• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jimmy’s SUBARUの"クロスト君" [スバル クロストレック]

整備手帳

作業日:2023年11月8日

改良版パーツを送っていただき無事ボンネットガスダンパーを取り付ける事ができました😁(完)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
KUNGKICさんのボンネットダンパーがボンネット側ブラケットの不良で取り付けができませんが、メーカーに対応をお願いしたところ、急ぎ改良版ブラケットを送ってくれましたので取付ました😁
2
見た目は非常に美しいのですが、色々落とし穴がありました😊
① ストラット側ブラケットは、タワーバーをつけている場合は追加工が必要😭
② ボンネット側ブラケットのボルト穴がずれていて取付できない😱(これも追加工で穴を長く広げれば自分で何とかなるレベルですが😅)
メーカーにわざわざ連絡して丁寧に対応してくれましたので改良版ブラケットを待ちました😁
3
部品も揃ったのでやるべ😁
4
ストラット側ブラケットは別記事のように干渉部分を切除し、再塗装しました😆
5
タワーバーのボルトの14mmナットを一個外します😄
6
ブラケットをタワーバーに重ねます😄
干渉部分は避けれてます😁
7
ナットを戻して締めなおします😄
8
右側も同様に外し、
9
ブラケット美しい重ねて取り付けます😄
10
ストラット側のナットの規定締め付けトルクは32Nmとの事ですが、対応する手持ちのトルクレンチは1/2DRで3/8DR ソケットのアダプターが無いので、とりあえず5〜25Nm対応の1/4DRトルクレンチで3/8DRソケットを回して25Nm締めておきます😆
後で増し締めしときます😆
11
左側も仮締めしときます😆
12
ボンネットのでヒンジのナット1個を12mmソケットで外します😁
13
改良版ブラケットです😆
14
きちんとハマりました😁
15
ナットを戻して、こちらも規定トルクの25Nmで締め付けます😁
16
左側もOKです😁
17
ブラケットが付いたところで、ガスダンパーを取り付けます😄
18
下をはめて、
19
上を
20
はめました〜😄
21
右側はワッシャーノズルのゴムホースがあります😄ちょっと邪魔😆
22
無事つきました😄
23
さあ、つっかえ棒を外します🙇🙏
24
つっかえ棒を外しても自立しました👏
赤部品が増えたのも大満足です😍
開閉の様子はトップの動画で😁

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアアンダーガーニッシュ(純正)とマッドガード(中華)

難易度:

ボディサイドモールディング

難易度:

Jimmyさんのまねっこシリーズ複数回目

難易度:

リアガーニッシュ交換

難易度:

EchoesProductテールエンドカバー

難易度:

ドア周りのネジカバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月8日 21:02
こんばんは♪

取り付けまでいろいろとお疲れ様でした😆💦

スゴイ👀ボンネットが勝手にビヨ~ンって上がるんですね(^^)
コメントへの返答
2023年11月8日 21:36
こんばんは😊
ありがとうございます🙇😊
待った甲斐がありました😆
レヴォ君のリヤハッチのダンパーよりよっぽど元気があります😁
2023年11月8日 21:15
おめでとうございます😸 
やっと取り付けできましたね。
コメントへの返答
2023年11月8日 21:40
こんばんは😊
ありがとうございます🙇😊
2週間越の念願が叶いました😭
やはりメーカーにキッチリ仕事(おとしまえ)してもらわないとね😅
2023年11月9日 10:41
改良版が届いたんですね。
これなら買ってもいいかもですね‎🤔
ダンパー付くだけで楽でいいですよね( ` -´ )bイイネッ✨
コメントへの返答
2023年11月9日 13:05
こんにちは😊
ありがとうございます🙇😊
新しいブラケットで、無事付けられました😁
耐久性はこれからの検証ですが、まずは合格ですかね😅
ボンネット開閉がレヴォ君並みに楽ちんになりました😁
なぜこれぐらいのことをメーカーが付けないのか不思議ですね😆

買うなら、先日書きましたように、アマゾンでは無くメーカー直送品の方を選択してとの事でした😆
アマゾンに納品した在庫は取り戻せないのは不思議ですが😭
2023年11月9日 20:18
返信ありがとうございます!
メーカー直送品の選択できるんですか?
Amazonから洗濯する感じなんですかね?
コメントへの返答
2023年11月9日 22:15
こんばんは😁
そうしときましたとの事です😅
その注文の仕方を10月28日の整備手帳「ボンネット〜(メーカーの対応その④代替発注方法の提案😱)」に書いておきました😅
KUNGKICの回し者じゃあありませんよ😅
タワーバーをつけてると干渉する件には対応はしてないと思いますが😭

プロフィール

「@べるぐそんさん、こんにちは😊
この方のイラストは可愛いですね〜😁
特にスコティがなんとも言えませんね〜😍」
何シテル?   06/21 16:57
Jimmy’s Levorg改め Jimmy’s SUBARUです。よろしくお願いします。 四半世紀近くアルシオーネSVXと連れ添っていましたが、「東京タワー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

現在まで燃費は悪い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 22:12:45
Axis-Partsクロストレック用ウインカーレンズスモークフィルムを取付ました😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 13:03:06
YAKIMA LoadWarrior 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 14:08:23

愛車一覧

スバル クロストレック クロスト君 (スバル クロストレック)
2023年3月12日発注、8月26日大安吉日に納車されました😊 URクアトロから数えて ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
ランサーセレステとセリカXXの繋ぎのように短期保有でした😊写真はないのでネットからの拾 ...
マツダ ファミリア GLC (マツダ ファミリア)
転勤に備えてセリカXXを売ってしまったものの、なかなか異動にならず、我慢できずに格安で買 ...
フォード サンダーバード サンダーバード2号 (フォード サンダーバード)
77年 T-Bird (第7世代) 最初の愛車。 みんなからはサンダーバード2号と呼ばれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation