こんにちは。
万留家さんが在る栃木県矢板市なら、
急ぎの用事が無い限り私は高速を使いません。
一般道で片道約120km、
所要時間2.5~3.0時間位。
高速を利用した場合、
片道約180kmで2.0~2.5時間。
時間的には大差無いのです。
ならば信号で止まったり加減速が多い(=クラッチを踏む頻度が高い)一般道の方がリハビリには好都合と言う理由もありS660で突撃しました。
いつもなら開店の2時間前とかアホみたいに早く行くのですが(^^;
この日は違います。
昼のピークが一段落するであろう13:30頃の入店を狙い
でもやっぱり早めの12:50に到着(笑)
店裏の駐車場より道路沿いの方がサムネイルにイイかな…と店前看板寄りに駐車し入店します。
連日の猛暑、ミストが嬉しいですね
昼の部は「まるやご飯」をいただきました。
デザートその1
デザートその2
ご馳走さまでした🙏
大変美味しゅうございました。
んっ???
昼の部は…
てどゆこと?笑
そーです。
お察しの通りダブルヘッダー(*;゚;艸;゚;)
一度店を出て夜の部までの空き時間に、
万留家の女将さんに教えてもらった
「道の駅やいた」で「おしらじの滝」に因んだソフトクリームでも…
道の駅には行ったけど、日曜日の道の駅は当然のように混雑。
トイレだけ済ませて「おしらじの滝」見てみっか、と取り敢えず向かったものの、
向かう途中、1台も停まっていないドライブインの端に停め
スマホで滝の情報を検索すると、
昨年6月に行ったスッカン沢…
から近いみたい。
昨年は「山の駅たかはら」も、沢の遊歩道も人が多かった事を思い出し、
万留家さんで夕食たべてから帰宅する事を考慮し
今回滝はパス(^^;
ドライブインでUターン
しかし万留家さんに戻っても早過ぎるので、
コンビニの駐車場で暇潰し(笑)
間もなく丁度イイ時間になり、万留家さんの店裏駐車場へ。
数分後、女将さんが出てきて「お待たせ~♪」
私も車を降りて暖簾の方へ向かおうと
一歩踏み出したその時
私の左側の遠い所から
にゃぉ~ん♪
ハチワレにゃんこにニャンパされました(嬉)
目が合った瞬間、私に向かって小走りで近付き
((o(=^◇^=)o))=3=3=3
私の足にゴツン!!と頭突き(笑)
続いてすりすりマーキング無双(((ФωФ=)))スリスリ♪
ご褒美にモフって差し上げました
ナデナデ
おぉ、そこそこ❤️
きもちぇぇどー
もふもふ
ふにゃぁ~♪
更にもふもふ
ぺろりんちょ👅
おっしまーい
まだダメにゃーん、
もっとモフってにゃん
万留家さんの女将さん曰く、
「いつも近付くと逃げちゃうのに、猫好きな人は判るのねぇ」
はい、もちろん相性の良し悪しはありますが、相手が猫好きかどうか猫ちゃんだって判ります。
それと、私が一般ニャ団法人 猫会話協会の会長だと知ってか?
他でも何故か結構寄って来ます。
ニャンパすれば当然ですが、黙っていても寄って来ます。
私のにゃんすたぐらむとツイッターには、
私からニャンパした事にしておきましたが、
実は逆ニャン(逆ナン)されたんです。
万留家さんのお隣の建物の外階段に住み着いた別のにゃんこを、女将さんが呼んでみます。
あれ?
どこ行っちゃうのかな?
いつまでも遊んでいると夜になってしまいます(^^;
お店に入ってアイスコーヒーをいただきながら配膳を待ちます。
夜の部の注文は
ラーメン
初めて食べたのに懐かしい美味しさ
+からあげセット
1つ1つがゲンコツみたいに大きい
外カリッ中ジュワー
ジューシーで美味しいです。
何と言っても一番美味しいのが白いご飯
全体
本当は全部飲み干したかったけど、お腹イッパイでスープは少し残しました。
大変美味しゅうございました。
ご馳走さまでした🙇♂️
今から次回の注文を迷ってます(^^;
白いご飯には何も載せず何も味付けせず、そのままでいただきたいので、
とんかつ定食にするか、
又は
豚生姜焼定食にするか、
又は
再びダブルヘッダーで両方(笑)
からあげ定食もイイな(o^^o)
もしもお腹に余裕があったら、ご飯のおかわりお願いしてみようかな!?(((*≧艸≦)ププッ
お会計の時、煎餅と飴ちゃんをいただきました✌️
お店を出て車に乗ろうとすると…
見送り?
ばいばい👋
また来るからね❤️
帰りも下道でテケテケ。
チバラギ⇔矢板の往復でremain半分弱
半分弱、
はんぶんじゃく…
と言えば寺尾聰の元奥さん
ドラマ「サインはV」の主人公が岡田可愛さんの時、
ジュン・サンダース役の范 文雀(はんぶんじゃく)さんを知っている貴方
かなりのオッサンです笑(* ゚∀゚)人(゚∀゚ *)ナカーマ
https://youtu.be/4g5ReNT1EsM
因みに、坂口良子さんが主人公の時にサインはVを観た人も同じオッサンです(*;゚;艸;゚;)
https://youtu.be/mq7mbrbZvik
私の記憶が正しければ確かG'メン75にも…
すいません、最後の最後に話が逸れました(笑)
ほな、この辺で。
さいならー(*´∀`*)ノシ
Posted at 2019/08/22 16:57:56 | |
トラックバック(0)