• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

583@FR4のブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

やっぱり流行り?

やっぱり流行り?











今日も暑かったですね><

ということで午前中の歯科医が終わってからは近所のショッピングモールへ

暇つぶし&涼みにいきました(笑)

で、そのヨーカドーでお茶用に買ったお菓子がtop画像のブツ^^

食べられるラー油もちょっと落ち着いてきた感がありますが~

やっぱりブームに乗っとけ!って商品がありますね~(笑)

コレ、結構美味しかったんですが~・・・ラー油のにおいが強すぎてw

で、さらには夕飯が・・・
クリックで拡大!

餃子!(笑)

でも、久しぶりにビールのおともだったので、美味しかったです^^
Posted at 2010/08/01 02:43:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | ノーカテゴリ | グルメ/料理
2010年07月30日 イイね!

いなくなってました^^;;

いなくなってました^^;;











昨日、ちょこっと用があったので行きつけのコンビニに行ってきました^^

先日記事に書いた迷惑駐車?ですが、今日もまだ停まってたら店員さんに言おう!

と思って乗りこんだんですが~・・・いませんでした~w

先日はtop画像の愛車が停まっている位置にいたんですがね^^;;

でも、つい先日、記事をupするまではいたのに・・・まさかみんカラを見てたとか?w

とにかく車を停めやすくなって、恩の字でした♪

で、荷物が届いたってことで~その足で佐川の営業店まで直行~^^

↓を受け取ってきました^^
クリックで拡大!

セール品だったのでかなり安く購入できたんですが、現行STREAAMは適合外・・・

はたして無事に付くのか?お蔵入りの可能性もあるのでそれまでナイショ~^^

で、今朝は以前に話題にした『輪金阿亜路』に再度遭遇~(笑)

字が小さくて見えませんが・・・
クリックで拡大!


最後にニュースをひとつ~

トヨタ、救急車をマイナーチェンジ
クリックで拡大!

救急車もマイナーチェンジするんですね~^^;;

しかも、本文では・・・

「フロントバンパー、ヘッドランプ、フロントグリルのデザインを変更した。また、視認性を高めるディスチャージヘッドランプ(ロービーム/オートレベリング機能付)をオプション設定した。このほか、フロントシート色などをダークグレーに変更した。価格はハイメディック(高規格準拠)のFRが1067万5000円。」

なんて、いかにもその辺の乗用車のMC紹介みたいで(笑)

しっかし、救急車って高いんすね^^;;機材込だとは思いますが・・・



最後に・・・昨日触れた「美人時計」・・・面白くて飽きませんw



フォトギャラリー:2010/07/30 美人時計w
Posted at 2010/07/30 19:55:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | ノーカテゴリ | クルマ
2010年07月29日 イイね!

最近ハマってます♪

最近ハマってます♪











最近、通勤時など愛車の中でヘビーローテしてるのがこのCDです^^

これはBank Bandというアーティストの『沿志奏逢3』というCDで、Mr.Childlenのボーカル桜井さんと

プロデューサの小林武史さん、かの坂本龍一さんが2003年に立ち上げたap
bankを盛り上げるため

結成されたBandです^^

今回のアルバムはカバーアルバムと言ってもいいくらいのアルバムですね^^

でも、私が普段聞かないアーティストの曲が多いので最初はBank Bandのオリジナル曲だとばかりw

で、聞いていくとメロディがすっごく懐かしい感じで、とても引き込まれる曲がありました!

それは4曲目の「慕情」・・・

そう、昨日話題になった桑田佳輔さんがボーカルを務めるサザンオールスターズの名曲です!

やはり昔の曲って美化されるんですかね~?(笑)

他の曲よりもこの曲が全然違ってとっても良い曲に聞こえました^^



ちょっと気になったので久々のニュース~

MINI、2011年からWRC参戦
…プロドライブと共同で

クリックで拡大!

このスケッチ、カッコ良くありません?^^

あのMINIが2011年シーズンからWRC参戦だそうです!

マシンはMINI『カントリーマン』(日本名:『クロスオーバー』)ベースで、スケッチのマシンは

MINI『カントリーマンWRC』だそうです^^

1.6リットル直列4気筒にターボ装着が認められ、駆動方式が4WD・・・面白そうです^^


次~

“レースクイーン時計”がiPhoneアプリで登場!!
クリックで拡大!

「美人時計」なんてあるんですね^^

これのRQ版「サーキット時計」なんてのが登場だそうで^^

が、対応デバイスはiPhoneとiPod touchでは私には関係ない話ですw
Posted at 2010/07/29 18:56:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | Mr.Children | 音楽/映画/テレビ
2010年07月29日 イイね!

勝つのはどっちだ!? ミシュランエナジーセイバーで行く クルマ男児日本代表 本気の3番勝ー負! in EUROPE

勝つのはどっちだ!? ミシュランエナジーセイバーで行く クルマ男児日本代表 本気の3番勝ー負! in EUROPE











【質問1】:どっちが面白かった?

河口まなぶ


【質問2】:その理由は?

しっかりとインプレされていたから。
加藤さんのは正直イライラしました・・・
疲れは分りますが、全然やる気が・・・


この文章は
http://www.carview.co.jp/campaign/2010/energysaver/
について書かれています。
Posted at 2010/07/29 03:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 企画 | ブログ企画用
2010年07月28日 イイね!

先日の捕獲車~その148、9

先日の捕獲車~その148、9











今日も大したネタがないのでいつものシリーズw

今日はちょっと反則ですが~^^;;

会社帰りにいつものファミマに寄ったら駐車してあったので思わずパチリ!

今はもうそんなに珍しくないですかね~?^^;;

先日の山梨への道中、中央道でもシルバーのヤツに一気に置いていかれましたがwww

そう、シビックTYPE R EUROです^^

ここまで近くで実物を見れたのは初だったので、ちょっと興奮しちゃいました(笑)

でも、洗車してなかったな~・・・汚かった><

オーナーさんに「せっかくの車が泣いてますよ?」って言おうかと思ったくらいですwww


で、さらに先日久しぶりに遭遇したのがコチラ!
クリックで拡大!

こちらもシビックTYPE Rですね~EP3てやつです^^

ユニオンジャックのエンブレムが目を惹きました^^

どちらも乗ったことがないので、1度は乗ってみたいんですけどね~なかなか^^;;

FD2は何度か捕獲しているので~これで後はEK9を残すのみ♪

でも、EK9ってなかなか走ってないんですよね~さすがに(笑)根気よく探してみます(笑)


で、ちょっと遅かったですが、昨日が我が家の「土用の丑の日」でした^^

ということで夕飯はコレ~♪
クリックで拡大!

いや~国産ものは美味しいですね~♪美味でした^^
Posted at 2010/07/28 21:15:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 街中の車 | クルマ

プロフィール

何年ぶりかでボチボチやっていこうかと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

リンク・クリップ

タイヤステージ湘南店 
カテゴリ:タイヤ屋さん
2009/10/18 23:37:22
 
■顔文字を動かそう!■ 
カテゴリ:ツール
2009/04/21 18:50:57
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/08/04 21:43:01
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
いつの間にやら...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012/07に納車してはや一年… 段々ノーマルから離れ始めてますね~やはしw
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007/06に乗り換えて、早3年・・・ 初車検も無事通過です^^ 最近は弄り熱が冷めて ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取ってから、初めて新車で乗った車です。 この頃はエアロとホイールを変えてるくらいで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation