• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jimmy’s SUBARUのブログ一覧

2024年03月14日 イイね!

クロスト君は納車から200日となりました😁今日も再びデイリーランキング🥇をいただきました😅2nd V28です❗️😆🙇

クロスト君は納車から200日となりました😁今日も再びデイリーランキング🥇をいただきました😅2nd V28です❗️😆🙇クロスト君は8月26日の納車から200日目となりました🙇‍♂️😁
今日も2ラウンド目のデイリーランキング🥇V28連覇をいただきました🙇😆通算200勝にリーチです😆

投稿を見てくださいました皆様、本当にありがとうございます🙇🙇🙇🙇🙇 🙇🙇🙇🙇

連続解放はそんなに長続きはしないと思いますが、引き続き宜しくお願い致しますニャ〜🙇😸😁


Posted at 2024/03/14 11:56:21 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年03月13日 イイね!

今度は福島県で震度4です😭

今度は福島県で震度4です😭心配です🫨😟


Posted at 2024/03/13 20:29:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月13日 イイね!

「カイロス」が打ち上げ失敗😭これに懲りずにチャレンジを続けて欲しいですね😆

「カイロス」が打ち上げ失敗😭これに懲りずにチャレンジを続けて欲しいですね😆民間ロケット「カイロス」が打ち上げ直後に爆発し墜落しました😭
ジャパンクオリティーをもってしても、宇宙ビジネスはチャレンジングですね😅
低迷する日本の航空宇宙業界の発展のために、引き続き頑張って欲しいですね🙇‍♂️

爆発の映像に、86年のチャレンジャー号の墜落を思い出させられました😭 😭 😭 😭
Posted at 2024/03/13 13:43:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月13日 イイね!

ODOミラーマンゲッツ👉しました😁& 燃費の話し😭

ODOミラーマンゲッツ👉しました😁& 燃費の話し😭今日、プチツーイングから帰って来たらODOメーターがミラーマン4334になってました😁





ちなみに、メーターパネル中央の上の方にアイドリングストップ時間=EV時間と燃料セーブ量が表示されてますが、トリップBは納車後も一回もリセットしていませんので、クロスト君の誕生からの生涯値が表示されてます😁

今回のミラーマンまでのEV時間(アイドリングストップ時間)は40時間45分、節約燃料30.193ℓでした😄多いのか少ないのかと問われれば、多分少ないような気がします😅

クロスト君は、マイルドハイブリッドに分類されるとのことで、EVの燃費向上への寄与度は極めて限定的です😆高速巡行ではレヴォ君より燃費は良いですが、一般道の燃費はハッキリ言って良くありません😭サブトランクを占有するEV用バッテリーの重量が一般道走行ではかえって足を引っ張っているのではないかとさえ思います😭

一般道でできるだけEV走行させようとすると、かなり気を使った優しいアクセルワークを要します😅
交通安全には良い事でしょうが😅
Posted at 2024/03/13 13:19:58 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年03月13日 イイね!

クロスト君の愛車イイネに424ミラーマンをいただきました🙇‍♂️😄

クロスト君の愛車イイネに424ミラーマンをいただきました🙇‍♂️😄愛車イイネに424イイネ・ミラーマンをゲッツ👉😄🙇‍♂️
イイネくださいました皆様、ありがとうございます🙇😊



Posted at 2024/03/13 12:44:05 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Nabeちんさん、そしてミラースパーク⚡️ ミラーマンゲッツ👉おめでとうございます㊗️🎊🎉😁」
何シテル?   09/30 20:05
Jimmy’s Levorg改め Jimmy’s SUBARUです。よろしくお願いします。 四半世紀近くアルシオーネSVXと連れ添っていましたが、「東京タワー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル クロストレック クロスト君 (スバル クロストレック)
2023年3月12日発注、同年8月26日大安吉日に納車されました😊 URクアトロから数 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
ランサーセレステとセリカXXの繋ぎのように短期保有でした😊写真はないのでネットからの拾 ...
マツダ ファミリア GLC (マツダ ファミリア)
転勤に備えてセリカXXを売ってしまったものの、なかなか異動にならず、我慢できずに格安で買 ...
フォード サンダーバード サンダーバード2号 (フォード サンダーバード)
77年 T-Bird (第7世代) 最初の愛車。 みんなからはサンダーバード2号と呼ばれ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation