• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やなこうのブログ一覧

2008年12月25日 イイね!

ピストンが回らない…

ピストンが回らない…今日は、研究室の大掃除が午前中で終わったので、午後からリヤブレーキパッドを交換しました。

うちのEG君、納車時からヤバ気なパッドが入っていました。先日の走行会の折にFブレーキは交換したのですが、リアはそのまま…

てことで、某オクでパッド落として装着しました。バリ溝前後で1600円でした(^▽^)

マーベルのパッドらしいですが、フロントには「AKEBONO AN」の表記が…

でもリアはメタルパッドぽい…

溝さえあればさすけねえといわんばかりに落札しましたが。

んで、午後から雨の予報にも関わらず、15時くらいに家について作業開始。

いろんなことに悪戦苦闘(整備手帳参照)しながら、暗くなったころ終了。

慣らしがてらちょっと走ってきましたが、今のところ不具合は無し。

ウエットのスタッドレスでしたが、リヤタイヤロック(あれ、慣らしは?)し感動(T▽T)

過去の車(インドラムのインプレッサ)は容易くロックしましたが、EGに乗り換えてから全く効かないリヤブレーキにガッカリしていたので、変えてよかったです。

しかもバリ溝なのでとりあえずは安心して運転できます。


明日は冷え込み、積雪もあるようなので、皆さん安全運転で行きましょう。。。
Posted at 2008/12/25 23:27:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月22日 イイね!

今夜は一人きり…

今夜は一人きり…両親が出て行きました…

「もやしが一袋悪くなる前に食べといてね」という置手紙を残して(泣)

というわけで、土曜日から両親が京都に旅行に行ってしまって、一人きりです。

置手紙のことが気にかかって仕方ないので、今日は酒のつまみに、もやし炒めを作りました。

実家暮らしの大学生は、家事スキルが0なので、野菜炒めくらいしか作れません(^▽^)

横にあるスープは彼女が作って置いて行きました…

奥にある漬物はばあちゃんが持ってきました。

ハムは、お歳暮でもらいました…

クリア朝日はトラ○アルで買いました…

つまり、自分で作ったのは、もやし炒めのみ。



…………


さて、話は変わり、やっと雪がちらついてきましたね。雪が降ると狂犬(狂猫?)と化するこの方のほか、喜ぶ方は沢山いるのではないでしょうか。雪不足にあえいでいるスキー場には恵みの雪になってほしいですね。去年まで自分がアルバイトしていたスキー場の皆さんも一安心していると思うと、自分も一安心です。

今年は忙しいけど何回かはスキーに行きたいなあ…
Posted at 2008/12/22 21:54:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月17日 イイね!

ラーメン

ラーメンスバルがWRC撤退ですって!?非常に残念です(/Д;)


その分、PWRCと八百長GTでは頑張ってほしいです!!



さてさて、本題に。最近ラーメンが食べたくて、、、



郡山で数あるラーメン屋の中でも、自分が一番好きなのが、郡山駅前の札幌ラーメン「コタン」です。



ここのラーメンは、なぜかいくら食べても飽きません。



お勧めは、味噌ラーメン。と塩ラーメン。写真は塩バターラーメン。



若者を寄せ付けない店構えがGOODです。



皆さんお試しください。



Posted at 2008/12/17 23:28:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月14日 イイね!

悲しい出来事

悲しい出来事冬タイヤに交換した瞬間暖かくなりました…


さて、今日は、とある用事で須賀川町まで出かけたのですが。行く道である出来事が、、、他愛もないことなんですが。

R4安積町付近を流れに逆らわない程度の速度で走っていたのですが、後ろから速そうな車がつめて来ました。

バックミラーで確認したら、日産の新型スポーツカー。右車線を走っていた自分を左側から抜いていきました。

そこまでは良いんですが、、、自分があまり速度出さずに走っていたと仮定して。

次の赤信号で並びました。そしたら、青になった瞬間、

485PS全開。

さすがに速いですね。ぶっ飛んでいきました。あれでも全開じゃないかも。

鼻から対抗できる相手でないので、シカトですが。

第一、信号何チャラは好きではありません。

まあ、そこまでは良いとして、、、

須賀川に入ってから道が混み始めました。渋滞の最後尾に着くと、前方でさっきのGT-○が、荒い発進で前の軽自動車に突っ込みそうになりながら走っていました。

その直後の交差点で、すごい勢いで左折して、さらに前の車を煽りながら夜の闇に消えていきました。

風のうわさによると、GT-RのATは、発進がうまくいかないとかなんとか、あのようにしか発進できないのでしょうか。それとも、右足の問題でしょうか。

いずれにせよ、こっちの地方ではまだまだ珍しい車両なので、下道くらい模範になるような運転をしてもらいたいものです。イメージ悪いです。

しかし、人のふり見て我がふり直せ。自分も一般道は安全運転を心がけなくてはと思いました。

なんだかよくわからない文章を羅列してしまいました。最新スポーツカーに嫉妬しているだけでしょうか?いやいや、自分にとってはEG6の方がいい車ですよ(-▽-)

以上、ながーい独り言でした。

Posted at 2008/12/14 01:34:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラを放置すること10年、備忘録がわりに復活しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
78910111213
141516 17181920
21 222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

Defi ADVANCE RS 水温計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 20:33:19
等長エキマニ(BG9エキマニ)加工取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/24 00:05:21
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/23 14:53:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
単身赴任に備え購入しましたが、以来3年以上自宅通勤(地下鉄)のまま、、、
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
妻用
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
STIとWRXの違いがよく分からないころに買ってしまいました。 小さい羽、方押しキャリ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
希少?なカシミヤイエロー。最近はベージュ色に変色の最中↓ 買ってから修理しまくりの手の ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation