって結構大量になりますよね

コメントへの返答
2022年4月10日 20:16
こんばんは😊
今回、隣国への侵略は防げましたが、大量の残骸が😭
枝をバラバラにして効率よくまとめなくては😭
気が遠くなります😭まだ、もう一本あるので、その前に😭
太めの枝は、来る核の冬に備えてまきとしてストックしておこうかと思います😆(最近、洒落では無くなってきたような)
誰か食べてくれないかな🤣
2022年4月10日 21:25
気持ちよくわかります。
切るのは簡単なのですが、その後の処理が・・・
自分も伸びた木の枝を電気ノコギリで気持ちよく切ったのはイイですが、その下は足の踏み場もないくらいになっていました。後処理に切った時間の十倍くらいの時間がかかりました。
ちなみに、うちの自治体は40cmです。
来週は無理せずベストを尽くしてください。
その後はひとっ風呂浴びて、グビグビっと、考えただけでもやる気がわいてきます。
コメントへの返答
2022年4月10日 22:28
こんばんは😊
コメありがとうございます😊40cmは厳しいですね😭
確かに切る時は気持ちいです😆上の枝がたおれてくる方向を考えながら切るのは、なかなかチャレンジングです😆
後処理は、じっくりとやろうと思います😆
2022年4月10日 21:37
こんばんは😊
剪定やったんですね👍お疲れ様でした😊
腰にきてませんか❓

ゆっくりお休みください♪
コメントへの返答
2022年4月10日 22:32
こんばんは😊
やっと手をつけました😆
このチェンソーは、腰よりも腕にきます😆最大限に伸ばすと4mなので、狙いを定めるのに結構な腕力が入ります😭
運動不足の身には過酷です😆
もう湿布貼ってます😆

プロフィール

「@ND5kenさん
フォトアルバムは100枚までだそうです😆
いずれも文字数制限についての言及はありませんので是非限界を確認してみてください🤣」
何シテル?   08/14 16:06
Jimmy’s Levorg改め Jimmy’s SUBARUです。よろしくお願いします。 四半世紀近くアルシオーネSVXと連れ添っていましたが、「東京タワー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル クロストレック クロスト君 (スバル クロストレック)
2023年3月12日発注、同年8月26日大安吉日に納車されました😊 URクアトロから数 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
ランサーセレステとセリカXXの繋ぎのように短期保有でした😊写真はないのでネットからの拾 ...
マツダ ファミリア GLC (マツダ ファミリア)
転勤に備えてセリカXXを売ってしまったものの、なかなか異動にならず、我慢できずに格安で買 ...
フォード サンダーバード サンダーバード2号 (フォード サンダーバード)
77年 T-Bird (第7世代) 最初の愛車。 みんなからはサンダーバード2号と呼ばれ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation