• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jimmy’s SUBARUの"クロスト君" [スバル クロストレック]

整備手帳

作業日:2024年3月17日

STI テールゲートガーニッシュの取付😁

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日は気温が上がり絶好の貼り物日和になりましたので、買っておいたものの、寒い日が続いていたので作業を保留していたSTIテールゲートガーニッシュを取付ました😁
2
これです😁レヴォ君の時はチェリーレッドのを付けていましたが、今回は他のトリムがブラックなのでブラックカーボン調にしました😁
3
長い袋にしっかりした台紙に止められています😁
4
袋から出し
5
仮留め用のマスキングテープを付けます😁
6
段ボールへの留めテープを外します😁
7
ひっくり返して、剥離紙の中央に切れ目を入れてます😁
8
後で仮留めしたら引き出します😁
9
テールゲートの張り付け面を脱脂します😁
10
仮留めします😁剥離紙の端っこは引き出してテープで仮留めしておきます😁
11
中央はテールゲートのロック部の中心線です😁
表側からわかるようにテープで目印を付けておき、ガーニッシュのセンターと位置合わせします😁
12
センター部分を圧着してから、引き出しておいた剥離紙を引き出しながらゆっくり張り付けて行きます😁レヴォ君用のチェリーレッドの物に比べてコシが無いので、曲がらないように注意を要します😅(つまり曲がってしまったということ😭)
13
なんとか全体を張り付け、マスキングテープは外しました😄
14
十分に全体を圧着して、気が済んだら、表の保護紙を外します😄
15
ゆっくり🚶でもピーヤ🏃‍♂️でもお好きな速度で😊私はゆっくり派🚶😅センターにSTI ロゴ😁
16
貼れました😁
17
テールゲートを閉めると、バンパーのプロテクターと同化して見えます😅
近くじっくり見てにやけて下さい😁

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Axis-Partsフロントドアヒンジボルトカバー取付😄

難易度:

リアバンパーフェース取り外し

難易度:

ドアハンドルカバー取付け

難易度:

ルーフラック取付け

難易度:

AXIS-PARTS 8mmボルトキャップ装着(2025.07.29)

難易度:

サイドステップスカッフプレート装着(2025.07.30)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まんじゅさん、こんにちは😃
傭兵のお勤めご苦労様でした🙇‍♂️」
何シテル?   08/22 12:58
Jimmy’s Levorg改め Jimmy’s SUBARUです。よろしくお願いします。 四半世紀近くアルシオーネSVXと連れ添っていましたが、「東京タワー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル クロストレック クロスト君 (スバル クロストレック)
2023年3月12日発注、同年8月26日大安吉日に納車されました😊 URクアトロから数 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
ランサーセレステとセリカXXの繋ぎのように短期保有でした😊写真はないのでネットからの拾 ...
マツダ ファミリア GLC (マツダ ファミリア)
転勤に備えてセリカXXを売ってしまったものの、なかなか異動にならず、我慢できずに格安で買 ...
フォード サンダーバード サンダーバード2号 (フォード サンダーバード)
77年 T-Bird (第7世代) 最初の愛車。 みんなからはサンダーバード2号と呼ばれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation