• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミズさんの愛車 [ホンダ フィット3 ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年5月25日

フロントガラスのリペア失敗

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日、通勤中飛び石をくらいYouTubeでフロントガラスリペアのやり方を調べているとフロントガラスリペアキットのレジンとフィルムだけで治している動画あったのでダイソーのレジンとフィルムの代わりになる物があれば治るのではないかと思い🤔ダイソーで買ってきたスリーブとUVレジンを使ってリペアをやってみました。
太陽が出てたのでUV·LEDは使いませんでした。
まぁ〜タイトル通り失敗しました。
2
見ずらいですが、昨日くらった飛び石です。
大きさは、1ミリ以下のとても小さい傷で爪で触ってみると段差がありました。
3
こっちは、1年以上前の傷です。
この傷も1ミリ以下で小さいですが爪で触ると段差があります。
4
一応コーティングを剥がしてパーツクリーナーで脱脂してからレジンを注入してフィルム代わりのスリーブ貼り付け硬化するまで待ちます。
硬化したらカッターの刃でレジンを削ります。
治ってるかなぁ〜うん😊失敗しました。
傷は埋まらず施工前のまんま🙄
どうして〜(;´༎ຶ۝༎ຶ`)


5
なぜ失敗してしまったのか。
·フロントガラスリペアキットを使わなかったから
·フロントガラスの傷がとても小さくて浅すぎたから
·場所が悪過ぎた(太陽が出ている所でやった為)
まぁ〜一番の原因は太陽が出ている所でやったからだなぁ
来月車検だけど大丈夫かなぁ〜
通るかなぁ〜不安だぁ😥

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイブリッド駆動バッテリー交換

難易度: ★★★

運転席ウインドウ交換

難易度: ★★

フューエルリッド交換

難易度:

24年06月燃料添加剤投入記録

難易度:

運転席ウインドウ交換

難易度: ★★

Snap-onカーエアコンサービスステーション施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月25日 18:22
ちょっとした傷くらいなら通ると思いますよ。特に亀裂が目立たなければ私は通ってきました。
単なる凹みだけならきっと大丈夫だと思います。
コメントへの返答
2023年5月25日 18:46
教えて頂きありがとうございます。

プロフィール

「ウマ娘の映画観てきた☺️」
何シテル?   05/24 14:31
ミズさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HCAフルード、漏れ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/27 16:34:35
赤耳化計画発動(スカルキャップ交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/12 09:23:09
静電気放電用の端子を作ってみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 02:55:40

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
フィット3 ハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation