• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jimmy’s SUBARUの"クロスト君" [スバル クロストレック]

整備手帳

作業日:2025年6月7日

法定24カ月点検😁

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
7月登録なので法定24ヶ月点検を受けました😄
指摘事項は2点ありました😭
① バックランプの左側が切れてる😭
2
バックランプはまた買わねば😭個体差はあっても2年ぐらいが寿命なのかなあ🤔
3
②グリルマーカーを消灯して入庫したら、スイッチはどこ❓の指摘😅
4
リモコンを提示してOK🙆‍♀️ランプが付いてるのに消灯してるとスイッチが無いのはNGだとか😭
5
それとは別に、グリルマーカーについても指摘され、車検の時はその他の灯火として色と数が問題になるかもしれないので外した方が無難かもとの事😅両面テープ付けしていなくてよかった😆
6
前回は追金でSTIオイルフィルターに交換していたのですが、今回は用意して無かったのでオイル交換は来週に延期😭なんかデジャブ😭
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

12ヶ月点検

難易度:

法定12ヶ月点検

難易度: ★★

備忘録/12ケ月点検(点検パック)

難易度: ★★

法的点検(2回目)

難易度:

新車 6ケ月点検

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月7日 18:23
なるほど〜🤔
やはり車検時はグリルマーカー類は取り外した方が良さそうですね🙄
その他の灯火で何とかなるかな〜?と軽い気持ちでいたんですが、厳しそうですね😅
コメントへの返答
2025年6月7日 20:06
こんばんは😊
リモコンで消灯した状態で入庫したらどうなるかと思いましたがスルーはしてくれませんでしたね😆
やはり予想通りの指摘をいただいてしまいました😅
検査担当の方は、明言はできないけど車検時は色と数が問題になるかもと😆明るさはDさんでは測れないので検証のしようがないそうです😆

プロフィール

「@Nabeちんさん、こんにちは😊
今日も順調なミラースパーク⚡️ ミラーマンゲッツ👉おめでとうございます㊗️🎊🎉😁」
何シテル?   08/18 15:11
Jimmy’s Levorg改め Jimmy’s SUBARUです。よろしくお願いします。 四半世紀近くアルシオーネSVXと連れ添っていましたが、「東京タワー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル クロストレック クロスト君 (スバル クロストレック)
2023年3月12日発注、同年8月26日大安吉日に納車されました😊 URクアトロから数 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
ランサーセレステとセリカXXの繋ぎのように短期保有でした😊写真はないのでネットからの拾 ...
マツダ ファミリア GLC (マツダ ファミリア)
転勤に備えてセリカXXを売ってしまったものの、なかなか異動にならず、我慢できずに格安で買 ...
フォード サンダーバード サンダーバード2号 (フォード サンダーバード)
77年 T-Bird (第7世代) 最初の愛車。 みんなからはサンダーバード2号と呼ばれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation