• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気まぐれメンテの愛車 [スズキ セピア]

整備手帳

作業日:2021年7月26日

ガムテープの寿命がきたので修理です

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
数年前、息子がコケてライト周りのカウルが割れたのでガムテープ固定で誤魔化していたのですがガムテープも劣化して剥がれてきたので補修?補強します。

左側は欠けて欠損状態です。
2
型紙を取ってアルミ板を切りだしました
3
接着剤を塗って取り付け
4
接着剤がある程度効いてきたら、ビスにて固定です。
5
右側はヒビが入っています。同じ様にアルミ板にて補強します。
6
こちらもビス打ちで固定
7
ライト下側も割れているので、ハンダゴテとインシュロックを使って溶かし込んでくっつけました。

下側で見えないので仕上げせずにそのままです。
8
メーターを見たら新車になってました!

‥‥

一周しただけですけど

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

暖かくなってきたので通勤バイク入れ替え

難易度:

suzuki sepia 純正マフラーに交換

難易度: ★★

バッテリー交換っす!!(´▽`*)

難易度:

ブレーキケーブル交換です。

難易度:

セピアRSさんのキャリパー交換と色々っ‼(^。^)y-.。o○

難易度: ★★

キャブレター内洗浄で爽快加速再び

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「走ることが楽しい車です http://cvw.jp/b/3075167/47656811/
何シテル?   04/15 07:46
気まぐれメンテです。よろしくお願いします。 オイル交換は自分でやる派 買う車はMTという今の時代は変わり者です。 車歴は 貰い物の10万キロ走ったワンダーシビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サブウーファー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 22:04:15
自作 エアインテークパイプ(未完成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 23:12:11
HKS フラッシュエディター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 16:20:03

愛車一覧

スズキ セピア スズキ セピア
原付の免許しか無かった息子用にオークションで購入しました。2.5万円でした。 現在は私 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ ワゴンRに乗っていました。 4年前に急遽、中古車で購入したのですが、平成19年 ...
カワサキ Ninja ZX-9R E カワサキ Ninja ZX-9R E
 ニンジャ250でも良かったのですが、オクヲ眺めていたら見つけてしまいました。 本当は ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
一年落ちの中古車です。 ディーラーの代車として使われていて、走行2000キロからのスター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation