• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ta2ya0503のブログ一覧

2021年08月03日 イイね!

ご注意ください!!

皆様お久しぶりです。

会社の人から教えていただいた情報です。
一部抜粋し添付ますので、くれぐれもご注意ください。



(以下コピペ)

知らない人が路上で接近して来て、乾燥海産物をおすすめして、販売しようとしながら、一回味見をしてとか、臭いを嗅いでとか言われたら、絶対絶対しないでください。
 
海産物ではなく(エチルエーテル)1種類の
麻酔薬で、臭いを嗅いだら
意識を失う。
中国から来た新しい犯罪である。
 周囲へ広く知らせて下さい。実際、事件発生、臓器売買してるそうです。特に、友達や親戚に是非伝えて下さ い。
 
周辺の知人達に、巻き込まれ ないように周りの方に伝えて下さい。
 用心するに越したことはないので皆さん気をつけてください‼


以上。
Posted at 2021/08/03 10:49:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月02日 イイね!

お久しぶりです💦

お久しぶりです💦




大変長らくご無沙汰しておりました



皆様、お元気ですか?



コロナ禍のGWいかがお過ごしですか?



最近の私はと言えば・・・

約1ヶ月位前に失業してしまったものの
身体はすこぶる元気です



丈夫に生んでくれた親に感謝です






しかし、来年還暦を迎える私にとって


60歳定年制 + コロナ禍


これが非常に重くのし掛かり
就活は予想以上に苦戦しています



スマホやPCで、ハローワーク・インターネット求人検索を凝視する時間が長くなり、最近視力が落ちたように感じます



以前は見えていた文字が見え難くなりました






(60歳定年のため)59歳までという求人が殆どのなか

年齢不問の求人を見つけたのでハローワークから電話連絡していただいたのですが

「年齢的に厳しい」との返答だったそうです




電話で年齢を伝えただけで門前払い

面接どころか履歴書郵送の機会すら与えてもらえない

なら何故「年齢不問」と書いたの?

その時は疑問に思いましたが

今はそんな事どーでもイイ(笑)











辞めた会社から離職証明の到着(郵送)が遅かった分ハローワークの受付も遅れ

4月は対象日が少なく給付額も雀の涙

結果4月は12万円以上の大赤字



そんな時でも国民年金などの振込用紙は待った無しで届きます

取り敢えず払いましたけど







間もなく自動車税も届く頃ですね











ところで、

もしこのまま再就職できずにいたら・・・

数ヶ月後には失業給付が打ち切られ

年金の受給開始は未だ6年も先の話だし…

※60歳からの受給も出来なくはないと思うけど、確か3割位減額されるんじゃなかったかな!?









自由な時間がある今のうち、就職に少しでも有利になる大型免許を取っておこうと3月中に教習所を訪れてみたが

この時期はただでさえ混雑する時期で、更にコロナの影響により「蔓防」で制限された他県から茨城に流れて来て、非常に混み合い予約がなかなか取れないのが現状


教習所の卒業見込みは、すぐ入所して順調に進んだとして、早くて9月頃?(9ヶ月位先?)になりそう…との事












さぁどーすっぺ!?







現在応募中の会社から、

はたして面接して貰えるか?
書類選考でペケか?

GW明けの回答待ち





もし今回がダメだったら、
長期戦になっても教習所行こうかな



今の自分じゃ大型の車両感覚無いし
一発試験を1度で合格できる自信など無いし













そんな事を考えていたある日

どうしても出向かなければならない用事が出来たので
久しぶりにS660でお出掛け(人´ з`*)♪




30分位走った頃だったかな

ある小さな交差点の手前で減速中に突然

金属同士が擦れるような音が2~3秒だけ鳴り

その後一旦落ち着いたと思ったら
2つ先の赤信号で停止した数秒後

左前輪からモクモク発煙(´Д`ノ)ノ ヤバッ


幸いその場所から100㍍位の所にHONDAがあるのを知っていたで緊急ピットイン🏥



ただ、予約が一杯との事で
リフトアップして診て貰うには数時間待たなければならず





このまま自走できそうか?
置いていかなければいけないか?

駐車スペースで簡易的な目視(推察)だけお願いし

①ハードブレーキングNG
②なるべく温度が上がらないよう休ませながら
③再び煙が出たらJAFにレッカー依頼

とのアドバイスをいただき
自己責任に於いてMyディーラーまで
自走で無事完走しました




いつものHONDAで点検をお願いし

(フロントだけですが)
ディスクローター(ピ○クじゃないよ笑)、キャリパー、パッドなど純正部品交換の見積をいただきました。


(↑点検後の画像)
プロジェクトミューの摩擦係数が高いパッドを付けていたので効きは良かったけど

純正ディスクがかなり磨耗して段差が酷くなっていました。
(知ってたけど、もう少し大丈夫かな?とナメてました)





5月中旬に日帰り入院で諭吉さん10人弱の予定





何かと出費が嵩むなか痛い金額だけど

S660を手放すつもりも無いし
遅かれ早かれ通る道だから
これは必要経費と納得



あっ!
そう言えば後輪の山もそろそろ…(汗



再就職して収入が安定するまで
暫くはインサイトだけ乗ろう(笑)





…とは言え
今は通勤もなく絶賛引き籠り中なので


S660のタイヤ交換は多分暫く先送りになるでしょう( *´艸`)













少し前にminieyeを付けました。











それに伴い、前方用に使っていたKENWOODのドラレコを後方用に付け替えました。



購入後1年以上も付けずに放置していたゴムバンド固定式のミラー型ドラレコを昨年付けたんだけど、スグ壊れちゃって

次は純正ミラー交換型にしようと思っていましたが、フロントにminieyeを付けたので余ったKENWOODを後ろに付け替えました。











話は変わりますが…



黒い車って標的にされ易いんでしょうかね?


先日ハローワークでS660が鳥の爆撃を受け
(帰宅後に除去済、写真無し)


同日、一度帰宅し履歴書作成後
改めてインサイトに乗り換えて郵便局へ




郵便局の駐車場に停め、窓口で履歴書を発送し戻る迄の僅か数分間に被弾していました



┐(´д`)┌











ではウンも付いたところでそろそろ




おやすみなさい

ごきげんよう




またね~👋
Posted at 2021/05/02 22:52:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月27日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】

Q1. 本企画への意気込みをお願い致します!

皆さま、大変ご無沙汰しております🙇‍♂️



新型コロナによる影響はいかがですか?

スマホに接触確認アプリ「COCOA」入ってますか?
(私は7月9日インストール済)

新しい生活様式、実践していますか?

そこの貴方、症状が無いだけで感染しているかも知れませんよ!?



医療の現場で奮闘してくださっている皆様、
本当にありがとうございます。



私も今自分が出来る最大限の感染防止策を実施しながら一刻も早い収束(終息)を祈っています。





さて、先ほど久しぶりにみんカラマイページ覗いてみたら、未読の受信メッセージがだいぶ溜まっていました💦



開封1通めからいきなり …

キタ━(゚∀゚)━!

以前から「一度履いてみたい!」と思っているミシュランタイヤのモニター企画じゃぁあ~りませんか😊


以前30プリウスに乗っていた時、
価格.comでスタッドレス(…だけじゃなく夏タイヤも含め)タイヤの情報収集をした事があり、
その時は日本の某メーカーを選択しましたが、最後まで迷った対抗馬がミシュラン。








今回当選したら…



~ (*´艸`)。o○(妄想中) ~



スタッドレスを純正ホイールに付けて…

夏タイヤとアルミホイールを … ムニャムニャ🤫



先ずは次の冬、久しぶりに東北へ行きたいな🚗=3



美味しいものいっぱいあるけど何食べよ( =①ω①=)フフフ🐾



あ!!

も、もちろん目的のメインはスタッドレスタイヤのインプレッションですよ☝️😅





神様仏様ビバンダム様💕

どーかひとつ !!🎯🎉

よろしくお願いいたします🙇‍♂️







サテ…ドンナデザインノホイールニスッペ?
コレヲキニインチアップシチャウカ???



…ナンテネ😁







ところで、

ブレーキを頻繁に踏む人を多く見かけたりしませんか?

車間距離をもっと長くとれば、先行車の僅かな加減速程度ならアクセルワークだけで対応できるのに…

ブレーキランプがちょこちょこ点く車の後ろに追従してしまった時は、いつも以上に車間距離を長めにあけています。





車もソーシャルディスタンス‼️

🚗=3  🚕=3🚛=3(近過ぎ)  🚐=3  🚓=3






あと、
信号が無い横断歩道で、車の往来が途切れるのを待つ歩行者が居るのに、止まらない車がなんと多いことか…ヾ(´Д`;●)ォィォィ



先日保育園児に道を譲ったら、
横断歩道を渡り終えた所でメッチャ大きな動作で深々と最敬礼してくれて
「ヘタな大人よりしっかりしてるなぁ」と何だか嬉しくて、下がった目尻から不覚にも涙が溢れてしまいました😂



安全運転は勿論のこと、周囲への配慮・思いやりも忘れずにお願いします❤️
Posted at 2020/09/27 18:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年12月31日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!






12月25日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

セリカLBやギャランGTOみたいなエラ🦈

■この1年でこんな整備をしました!
無料1ヶ月点検
無料6ヶ月点検
法定12ヶ月点検

■愛車のイイね!数(2019年12月31日時点)
160イイね!

■これからいじりたいところは・・・
いじるつもりは全く無い

■愛車に一言
最近は週末しか乗らないし洗車もなかなか出来ないけど2020年もヨロシコ❤️







追伸:S6に燃費負けてんぞ!
(↑そりゃ乗る人のせいだっぺよ)







>>愛車プロフィールはこちら



余談ですが…

SUKEさんが霞ヶ浦で撮る時は多分同じココじゃないかな?

昨日(12/30)鉾田へ行く途中はメチャ霞んでた














2019年
お世話になった皆様に、
この場をお借りして御礼申し上げます。

ありがとうございました🙇‍♂️

自分は2020年も超低空飛行になるとは思いますが、見捨てずに仲良くしていただけたらシッポ振って喜びます🐾



2020年が皆様にとって実りある素敵な年になることを祈念して、甚だ簡単ではございますが年末のご挨拶とさせていただきます。




最後に、見難いけど判るかニャ?

おにゃか(お腹)に👶居るんだよ😻















おしまい。
Posted at 2019/12/31 10:48:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年10月05日 イイね!

高速道路でまさか・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

高速道路でまさか・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル









インサイトに付けたホンダ純正のドライブレコーダー(フロント)は、

任意で保存したい時があってもボタン(スイッチ)が無いから急ブレーキでも踏まない限り保存できないし、

丸一日運転していると上書きされてデータが消えちゃうし、

再生ソフトもファイル間の止まってる時間がやたら長いし大した機能も無いし

高い割にクソの役にも立たないポンコツなので、後方ドライブレコーダーのキャプチャーでご容赦ください。







10/5(土)、痛む足を癒やそうと日光のあちら側に向けて高速道路を巡航中




元々速くはない先行のキャリアカーが急に遅くなったので追い越し車線へ




横に並んだ瞬間、右ウィンカーを点滅させ慌てて減速しながら此方に寄ってくるキャリアカー。




私にも後続車にも接触することなく無事に車線変更が出来て良かった




こんな事態になった理由は、

前方の大型トラックが本線上でまさかのバックをしていた事が原因。




こんな人はドライバー失格です、公道を運転しないで欲しい、免許返納してください!

社名やナンバーを公開したい位の憤りを感じます(`Δ´)




何事もなかったのが奇跡です。

二度と遭遇したくない出来事でした。












みんカラ住民の皆さんは大丈夫だと信じていますが、いつどんな事があっても停止又は回避できる速度でお願いします。
Posted at 2019/10/06 17:41:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@S660 グレ子 さん、お久しぶりですm(_ _)m

角度を変えて見たら2羽居ませんか?

…ってチト無理あるかな!?(笑)」
何シテル?   10/02 06:41
達也です。 紆余曲折ありましたが よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏タイヤ戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 10:41:17
CEP / コムエンタープライズ オートブレーキホールドキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/05 03:57:43
まるや裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/07 10:05:37

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
【納車後3年半経過した感想】 (2018年12月時点) ・全然飽きが来ない ・走る 曲が ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
S660も残しつつ、年老いた両親を乗せられるよう増車。 型式:6AA-ZE4 グレード ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation