• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月20日

心配です・・・

昨夜から今朝にかけてすごい雨でしたね!!

起きたら電車も遅れていたようですが、私は車通勤なので(^^;;

今日ほど、車の中が安全だと感じたのは久しぶりでした(笑)


で、心配なのは我が家のカーポートなんです。

今朝の強風時に窓越しに見たカーポートの揺れ方と言ったら(゜ロ゜;))((;゜ロ゜)

いつ飛んでいくか?心配で仕方ありませんでした(T_T)

道路との都合上、カーポートが片持ちになってしまっているので不安定なのは

仕方のないところなのですが、あそこまで揺れると心配になってきました。

今回以上の規模の台風なんて来たらどうしよう!と・・・

オプションで片持ちになっている逆側にも足を付けられたと思うのですが、

我が家の駐車場は縦列駐車状態なので、非常に入れにくくなるんですよね・・・

ん~・・・なんらか対策を講じようと思いました・・・が、そんな金がどこに?(^^;;

また悩みが一つ増えました(+_+)



upしました。
パーツレビュー:Holts サビチェンジャー MH116
整備手帳:ローター赤錆対策
ブログ一覧 | ノーカテゴリ | 日記
Posted at 2008/05/20 14:09:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年5月20日 14:51
自分は・・・親家族と同居で0stさんと同じく方持ちのタイプです(^^;)
通常はいつも親が車庫に車を入れていて自分は青空駐車ですので
直接気にする事はありませんが・・・。

築20年以上経つ家ですしカーポートも錆が目立つようになって今朝も
強風で上下にかなり揺れていました(>_<)

いつかは根本からポキッっと折れるのではないかと心配です・・・。
両方あるタイプは結構高額ですし・・・シャッターはかなり高そうです。

実用性も・・・と考えると予算以外にも色々と考えてしまいますよね(^^;)
コメントへの返答
2008年5月20日 16:31
こんにちは!

あの揺れは見ないと不安感が伝わらないと
思っていましたが、実体験されて
ましたか(^^;;

そうなんですよね~・・・
いいものは高い!というのは分かっては
いるのですが、なかなか・・・
と言っている間に被害が出ては遅いのですが。
2008年5月20日 17:07
普段は嫌いな立体駐車場(地下に潜るタイプ)なのですが、雨さえ大量やなければ、そーゆ点では安心です

因みに今朝、通勤時間が普段の3倍かかりました(┰_┰)
コメントへの返答
2008年5月20日 17:16
こんにちは!

そうですね~立体ならしっかりしてそう
ですもんね~今日みたいな日は羨ましいです!

私は裏道駆使でそんなに変わりませんでしたが
裏道は水溜り・・・というか池でしたw
消防車が出動してポンプで排水してたようです(汗)
2008年5月20日 19:44
こんばんは!

家のカーポートはしっかりしてますよ♪
だって雪国だから(笑)

コメントへの返答
2008年5月21日 0:31
こんばんは!

雪国仕様ですかぁ・・・
どれだけ強いんでしょう?
気になります(^^)
2008年5月20日 21:11
こんばんわ!
雨雨すごかったですね。
うちの会社も遅れてくる人が多かったです。

カーポートはついてないですがいろいろ物が飛んできて車に当たるのが怖いですね。
コメントへの返答
2008年5月21日 0:32
こんばんは!

ちょうど通勤の時間帯だったので
大変でしたよね><

あ~・・・そういう心配もありましたね(^^;;

プロフィール

何年ぶりかでボチボチやっていこうかと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤステージ湘南店 
カテゴリ:タイヤ屋さん
2009/10/18 23:37:22
 
■顔文字を動かそう!■ 
カテゴリ:ツール
2009/04/21 18:50:57
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/08/04 21:43:01
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
いつの間にやら...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012/07に納車してはや一年… 段々ノーマルから離れ始めてますね~やはしw
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007/06に乗り換えて、早3年・・・ 初車検も無事通過です^^ 最近は弄り熱が冷めて ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取ってから、初めて新車で乗った車です。 この頃はエアロとホイールを変えてるくらいで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation