• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jimmy’s SUBARUの"クロスト君" [スバル クロストレック]

整備手帳

作業日:2023年9月21日

STIホイールセンターキャップへの交換😁

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
レヴォ君からのSTI純正ホイールセンターキャップがありますので、クロスト君のホイールセンターキャップを交換しました😁
2
レヴォ君でスバルのキャップは普通の吸盤フックでパッカンと外せました😁
3
でもクロスト君のスバルキャップはなんとツルッとした樹脂封入タイプではなく3D形状で凸凹していて普通の吸盤では外せませんでした😱
4
そこで近所のホームセンターで見つけたジェルタイプの吸盤フックを使ってみます😅
5
吸盤部分は車内スマホホルダーの吸盤みたいにベトベトしてます😆
6
STIキャップは2セットありますので後で買った方を使います😄
7
ちょうど良い大きさです😁
8
スバルキャップに被せて、押しつけて吸引レバーを倒します😁
9
手で掴む所がないので、プライヤーで掴んで、引き抜くとあっさり外れました😁
10
STIキャップははめるだけです😁
スバルキャップの方が深く鎮座します😅ホイールとキャップの面の関係が変わったようですね😆
11
ちょっとホイールに赤色が入って
12
印象が
13
変わったかな😁

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドア周りのネジカバー

難易度:

オートライト感度変更(ディーラー依頼作業)

難易度:

第18回純水洗車道大会!(イオン交換樹脂07号-03回目)😄

難易度:

ライトアイブロウカバートリム

難易度:

ドリンクホルダーの取付(運転席側エアコン吹き出し口)

難易度:

リアガーニッシュ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@べるぐそんさん、こんにちは😊
この方のイラストは可愛いですね〜😁
特にスコティがなんとも言えませんね〜😍」
何シテル?   06/21 16:57
Jimmy’s Levorg改め Jimmy’s SUBARUです。よろしくお願いします。 四半世紀近くアルシオーネSVXと連れ添っていましたが、「東京タワー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

現在まで燃費は悪い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 22:12:45
Axis-Partsクロストレック用ウインカーレンズスモークフィルムを取付ました😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 13:03:06
YAKIMA LoadWarrior 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 14:08:23

愛車一覧

スバル クロストレック クロスト君 (スバル クロストレック)
2023年3月12日発注、8月26日大安吉日に納車されました😊 URクアトロから数えて ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
ランサーセレステとセリカXXの繋ぎのように短期保有でした😊写真はないのでネットからの拾 ...
マツダ ファミリア GLC (マツダ ファミリア)
転勤に備えてセリカXXを売ってしまったものの、なかなか異動にならず、我慢できずに格安で買 ...
フォード サンダーバード サンダーバード2号 (フォード サンダーバード)
77年 T-Bird (第7世代) 最初の愛車。 みんなからはサンダーバード2号と呼ばれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation